もうすぐクリスマスですね。いつも仕事を頑張っている彼氏・旦那にせっかくなら素敵なクリスマスプレゼントを渡したい!

5000円前後ってちょうどいい!
とはいえ、5000円だからって安っぽいものをあげるのはせっかくのクリスマスが台無し。そこで今回は、5000円以内でも彼氏がもらって嬉しいクリスマスプレゼントを紹介していきます!
プレゼントは楽天カードがおすすめ
【顧客満足度13年連続No.1】
上手に買い物したいなら「楽天カード」
①基本還元率1%の高還元率
②ポイントの使いやすさは№1
③楽天市場でポイント還元率3%以上
▶楽天カード新規入会キャンペーン
新規入会&利用で通常5,000pプレゼント!無料会員登録はこちらから。

プレゼントもお得に購入しましょう!
変わり種のプレゼントはこちらから
少し変わったプレゼントを探しているなら

『月の土地』や『星の命名権』って実はプレゼントできるんです。
5000円からでも交流できるものが在るので、ぜひ確認してください。
社会人旦那・彼氏が喜ぶ5000円以内のプレゼント:定番
定番アイテムをハイブランドで買おうとすると値段が張りますよね。でも、外さない定番アイテムを選びたい…

そんなあなたに定番アイテムの中でも5000円以内で喜ばれるプレゼントを厳選しました。
キーケース
一人暮らしをしたり、車を持っていたりすると何かと増える鍵。カバンの中でジャラジャラなるのも気になるので一つにまとめられるキーケースがとっても便利!

スマートキーも入るキーケースだとなお良し
カルバンクライン
名入れキーケース
手ぶくろ
冬に向けての定番アイテムですね。通勤時間、寒さで仕事に行きたくない気持ちが高まる時に手があったまると心も少し温まります。

せっかくならスーツにも普段着にも使えるお洒落で暖かい手袋をプレゼントしたい
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
POLO RALPH LAUREN(ポロ・ラルフローレン)
HARRIS TWEED(ハリスツイード)
ミニバッグ
最近は、小さいカバンが流行りですね。ちょっとしたものが入るショルダーバッグはとても便利。

肩からかけるだけでおしゃれになるようなデザインのものだとさらに嬉しいですね。
CHUMS(チャムス)
GREGORY(グレゴリー)
トートバッグ
レジ袋が有料になり、持ち歩く人も増えたトートバック。

せっかくなら丈夫で容量も入るトートバッグをあげちゃいましょう!
L.L.Bean(エルエルビーン)
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
定期入れ
電車通勤されている方によくあげられるプレゼントが定期入れ。しかし、会社に行く時にハイブランドの定期入れを使っているのを上司に見られると少し嫌味っぽいかも…

そんな時にしっかりしているけれど、嫌味にならない定期入れのブランドを紹介します。
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
coach(コーチ)
Porter(ポーター)
ネクタイ
仕事がスーツの方ならお勧めしたいのがネクタイ。仕事中も彼女からもらったモノを身につけていると頑張れる!という彼氏さんもいるようですよ。

ネクタイは長さや太さ、色など種類があるので、渡す前に彼が使っているネクタイの種類を一度見てみてくださいね。
Calvin Klein(カルバンクライン)
nano・universe(ナノユニバース)
BEAMS(ビームス)
ベルト
プレゼントの王道中の王道ですね。ビジネスシーンとプライベートシーンで使い分けている方や、靴とベルトの色を合わせたりして意外といくつあっても嬉しい物です。

もらって嬉しい定番アイテムではあるので、なんとなく彼に探りを入れてみてもいいかもしれません。
Calvin Klein(カルバンクライン)
DIESEL(ディーゼル)
栃木レザー
マフラー
冬に向けての定番アイテムその②。漫画などでは手編みのマフラーをプレゼント!なんてよくある展開ですが、社会人の彼なら良いマフラーをプレゼントしたいですよね。素材にこだわったり、ブランドにこだわっても5000円以内におさまるものはあります!

ぜひ、マフラーをプレゼントして彼の首に巻いてあげてください。
POLO RALPH LAUREN(ポロ・ラルフローレン)
PaulSmith(ポールスミス)
カシミヤ100%マフラー
スキンケア商品
スキンケアをさぼりがちな男性って多いですよね。でもどれを買えばいいかわからない男性ってとっても多いんです。
オルビスミスター
社会人旦那・彼氏が喜ぶ5000円以内のプレゼント:小物編
プレゼントで1番嬉しいのは「欲しいけど、自分では買わないものをもらったとき」ですよね。普段、使うモノをワンランク上にあげられるようなプレゼントを選んでいきましょう。
ブランドの靴下
靴下って、自分ではなかなか良いものを買わないですよね。穴が空いたりしてすぐ無くなる消耗品でもあるので、いくつあっても嬉しいものです。

靴下の贈り物には「私を好きにして」の意味があるって知っていました?
そんな意味も含めて、クリスマスプレゼントにぴったりです。
POLO RALPH LAUREN(ポロ・ラルフローレン)
ARMANI(アルマーニ)
ハンカチ
仕事用、プライベート用、いつも持ち歩くハンカチ。必要な時に、お洒落なハンカチがさっと出せる人ってかっこいいですよね。

でも意外としっかりした素材のハンカチを持っている方は少ないですよ。
POLO RALPH LAUREN(ポロ・ラルフローレン)のハンカチ
PaulSmith(ポールスミス)のハンカチ
今治タオル
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)のハンカチ
タンブラー

寒い冬のお供におすすめなのがタンブラー。温かい飲み物があるだけで心も温まりますよね。
プレゼントなら、保温効果が高いことはもちろん、お洒落なタンブラーをプレゼントしましょう。2人でお揃いのタンブラーにするのも素敵ですね。
サーモス(Thermos)
Starbucks(スタバ)
ペアタンブラー
ボールペン
仕事やプライベートでも何かと使うボールペン。一本質のいいボールペンを持っていると気持ちが変わります。

もちろん、書きやすさも違うので、なんだか字が綺麗になって、人から褒められることも。実用性も高く、おすすめです。
Parker(パーカー)
CROSS(クロス)
JETSTREAM(ジェットストリーム)
スマホケース
意外とスマホのケースってボロボロだったりしませんか?当たり前に使っているからこそ、汚れていたりすることも多いですよね。

そんな時にプレゼントで素敵なスマホケースを渡せたら、気がきく女性認定間違いなしです!
HACOA
木目の美しさをシンプルに表現したスマホケースが5,000円です。デザイン木製雑貨ブランド【Hacoa】では、木目調の商品のみを扱っているブランド。時計の他にも時計やボールペンもあります。

おすすめなので一度見てください!
ランボルギーニ
フェラーリ
栃木レザー
社会人旦那・彼氏が喜ぶ5000円以内のプレゼント:変わり種・おもしろ編
こちらは少し変わり種のプレゼントです。趣味嗜好に合わせてこんなプレゼントもいかがですか?ぜひ一度見てみてください。
月の土地をプレゼント!?

実は私もプレゼントしたことがあるんです。
ロマンチックなプレゼントのように思いますが、料金は2,700円~とお買い得。
体験型ギフト
彼氏に体験したことがないプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?
料金も『3,000円~』『10,000円~』『20,000円~』『30,000円~』と選べるため、予算を検討しているあなたもぜひ選んでみてはいかがでしょうか?
大人のためのラブレター
シカケテガミは、いつもは恥ずかしくてなかなか伝えられない感謝や愛情のキモチを、世界にひとつだけの絵本のテガミにして大切な人に贈れるサービスです。

『いい大人のためのラブレター』がコンセプトです。
イヤホン
一番最初についてきたイヤホンをずっと使い続けている人も多いのでは?しかし、意外とすぐ壊れたり、ワイヤレスに変えたい!と思っている人も多いですよね。

5000円あれば、そこそこ良いイヤホンを買うことができます。
ソニーワイヤレスステレオイヤホン WI-C310
Anker Soundcore Liberty Neo(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0)
ファイナル(final) E3000 FI-E3DSS
帽子
ファッションに合わせて帽子も変えるのでいくつあっても嬉しい帽子。男性は髪の毛のセットをしなくてもきまる帽子を好む方も多いようです。

彼の服装も思い出しながら、似合いそうな帽子を選びましょう。
POLO RALPH LAUREN(ポロ・ラルフローレン)
NEW ERA(ニューエラ)
HIGH LAND(ハイランド)
メンズフェイスマスク
美容意識の高い彼におすすめなのが、メンズフェイスマスクセット。特に冬は乾燥するので、保湿したくなりますよね。

自分ではなかなか買わないけど、使ってみたらよかった!という声も多いですよ。
クワトロボタニコ
LANCOME(ランコム)
MEDIHEAL(メディヒール)
DHC
お酒
お酒好きな彼にはお酒のプレゼントもおすすめ!飲み比べセットでクリスマスパーティーをしたり、お酒に名前を入れて、オリジナル酒にするのもいいですね。

いつもなら飲まないような変わり種のお酒をプレゼントしてみるのもプレゼントの醍醐味!
2人で飲んで味の感想を言い合っても良いかもしれませんね。
ビール党ならビール飲み比べ
ウィスキーなら
日本酒好きには!
チョコレートのお酒
ダブルウォールカップ
テレワークやステイホームで家にいる時間が増えているはず。そんな時においしいコーヒーや紅茶を飲むのに役立つダブルウォールカップはいかが?

これから寒い冬のおともになりそうですね。
コーヒー、紅茶を添えて
ワイヤレス充電器
意外と壊れやすい充電器。ワイヤレスなら置くだけで充電できて便利ですよね。

こんな面白アイテムもあるので、あげてみてもいいかも!
男性が喜ぶクリスマスプレゼント選びのポイント
男性は、実用的なものを好む傾向にあります。何に使うのかわからないようなものよりも、日常的に使えるものを選ぶほうが喜ばれやすいです。
これは、心理学的に理由があり、男性のほうが左脳が発達しており、物事を論理的に捉えるからです。プレゼントにも「○○の使い方」と理由付けできたほうが喜ばれる傾向にあります。

特別な性能や機能があるものが好きなこともよく言われますね。
予算に余裕がある人のプレゼント
もっとお金をかけてプレゼントしたい方に向けて、予算1万円と2万円でもまとめてあるのでよかったらどうぞ!
【予算1万円】のクリスマスプレゼント
予算1万円のクリスマスプレゼントはこちら
【予算2万円】のクリスマスプレゼント
予算2万円のクリスマスプレゼントはこちら
おわりに
たかが5000円、されぞ5000円。意外とプレゼントの幅は広がりますよね。いつもの彼の様子をしっかりリサーチして、彼にぴったりなプレゼントを選んでみてくださいね。

皆さんに素敵なクリスマスが訪れますように。
クリスマスプレゼントにペアグッズを買う人も!?
クリスマスは、二人でお揃いのプレゼントにしたい!二人で一緒に買う人もいます。でも子どもっぽくないペアグッズって何があるの?
ぜひこちらの記事をみて見てください↓
コメント