もうすぐクリスマスですね。
クリスマスは、混雑を避けて2人きりの時間を楽しめるおうちデート推しが増えてます。そこで今回は、おうちデートでも特別感があるおすすめのクリスマスデートプランを紹介します。
クリスマスおうちデートプランは?
アドベントカレンダーでワクワク
クリスマスまで毎日1つずつ開けて、クリスマスの日を楽しみにするアドベントカレンダー。2人で毎日あけて、ワクワクしちゃいましょう。
女性にプレゼントするなら、ポール&ジョーやYSLなどコスメ系のアドベントカレンダーがおすすめですが、2人で開けるなら下のようなお菓子やクリスマスオーナメントが入っているアドベントカレンダーがおすすめです。
おうちをクリスマスっぽく飾りつけ
まずは、クリスマス感を演出する飾り付けをしましょう。
でも、同棲生活で、大きいクリスマスツリーやリースは邪魔になりそう…
そんな時は、小さなオーナメントやガーラントなどを飾りましょう。
おすすめは通販の飾り付けがセットになっているものです。これさえ買っておけば、誰でもおしゃれにクリスマスの雰囲気作りができます。↓
飾り付けは自作もおすすめ

なりきり!?サンタコスプレ
普段は絶対にしないコスプレ…せっかくのクリスマスに思い切ってコスプレをしてみてはいかがでしょうか。
いつもとは違う服装に、あなたも相手もドキドキすること間違いなし!いつもと違う特別な日を楽しむことができますよ。写真映えもバッチリなので、思い出にもしっかり残ります!
サンタさんと、トナカイなど2人でコスプレ大会をしても楽しいですね。
キャンドルの灯りで映画鑑賞
いつもはダラダラと見てしまうテレビ・映画も今日はお部屋を暗くして、キャンドルを灯してみましょう。
それだけで、なんだか特別感がアップ!キャンドルの灯りが雰囲気たっぷりで甘い空気になれますよ。
U-NEXTなら31日間無料なので、クリスマスに無料で映画・ドラマ・アニメが見放題!
2人でじっくりボードゲーム
↑ゴブレット・ゴブラーズ
○×ゲームの難しいバージョンです
クリスマス、2人でじっくりボードゲームを楽しむのもおすすめです。
オセロや将棋など定番ではなく、カタンやタギロンなどじっくり遊べるものをやり込むのも楽しいですよ。
カップルにおすすめなボードゲームはこちら↓
クリスマスを作るジクソーパズル
おうちデートでゆっくり過ごせるからこそ、ジクソーパズルがおすすめ。クリスマスらしいパズルはもちろん、2人の好きなキャラクターや名シーンを作ってもいいですね。
1日でやるなら、1000ピースくらいがおすすめです。
クリスマスを盛り上げるディナーレシピ
しっかりお肉が焦げてますね…笑
せっかくのクリスマス!パーティーのような気分が上がるメニューにしたいですよね。とはいえ、あんまり手が込んだものは作るのもめんどくさい…
簡単に、クリスマスっぽい!それが私たちが去年つくったクリスマスディナーです。

「これくらいならできるかも…」と思いませんか?メニューを説明していきますね。
簡単にクリスマス風になるサラダ
サラダは、クリスマスツリーをイメージしたポテトサラダにしました。
二人で食べる場合は、ブロッコリーの比率が高くなってしまうのが難点…私たちは、ブロッコリーが足らないところは、気持ちでカバーしました。笑

サラダの他のアイディアとして、うちの実家でこんなクリスマスリース型のサラダを作ったこともありました。
こっちの方が2人で食べることを考えると、量がちょうどいいかもしれませんね。
手持ちチキン
クリスマスに手持ちチキンは欠かせませんよね!
私たちは、スーパーで骨つきチキンを買ってオーブンで焼きました。

デリバリーを有効活用してもいいかもしれません。
注意点ですが、骨付きチキンは前日までに購入しておきましょう!当日だと売り切れている可能性が高いからです。事前に予約しておくとよいですね。
やっぱりおすすめはケンタッキー!↓
メイン料理
骨つきチキンがメインにはなりますが、もう一品くらい何か欲しい…そんな私たちは、冷凍のピザを食べました。
レンチンはおいしくない、という方は宅配を活用しましょう。ピザがあるだけで一気にパーティー感が増しますよね。
もっと手作りがいい!
実家の写真を見返していたら、こんなパスタを使ったクリスマスツリー風のパスタもありました。
パスタだったら冷食のものをチンして、フォークで巻くだけ!
超簡単に1品できちゃうのでおすすめですよ。
シャンパン/スパークリングワイン
普段とはちょっと違う特別な一日にしてくれるのは、スパークリングワインですよね!
ちなみに、シャンパンとは、シャンパーニュ地方という地域で作成された、スパークリングワインのことです。ブランド物の分、少し値が張るんですね。
アルコールが好きな人はグラスに入れて乾杯してもいいかもしれません。
(ちなみに、私たちはアルコールが苦手なので、コーラを飲みました(笑))
絶対に外せないクリスマスケーキ
クリスマスパーティーにケーキは絶対に必要ですよね。2人でおいしく食べられる量がいいですね。
もしくは、思い出の写真をケーキにするのもありかも!こちらのデコケーキ通販なら、2人のお気に入り写真を格安でケーキにしてくれますよ。
手作りクリスマスケーキ作り
おうちデート当日、2人でケーキ作りもおすすめです。
ケーキのデコレーションで個性が出るので、2人しか作れないクリスマスケーキができます。好きな食べ物で作れるのもいいですよね。
こちらの写真は、私たち夫婦が付き合って1年半記念日に初めて2人で作ったケーキです。


手作りするときは、こちらのモントンを使うのがおすすめです。初心者でもふわふわのケーキを作ることができます。

想いを込めて!クリスマスカード
いつもは言いづらい感謝の気持ちや愛の言葉…クリスマスを機に伝えてみませんか?
気持ちや想いは言葉にして伝えることで、よりうれしく感じるものです。かわいいクリスマスカードでお手紙を渡しちゃいましょう!
クリスマスプレゼント
クリスマスといえば、プレゼント交換ですよね。とはいえ、誕生日や記念日ではないし、あんまり高いプレゼントはちょっと厳しい…
そんなあなたにクリスマスだからこそ渡したいプレゼントをこちらの記事でまとめています。
クリスマスプレゼントがまだ決まっていない!という方はぜひ参考にしてみてください。
彼氏にあげたいクリスマスプレゼント予算5000円はこちら↓
彼女にあげたいクリスマスプレゼント予算5000円はこちら↓
クリスマスプレゼントはペアグッズもおすすめ!
付き合い初めから大事にしているペアネックレス…(年季やばいですね汗)
クリスマスは、2人でペアグッズを買う、というカップルも多いです。
誕生日や記念日ではなく1つの行事ではあるので、2人で楽しみたい、という気持ちから一緒にお揃いのものを買うんですね。
おすすめペアアクセサリーはTHE KISSで↓
2人のクリスマスをおうちデートで特別に
クリスマスをおうちデートで特別にするための10の準備。
②クリスマスの飾り付け
③なりきりサンタコスプレ
④映画鑑賞×キャンドル
⑤ボードゲーム
⑥ジクソーパズル
⑦クリスマスディナー
⑧クリスマスケーキ
⑨クリスマスカード
⑩クリスマスプレゼント
最高のクリスマスにするために、今からしっかり準備しておきましょう。
ゲーム好きには…
クリスマスのおうちでまったり過ごす時間にゲームに没頭するのも楽しい!カップルで楽しめるスイッチゲームをこちらの記事でまとめているので、よかったらどうぞ↓
コメント