仕事で疲れた時や雨の日のデート、ゴロゴロだらだらしながらデートを楽しみたい…
そんな時は、温泉デートです!
岩盤浴でダラダラしながらまったりおしゃべり。
気づいたらお昼寝…なんてデートもたまにはいいですよね。

ちょっとでもお得に行きたいあなたへ。
温泉の入泉料を安くする方法がこちらの記事でまとめてあります↓
愛知・名古屋のカップルにおすすめスーパー銭湯4選
RAKUSUPAガーデン名古屋
引用:らくスパ公式HP
名古屋市名東区にあるらくすぱガーデン名古屋。
2018年にオープンしたばかりです。
とてもきれいでおしゃれなスーパー銭湯です。
おすすめ①手ぶらでいける温泉!?
ほかの温泉だと、貸しタオル代がかかることが多いですよね。
300円が地味に痛い…と思ったことがある方もいるのでは?
楽スパは、なんと通常料金だけで貸しタオルと館内着がついてきます!
何も持って行く必要がありません。
ふと「温泉に行こう!」となっても、安心です。
おすすめ②大人が遊べる銭湯
らくスパガーデン名古屋は『楽しむ』『癒される』『大人な空間』というコンセプトです。
そのコンセプト通り、大人が楽しめて、癒されるんです。
・グランピングエリア(テント・ハンモック)
・レンタルルーム(カラオケなど)
・VIPルーム etc…
個室レンタルも可能!
らくスパには、レンタルルームとプレミアムルームがあります。
個室を借りて、2人きりの時間を満喫できちゃいますよ!
おすすめ③漫画が4万冊越え!?雑誌、旅行誌も豊富!
最大の魅力は、圧倒的な漫画の量。なんと4万冊ごえ!
いつでも気軽に温泉に入れる漫画喫茶というイメージさえ持つほどです。
雑誌や旅行誌、料理本などもあるので、漫画を読まない人でも楽しめますよ。
おすすめ④高音サウナと塩サウナ&炭酸水風呂も…
サウナーにとってはたまらないサウナももちろんありますよ!
水風呂が炭酸水なのは、珍しいですよね。
営業時間
らくスパの営業時間は、24時間営業です。
翌2時から翌5時までは5階のみの利用になります。
お風呂や3階のレストラン、くつろぐスペースは利用できません。
翌6時から利用できます。

使えるスペースは限られるけど、宿泊のような利用もできちゃうってことね。
料金
通常料金
※こちらの料金で、館内着と貸しタオルがついてきます!
・平日 大人(中学生以上)1480円
子ども(4歳から小学生)600円
・土日祝 大人(中学生以上)1680円
子ども(4歳から小学生)700円
朝風呂 5時~8時
・土日祝 大人(中学生以上) 600円
子ども(4歳から小学生) 400円
夜風呂21時~(大人のみ)
・平日 大人1180円
・土日祝 大人1380円
深夜追加料金 翌2時~翌8時
・金土祝前日 1200円
※翌2時から5時は5階のみの利用(グランピングゾーンや、ハンモック、チェアがある場所)
※お風呂、3Fレストランは翌2:00~翌5:00はご利用不可。翌6:00からご利用可能。
〒465-0097
愛知県名古屋市名東区平和が丘1-65-2
電話番号 052-769-1126

無料シャトルバスは栄駅、星が丘駅、藤が丘駅から出ています。時刻表は公式サイトで確認してください。
天空SPA HILLS竜泉寺の湯
引用:竜泉寺の湯公式HP
名古屋市守山区にある天空の城・竜泉寺の湯。
「りゅ~せんじの湯♪」でおなじみですね。
実は名古屋の龍泉寺の湯が本店です。
おすすめ①大人だけが楽しめる夜景温泉
『天空の城』の名に恥じない夜景が、露天風呂から見ることができます。
露天風呂自体も、星空のように見える装飾がされていて、入った瞬間、感嘆の声がもれてしまいます。
くつろぎスペースのforest villa(フォレストビラ)からも夜景を見ることができます。クッションでまったりしながら夜景を眺めて語り合うのもいいですね。
フォレストビラは、小学生以下は入場できないので、まさに大人な空間。
おすすめ②足湯付きのワーキングスペースも!
ワーキングスペースもついていて、足湯をしながら仕事をすることもできます。まさに大人の夢を集めた温泉といえます。
おすすめ②漫画・雑誌も豊富にあり!
漫画や、雑誌、書籍も多数そろっているので、ラグジュアリーな雰囲気の中で思う存分、本を楽しむことができます。
コーヒーやフレッシュジュースを片手にのんびり過ごすデートもいいですね。
営業時間
6時から翌3時(最終受付は深夜2:15)
フォレストビラは6時から2時半まで(最終受付は深夜1:30)
料金
入浴 大人(中学生以上)700円
子ども(小学生) 300円
幼稚園以下 無料
朝ぶろ(6時から9時までのご入場)
大人(中学生以上)600円
子ども(小学生)300円
※9時以降も入浴できます
入浴と合わせて、forest villa(フォレストビラ)で岩盤浴や読書などを楽しむなら、+500円です。
forest villaは時間無制限で、小学生以下は入場できません。
〒463-0801
愛知県名古屋市守山区竜泉寺1丁目1501番地
電話番号 052-793-2601
はなしょうぶ
長久手市にあるスーパー銭湯といえば、花しょうぶ。長い人気を誇る、老舗のスーパー銭湯ですね。
おうちのようにゴロゴロできる
豊富な岩盤浴とくつろげるスペース、漫画、雑誌があるのはもちろんのこと、なんとゲームの貸し出しがあります。switchやDSで通信対戦も楽しめるようなゲームもあるので、協力プレイや対戦を楽しめます。
おうちのようにごろんと寝転がりながら、ゲームや漫画をたのしみましょう!
半個室の露天足湯
デートで行くなら一度行ってほしいのは、露天足湯!
利用スペースが区切られていて、なんちゃって個室足湯が楽しめます。カップルで一緒に湯船に足をつけながら、楽しい時間を過ごせますよ。
営業時間
年中無休です!
平日 朝9時から深夜1時(最終受付は深夜0時)
金土祝前日 朝9時から深夜2時(最終受付は深夜1時)
料金
入浴
平日 大人(中学生以上)720円
子ども(4歳以上)300円
土日祝 大人(中学生以上)820円
子ども(4歳以上)300円
美汗房(岩盤浴や漫画、ゲームを楽しみたい方はこちらの料金も必要)
大人(中学生以上) 670円
子ども(4歳以上)300円
※3歳以下は入場できません
☆花しょうぶの会員になると、入場料が50円割引になります。
他にもポイントをためることで素敵な商品をもらえます。入会手数料が200円かかるので、4回以上行く予定がある方は会員になるとお得です。
〒480-1178
愛知県長久手市丁子田17-13
電話番号 0561-61-1126
キャナルリゾート
引用:キャナル・リゾート公式HPより
名古屋市中川区にあるスーパー銭湯は、キャナルリゾートはデートにぴったりな日帰り温泉。
リゾート気分でゴロゴロデート
キャナルリゾートは、名前の通りリゾート感あふれています。岩盤浴も異国感あふれる雰囲気が特徴的です。
汗をかいて疲れたら、くつろぎスペースのラウンジで休めます日本にいながら、国外のリゾートで休暇を取っているかのような気分を味わえるので、デートにピッタリの温泉です。
漫画や雑誌、書籍をラウンジで読むこともできますよ。
食事の種類が豊富!
温泉やスーパー銭湯だと、和食中心であまりデートらしいご飯がないです。しかし、キャナルリゾートは、和食はもちろん、ステーキ、中華、エスニック、パスタなど、デートにピッタリなごはんが目白押し!
なんとスイーツも!?
甘いもの好きにはたまらない、クレープやパフェもたくさんありますよ。大人気の32orchardも入っているので、フルーツ系もふんだんに楽しむことができます。
温泉デートをしながら、街ぶらのような食事も楽しめるのはうれしいポイントですね。
デートなら個室のプライトリティシートを!
ちょっと高級に楽しむなら、プライオリティシートを!
3時間1000円(土日祝は1200円)で、豪華ラウンジシートを独占できちゃいます!映画やテレビも見放題、シートについているインターフォンでジュースもオーダーできちゃう、その場で足つぼも受けられるという充実っぷり。
デートだからこそ、使ってみるのもありかもしれません。
営業時間
月~木 朝9時から深夜1時
金、祝前日 朝9時から深夜2時
土 朝8時から深夜2時
日、祝日 朝8時から深夜1時
料金
入浴
平日 大人(中学生以上)700円
子ども(4歳以上小学生以下)300円
3歳以下無料
土日祝 大人(中学生以上)800円
子ども(4歳以上小学生以下)350円
3歳以下無料
TERA SPA入場料(岩盤浴エリア)
平日 大人(中学生以上)700円
子ども(4歳以上小学生以下)300円
土日祝 大人(中学生以上)800円
子ども(4歳以上小学生以下)350円
※3歳以下の方は入場できません
〒454-0058
名古屋市中川区玉川町4丁目-1
電話番号 052-661-9876
日帰り温泉デートがおすすめな理由

温泉デートのなにがいいの??
そう思ったあなたに、温泉デートの大きな魅力を5つご紹介します。温泉デートって本当にいいことづくめなのです。
1、2人で仕事の疲れをリフレッシュできる
お風呂にゆっくり入っていると、疲れが癒されますよね。
湯船につかると、水圧や効能によって体の疲れもとれるそう。
メインのお風呂は1人でまったりと、岩盤浴では二人で癒されます。
岩盤浴は新陳代謝をあげて、免疫力を高めたり、デトックス効果もあるので美肌やダイエットにも効果的。二人で健康的になるにはもってこいのデートスポットです。

疲れも癒しながら、きれいになれるなんて最高!
2、岩盤浴は意外と二人の距離が近くなる
岩盤浴は実は2人の距離が近づくデートスポットです。1つ1つに仕切りがたてられていて、個のスペースになっている岩盤浴もありますが、仕切りなく、横になれる岩盤浴もあります。
中には、岩盤浴の天井がプラネタリウムのようになっているところもありますよ。
二人でゴロンと横になりながら、おしゃべりをしていくうちに二人の距離も縮まります。

ちょっといい感じの雰囲気になれるのがいいなぁ。
3、いつもと違う姿を見れる
岩盤浴に入る時の館内着は、甚平っぽくて意外とデザインがおしゃれです。いつもは見られないちょっとラフな姿にドキッとしてしまいますよ。
お風呂に入った後の少し赤らんだ顔やお風呂上がりの姿にドキッとするかもしれません。

でも、すっぴんは無理だよ!きつい!
その乙女心、とてもよくわかります。温泉デートとはいえ、ガチすっぴんは気持ちが引けますよね。
そんな時は、ファンデーションと眉毛、リップを整えるなど、いつもよりナチュラルな感じで仕上げるのがおすすめです。
4、恋人の意外な面を知ることができる
岩盤浴のお供に漫画や雑誌、テレビなどがそろっているところがほとんどです。彼がどんなものが好きなのか、知るいいきっかけになるかも。
昔、好きだった漫画の話やおすすめの漫画を好感して読んでみても楽しいですよ。
旅行誌が置いてあるなら、次のデートの行き先を相談してもいいですね。

普段、漫画を読まなさそうな彼が、意外な漫画が好きだったり!?
5、金欠デートに向いている

今月お金がない…!
でもデートはしたいよ(泣)
そんな時にもピッタリなのが、温泉デート。
スーパー銭湯で入泉料と岩盤浴代を足しても2000円くらいです。お昼ご飯や、晩御飯もスーパー銭湯の中で済ませることもできます。
そんなに高い食事ではないので、食事代を入れても3000円〜4000円あれば足りるでしょう。
このお金でデートできると思うと、金欠な時でも誘いやすいですよね。
でも、女の子の日がかぶったら…

温泉デートの約束をしていたのに生理になっちゃった…
生涯ついて回る生理の問題。1か月に1度とはいえ、いやな気持になりますよね。私も、デートの前や旅行の前に生理がきて、凹んだことが何度もあります。
そんな時におすすめしたいのが「月経カップ」。
膣内に装着することで、経血を受け止めてくれる生理用品です。
タンポンのように周りからつけていることがわかることはなく、普段通りに過ごすことができます。
装着と取り外しになれるまですこしかかりますが、慣れたら生理カップのほうが使いやすく感じると思います。生理カップを付けていれば、温泉にも普段通りに入ることができますよ。
生理カップについてはこちらの記事にまとめていますので、気になった方は、こちらからご覧ください↓
今度のデートは温泉デートしよう!
愛知県内には素敵な温泉がたくさんあります。
その中でも、今回は、デートにピッタリな雰囲気のある温泉を紹介させていただきました。身も心もリフレッシュできる温泉デート、いいですよね。
ぜひ一度足を運んでみてください!
コメント