リラックスと贅沢!ホテルグランドニッコー淡路泊まってみたブログ

ホテルグランドニッコー淡路のプール、大浴場、朝食、アメニティ全まとめ
淡路島の観光地にあるホテル「グランドニッコー淡路」。
周辺施設も充実している人気のホテルです。
今回は、グランドニッコー淡路に泊まった時の写真とともに、ホテルのおすすめポイントや感想レビューを紹介します。
フロントロビー
ホテルの2階にフロントデスクがあります。
フロントデスクのスタッフさんにとても丁寧な対応をしていただきました。
誕生日だった同伴者にも「お誕生日おめでとうございます」と声をかけてくれました。
荷物の預かりサービスについて
チェックイン前にフロントデスクで荷物を預かってもらえますよ。
客室の種類
デラックスツイン/ダブル | 28,800円/2名 →一休.comなら25,056円 |
スーペリアツイン/ダブル | 29,200円/2名 →一休.comなら27,740円 |
ラグジュアリーツイン/ダブル | 31,600円/2名 →一休.comなら29,072円 |
ラグジュアリービューバス | 42,800円/2名 →一休.comなら40,660円 |
ジュニアスイート | 62,600円/2名 →一休.comなら59,470円 |
エグゼクティブスイート | 125,400円/2名 →一休.comなら119,130円 |
和室 | 60,400円/2名 →一休.comなら57,380円 |
ざっくりとですが、メインの客室をまとめました。
「プレシャスフロア」は3階から10階にある客室の中でも、8階以上のお部屋になります。
部屋のおふろから、海が見える部屋などちょっといいお部屋がそろっていますよ。
客室の雰囲気
今回私たちは「デラックスダブル」で予約していましたが、アップグレードでラグジュアリーダブルにしていただきました。
かなり客室が広く、バルコニーからの眺めが良かったです。
インターネット・Wi-Fi環境
客室のフリーWi-Fiがありました。
ときどき電波が弱くなることがありましたが、SNSを見たりするくらいならそこまで気にならなかったです。
ティーセットと湯沸かしポット
高級ホテルによくあるコーヒーメーカーも完備されていました。
緑茶、紅茶とお茶セットが完備だったのは嬉しいサービスでしたね。
500mlのお水が2本無料でもらえました。
テレビ
ベッドの向かいにテレビがありました。
大きなテレビではなかったですが、ベッドからもみられます。
洗い場付きバスルーム
お風呂は洗い場付きのバスルームでした。
淡路島でたくさん歩いた後に、おへやのお風呂でゆっくりできるのが良かったですね。
アメニティ
アメニティは「PHARMACOPLA(ファーマコピア)」でした。
カナダのラグジュアリースパブランドで、日本ではあまり展開されていない珍しい品だそうです。
シトラスの匂いがとても良くて、さっぱりする感じでした。
洗面化粧台
ブルー基調の広々とした洗面台でした。
大人2人が並んでも余裕があったので、一緒に準備できました。
コンセントもあるので、ヘアアイロンも問題なく使えますよ。
パジャマ・バスローブ
パジャマはセパレートタイプで、着心地抜群でした。
バスローブの用意はありません。
トイレ
お風呂とは離れた個室トイレです。
ユニットバスのように洗面台やお風呂と隣接していないので、においも気になりませんでした。
客室の窓から見える景色
お部屋から見える景色が最高によかったです。
明石海峡公園はもちろん、海まで見渡せました。
夜はライトアップもあり、幻想的な景色が見れました。
星が見えたのもすごく良かったですね。
レストラン
朝食ビュッフェ
朝食会場は「CoccoLARE(コッコラーレ)」でした。
明るい開放的なレストランで、ゆったりと朝食をいただけます。
地元の食材もふんだんに使われていて、淡路島ならではの料理も楽しめました。
この日は暑かったので、行きませんでしたがテラス席もありました。
席からの景色もいいですね。
和洋中、バリエーション豊富だったので、たくさん食べてしまいます。
淡路島の玉ねぎグリルもありました。
パティスリー&ベーカリーcopata(コパータ)
パンとケーキのお店もありました。
朝ごはんや夜ちょっとお腹が空いたときにちょうどいいですよね。
誕生日のお祝いにも、とケーキを客室でいただきました。
2つケーキを買って1,000円くらいでした。
ホテルのケーキ屋さんにしては、かなりリーズナブルですね。
クラブラウンジ
クラブラウンジはありませんでした。
関西で一番おすすめのクラブラウンジがあるホテルがこちら↓
RISTORO(リストーロ)
〈こちらより引用〉
グランドニッコー淡路にあるスパ&フィットネスサービスです。
追加料金で楽しむことができます。
- 通常:大人 2,600円 小学生 1,600円
- 夏期:大人 4,000円 小学生 2,600円
※屋外プール営業期間中は、夏期料金となります。
※ご利用時間におきましては、3時間として入替制とさせていただきます。
屋内プール
〈こちらより引用〉
年中入れる屋内プールです。
そこそこ広さもあり、ちょっと体を動かしたり、子どもが遊ぶのにもぴったりの広さでした。
屋外プール(7月〜9月)
〈こちらより引用〉
夏季限定で開放される屋外プールが人気でした。
プールで遊びながら、海も見えます。
プールサイドでゆったりと過ごしている人もいましたよ。
浴室
〈こちらより引用〉
大浴場、とまではいかないですが、浴室もついています。
ちょっといい銭湯のような雰囲気で癒されます。
広いお風呂で、旅行の疲れがとれますよ。
幅射熱式&ドライサウナ
〈こちらより引用〉
なんとサウナも完備されていました。
ドライサウナでしっかりと汗をかけますよ。
フィットネスジム
〈こちらより引用〉
広さはあまりありませんが、器具が揃っていました。
ホテルに泊まって運動したい人にとっては、十分な設備でしたよ。
ホテル内の観光
安藤忠雄氏建築のおしゃれなホテル内
ホテル内はまるで中国の万里の長城のような不思議でおしゃれな建物です。
ホテルや海、明石海峡公園をいろんな角度、空間から見ることができます。
かなり広いので、朝のお散歩にもぴったりです。
明石海峡公園
グランドニッコー淡路に隣接している明石海峡公園にも行けます。観光地の夢舞台にもすぐ行けますよ。
公園内の温室では自然や植物を堪能できますよ。
有料なので、行くときにはお財布をお忘れなく!
アクセス
電車・バス
- 新神戸駅から高速バスで60分
- JR三宮駅から高速バスで45分
- JR西明石駅から高速バスで10分、JR舞子駅から高速バスで15分
車
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2
-
Qホテルの駐車場は?
-
Aホテル駐車場があります。1日600円です。
宿泊料金の値段の目安
デラックスツイン/ダブル | 28,800円/2名 →一休.comなら25,056円 |
スーペリアツイン/ダブル | 29,200円/2名 →一休.comなら27,740円 |
ラグジュアリーツイン/ダブル | 31,600円/2名 →一休.comなら29,072円 |
ラグジュアリービューバス | 42,800円/2名 →一休.comなら40,660円 |
ジュニアスイート | 62,600円/2名 →一休.comなら59,470円 |
エグゼクティブスイート | 125,400円/2名 →一休.comなら119,130円 |
和室 | 60,400円/2名 →一休.comなら57,380円 |
1番お得なおへやだと、3万円前後から泊まれます。
一休.comのポイント即時利用を使うと、お得に泊まれますよ。
【宿泊記】グランドニッコー淡路は最高のホテルでした
グランドニッコー淡路はリーズナブルなのに、おしゃれなホテルでした。
ホテル自体にも楽しめる要素がたくさんあって、観光と合わせて、楽しめます。
淡路島の観光地の真ん中にあるので、アクセスも抜群です。
淡路島観光するときにはぜひ泊まってみてくださいね。