-すべての旅行が2%OFFになる無料アプリはこちら-

【宿泊記】リッツカールトン大阪クラブフロアの過ごし方

くまみつアイキャッチ_ リッツカールトン大阪

世界に誇るザ・リッツ・カールトン。日本のリッツカールトンの中で、1つ目のホテルとして誕生したのが、ザ・リッツ・カールトン大阪です。

みつ
みつ

日本のリッツカールトンの元祖といってもよいでしょう。

  1. ホテルのサービスは?
  2. クラブラウンジの過ごし方は?
  3. 料金は高いの?
  4. そこまでして泊まる価値のあるホテル?

そんな疑問に答えていけるようにブログをまとめます。

お得な予約はこちらから
\楽天スーパーセール開催中/
\ポイントで最安値に!/
\ポンタポイントが貯まる/

ザ・リッツ・カールトン大阪って?

リッツカールトン大阪の正面写真

ザ・リッツ・カールトン大阪は初めての日本進出となったホテルです。リッツカールトンといえば、世界でもトップに入るホテル。すべての従業員のレベルが高く、ホテルサービスの最高峰ともいえるでしょう。

「すべてのお客様に、満ち足りた幸福感と心に残るサービスを」

リッツ・カールトンはお客様への心のこもったおもてなしと快適さを提供することをもっとも大切な使命とこころえています。私たちは、お客様に心あたたまる、くつろいだ、そして洗練された雰囲気を常にお楽しみいただくために最高のパーソナル・サービスと施設を提供することをお約束します。リッツ・カールトンでお客様が経験されるもの、それは感覚を満たすここちよさ、満ち足りた幸福感そしてお客様が言葉にされない願望やニーズをも先読みしておこたえするサービスの心です。

リッツカールトン「クレド」より

リッツカールトン大阪 玄関口

リッツカールトン大阪の玄関は

入り口からヨーロッパを感じるようなおしゃれなデザインですよね。

みつ
みつ

リッツカールトンの入り口は自動ドアではないんです。

一人一人のお客さんをドアマンが温かく迎えてくれて、ドアを開けてくれます。有料にはなりますが、車を回してくれるサービスも。一つ一つのサービスがかゆい所に手が届くな、と感じます。

リッツカールトン大阪 フロントロビー

リッツカールトン大阪 フロントロビー

玄関を抜けると、「〇〇様ですね、ようこそおいでくださいました。」と温かい挨拶で迎えられます。
くま
くま
車を停める前に名前を伝えただけで、名前をよばれたのは驚いた!
重たい荷物も持っていただけます。私たちは、クラブラウンジ付きのお部屋だったので、チェックインもクラブラウンジで。おいしいアフタヌーンティーをいただきながら、チェックインすることができます。

荷物の預かりサービスについて

リッツカールトンには、ベルデスクがあります。基本的に、「荷物を預かってほしい」と伝えれば預かっていただけます。

くま
くま
僕たちもチェックアウト後、荷物を預けました。「預けたいなぁ」と思ってたら、「荷物はフロントでも預かることができますが」と言われて驚いたよ。
お得な予約はこちらから
\楽天スーパーセール開催中/
\ポイントで最安値に!/
\ポンタポイントが貯まる/

リッツカールトン大阪の客室の種類

ザ・リッツ・カールトン大阪は、291室(スイート54室、和室2室含む)があります。すべての客室が24〜37階にあり、客室も平均面積51㎡とゆったり広い空間です。
ザ・リッツ・カールトン大阪にはこんなにも多くの種類のおへやがあります。
  1. スーペリアダブル
  2. スーペリアツイン
  3. デラックスダブル
  4. デラックスツイン
  5. ジュニアスイートダブル
  6. クラブスーペリアダブル(クラブフロア)
  7. クラブスーペリアツイン(クラブフロア)
  8. クラブデラックスダブル(クラブフロア)
  9. クラブデラックスツイン(クラブフロア)
  10. クラブジュニアスイートダブル(クラブフロア)
  11. エグゼクティブスイートダブル(コーナースイート)
  12. エグゼクティブスイートツイン(コーナースイート)
  13. ジャパニーズスイート(和みのスイート)
  14. クラブスイートダブル(クラブフロア)
  15. クラブスイートツイン(クラブフロア)
みつ
みつ
私たちは、「クラブスーペリアダブル(クラブフロア)」に宿泊しました!

「クラブスーペリアダブル(クラブフロア)」 客室の雰囲気と備品、家具

クラブフロア付きとはいえ一番下のおへやにしたので狭いのかな?と思いきや、広くて驚き!

みつ
みつ

ヨーロッパ調の家具がシックで高級感もあります。

客室の間取りと家具の配置

ダブルのベッドとデスクが1つ、窓側にゆったりくつろげるシートとサイドデスクがありました。

みつ
みつ
マスクと消毒ジェルがある配慮がさすがすぎ…

インターネット・Wi-Fi環境

Wi-Fiはホテル内すべて完備。どこにいてもパスワードなしで同じWi-Fiでアクセスできます。

ティーセットと湯沸ポット

湯沸かしポットとコーヒーメーカーがありました。

コーヒーは、3種類あります。

ターンダウンサービス(夕方のお部屋の清掃)のあと、氷もセットされていました。気遣いがすごい!ホテルのリーフレットには、紅茶やお茶のティーバックもあると書いてありましたが、見つけられず…(どこかにあったかもしれません)

お水はリッツカールトンのペットボトルが2本セットされています。声を掛ければ、追加でももらえますよ。

大画面のテレビ

大きなテレビはベッドからでも問題なくみれました。J-sportsや海外の番組もみれます。

みつ
みつ
個人的にテレビをつけると流れる「ザ・リッツ・カールトンビデオ」がおしゃれで気分が上がりました。

バスルーム

バスルームは、ユニットバススタイルでした。※シャワールームは別にあり

大人2人入っても、くつろげるほど大きいバスタブです。

アメニティでバスソルトが3種類ありました。

くま
くま
薔薇とラベンダーとカモミール。
どの匂いが良いか悩んじゃいますね。

シャワールーム

シャワールームもおしゃれですね。

蛇口のデザインもヨーロッパ調でいいですよね。

アメニティは?

ザ・リッツ・カールトンは英国王室御用達の「Asprey」です。爽やかな香りが人気高いブランドですね。

みつ
みつ
ホテル内のAspreyで化粧水が2万円だった…
そんな高級なアメニティを使えるのがすごい。

洗面化粧台

なんと2人同時に使える広い洗面台です。おしゃれすぎて、憧れる…

パジャマ・バスローブ

パジャマはセパレートタイプです。肌触りも柔らかくて気持ちよく着られます。

バスローブは、分厚すぎず、着やすい形。プールに行くとき、水着にバスローブを羽織っていきます。
セレブ気分でホテル内を歩けるのは貴重な体験でした。

トイレ

トイレは自動で蓋が開閉するタイプです。近づくたびにウィーンとドアが開きます。

リッツカールトン大阪 客室の窓から見える景色

大阪の街が一望できます。夜景も素敵でした。

お得な予約はこちらから
\楽天スーパーセール開催中/
\ポイントで最安値に!/
\ポンタポイントが貯まる/

ザ・リッツ・カールトン大阪 クラブラウンジ

ザ・リッツ・カールトン大阪 クラブラウンジ

「ホテルの中のホテル」とも言われるザ・リッツ・カールトン大阪のクラブラウンジ。

なんと、1日5回も食事が変わります。
※朝食も合わせて5回です。

  • アフタヌーンティー(14:30〜16:30)
  • 夕食前の前菜(17:30〜19:30)
  • スイーツ&コーディアル(20:00〜21:00)
    (朝食)(7:00〜10:00)
  • 軽食(11:00〜13:30)

チェックイン、チェックアウトもラウンジできます。

上記時間外は料理|スイーツの提供は受けれませんが、クラブラウンジにいることが自体は可能です。
みつ
みつ

クラブラウンジでダラダラ⇒ジムで腹ごなし⇒クラブラウンジ⇒プールで腹ごなし⇒ラウンジで夜食!

そんな過ごし方もできますよ!

お得な予約はこちらから
\楽天スーパーセール開催中/
\ポイントで最安値に!/
\ポンタポイントが貯まる/

ザ・リッツ・カールトン大阪 クラブラウンジに記念日で泊まると

チェックインしながら、アフタヌーンティーをいただくことができました。アフタヌーンティーには、結婚記念日のチョコレートプレートまで!

ザ・リッツ・カールトン大阪 クラブラウンジに記念日

みつ
みつ
チェックインしながら、アフタヌーンティーをいただけるのはびっくり!
くま
くま
行くたびに名前を呼んでくれるのも嬉しかったです。

ザ・リッツ・カールトン大阪の施設

ザ・リッツ・カールトン大阪の中にはさまざまな施設があります。

「これも無料!?」という驚きのサービスも。あなたの泊まってみたい欲をかき立てられますよ。

イタリア料理 Splendido(スプレンディード)

朝食をいただいたレストランです。

入り口にはリッツカールトンのぬいぐるみ「リオンくん」が。

みつ
みつ

他のホテルとは一味違うものもあって、楽しめました。

朝食も美味!

和洋食どちらも豊富にある、ビュッフェレストランでした。

他のレストランは?

ザ・リッツ・カールトン大阪には、

  1. 日本料理
  2. 中華料理
  3. フランス料理

のレストランがあります。

他にも、バーやザ・ロビーラウンジも。あなたのその日の気分に合わせて、レストランを選ぶことができます。

ザ・リッツ・カールトン大阪 無料フィットネスジム

ザ・リッツ・カールトン大阪のフィットネスジムは正直「これが無料?」と驚きました。

一番驚いたのは、バナナがあったこと。確かに筋トレするときに栄養の塊のバナナは良いけど…ちょっと笑っちゃいました。ジムのマシンも豊富で、いつも鍛えない筋肉も鍛えられますよ。

愛知県のホテルフィットネスジムがあるホテルをまとめた記事はこちら

ザ・リッツ・カールトン大阪 無料プール&ジャグジー

20mプールが3列ある広いプールでした。

ビート板や腕浮き輪の無料貸し出しがありましたよ。

ジャグジーは夜の雰囲気が良かったです。

みつ
みつ

夏は、昼間に行くと暑すぎるかも?

プール&ジャグジーは、19時以降と朝の7時〜9時は大人だけが入れる時間でした。ゆったりと静かな中で楽しみたい人は、この時間で行くことをおすすめします。

ザ・リッツ・カールトン大阪 お土産

ザ・リッツ・カールトンブティック

ホテルで使われているタオルやパジャマ、リッツカールトンのグッズを購入できるショップです。

みつ
みつ
おうちでもリッツカールトンを感じられるのはすごいね。
リッツカールトンのぬいぐるみ「リオンくん」もいましたよ。

グルメショップ

リッツカールトンといえば、「グルメ界のピカソ」ともいわれる「PIERRE HERMÉ PARIS」(ピエールエルメ パリ)ですよね。

お土産に買うことができますよ。紅茶やコーヒー、クッキーなどお土産にぴったりなものから大人気のマカロン、ケーキ、チョコレートもあります。

みつ
みつ
特にマカロンは大人気でした。
マカロンを買いに来ていた人も多かったですよ。

ザ・リッツ・カールトン大阪 アクセス

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5−25

電車

JR 新大阪駅

ホテルまでは車で15分前後。

JR三宮/神戸方面行きに乗って「大阪駅」で下車。
桜橋出口から徒歩7分です。

JR 大阪駅

桜橋出口から徒歩7分です。
ハービス ENT ビルを通り過ぎた所にあるハービス大阪の隣にあります。

ホテルの駐車場は?

駐車スペースは、130台(車長5m以下、車幅1.8m以下、車高2.05m)あります。

予約はいりません。宿泊の場合は、1泊1台 2100円です。

バレーパーキング・サービス

車をホテルの方に駐車してもらえて、外出するときは玄関まで車を持ってきてくれるサービスです。

宿泊で使う場合は、チェックイン時~翌日15:00までで5400円です。

宿泊料金の値段の目安

素泊まり朝食夕朝食
スーペリアダブル55,800円〜61,528円〜96,914円〜
スーペリアツイン55,800円〜61,540円〜96,914円〜
デラックスダブル60,344円〜66,740円〜
デラックスツイン61,496円〜67,216円〜
ジュニアスイートダブル63,776円〜75,966円〜
クラブスーペリアダブル(クラブフロア)84,330円〜133,614円〜
クラブスーペリアツイン(クラブフロア)84,330円〜133,614円〜
クラブデラックスダブル(クラブフロア)88,888円〜
クラブデラックスツイン(クラブフロア)90,026円〜
クラブジュニアスイートダブル(クラブフロア)92,218円〜
エグゼクティブスイートダブル(コーナースイート)99,090円〜104,840円〜
エグゼクティブスイートツイン(コーナースイート)99,090円〜104,840円〜
ジャパニーズスイート(和みのスイート)129,050円〜135,416円〜
クラブスイートダブル(クラブフロア)138,690円〜
クラブスイートツイン(クラブフロア)138,690円〜

(2022.8.11 一休.comより引用)

愛知県のおすすめホテルをこちらの記事でまとめてあるので、よかったらどうぞ↓

他にも、愛知県の観光やデートにおすすめなスポットをまとめているので、よかったら覗いてみてください↓

感想:ザ・リッツ・カールトン大阪は最高のホテル

世界最高のサービスともいわれるリッツカールトン大阪。

みつ
みつ

そのサービスは本物でした。気になった方は是非宿泊してみてください。

お得な予約はこちらから
\楽天スーパーセール開催中/
\ポイントで最安値に!/
\ポンタポイントが貯まる/

【こころに贅沢をさせよう】
上質な宿、レストランの予約なら
「一休.com」



①取り扱いホテルに外れなし

②最大で60%OFF!
③ポイント即時利用可能

国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』

『一休.com』ではレストランの予約も実施。最大53%OFF!レストラン予約も一休.com。こちらもおしゃれなレストランを多く取り扱っていますよ。

ダイヤモンド会員になってもっと便利で一休を使いましょう。

詳しくはこちらを確認してください。

コメント