
こんにちは!
です。今回は、2022年10月にオープンしたイオンモール土岐を紹介します。おしゃれかつ一日中遊べる充実した施設がある土岐イオンモールです!
イオンでの買い物にはイオンカードがおすすめ
イオンでお買い物するなら、イオンカードがおすすめ!
①毎月20・30日はお買い物で5%OFF
②WAON POINT基本2倍に
③イオンシネマが優待割引で1,000円
イオンシネマでいつでも1,000円で映画が見られる方法がこちら↓
イオンモール土岐のおすすめスポット:1F
イオンモール土岐の一階にあるおすすめ店舗についてまずは紹介!
【TOKINIWA terrace】がお出迎え
駐車場と連結する位置には、『TOKINIWAterrace』があります。通常の営業時間は10:00~なのですが、コメダ珈琲店のみは9:00~スタート。

駐車場の混雑を避けたい人は9時過ぎには、コメダにいた方がいいかも。
※平日の9時半にはコメダにすら列ができていました。
ミシュラン掲載のラーメン『もり田』
ミシュランのラーメンもり田。魚介ベースのスープに細麺がからみあってどれだけでも食べることができました。

チャーシューが今までで一番おいしかった!
本格ハンバーグの『馬力家』
馬力家グループの「超ハンバーグ」に特化した専門店!和牛100%がうまさの秘訣です。11時の時点で1時間近くの待ち時間でした。
ボタニカルカフェ Grefee
全国初登場の大型ボタニカルカフェ。コンセプトは「緑と過ごす、新しい私の場所。」自慢のフレンチトーストは、旬のフルーツと共にビュッフェお好きなだけ食べることができます。
岐阜県初!タピオカ専門店『ゴンチャ』
タピオカ専門店の『ゴンチャ』。ブームが過ぎ去った後もゴンチャの実はいつだって長打の列ができます。

ついつい買ってしまう味です。
※ゴンチャは並ばなくてもアプリから購入がおすすめ
韓国商品専門店イルソイルソ
ゴンチャの向かいに位置するのは『韓国商品専門店イルソイルソ』。化粧品から有名なお菓子までなんでも取り扱っています。
本好きの人は『Tully’s』へ!
イオンモール土岐店の『Tully’s』はドリンクを購入すれば、併設されている本屋の本を読むことが可能!岐阜県内では初のサービスです。
店内には遊びこころあり
1階のところどころには遊び心が!

大人もついつい足を止めて確認しちゃうクオリティ
イオンモール土岐のおすすめスポット:2F
イオンモール土岐の2階にあるおすすめ店舗については紹介!
近未来のアクティビティ:Crazy BANeT(クレイジーバネット)
日本に3店舗目の超大型アクティビティ、「Crazy BANeT(クレイジーバネット)」。(公式HP)

間近で見るとその大きさに驚きます。
6mの巨大スライダーや8mのクライミングなど全13種類のアクティビティ。
これは大人が楽しいアクティビティ施設ですね。10月いっぱいはオープン記念でLINEのお友達登録をすると500円OFFに。ぜひお得な今行きましょう。

近場には同グループの『PLAZACAPCOM』『CAPSULELAB』『キャラカプ』があります。
テラス席がおしゃれなフードコード
晴天に恵まれたなら、外のテラス席で食べるのも〇

ココでしか食べれない『「ゴディバ オリジナルクレープ」』
日本初の「ゴディバ オリジナルクレープ」は、チョコレートを使用した最高のクレープ。オープンしてからすぐは東京の専門店からシェフが直接焼いてくれます。


平日の3時に並び始めて食べれたのが4時でした…!
bluesealアイスクリーム
こちらは『沖縄育ちのアイスクリーム専門店』。沖縄県産素材を使用したフレーバーのアイスやソフトクリームを楽しむことができました。
ダイソーの高級ブランド『スタンダードプロダクト』
ダイソーの高級ブランドやものにこだわったキッチン雑貨など他ではみないような面白いお店がたくさんあります。普段より少しいいものを、プチプラで買えるのは嬉しいですよね。
イオンモール土岐のおすすめスポット:別棟
イオンモール土岐の別棟にあるおすすめ店舗について最後に紹介します!
サウナに温泉、岩盤浴でまったり

施設内に『温泉』があるんです。
イオンにある温泉とは思えないクオリティの高さ!おしゃれな木目調に囲まれた空間でホッとリラックスできます。
↑ここも料金内!
なんと言っても、コスパの良さが抜群!温泉・サウナ・岩盤浴がついて800円。この安さは東海地方1ではないかと思います。
体感時速100キロのゴーカート
イオン内にはゴーカートもあり、なんと体感時速100キロを体験できます。コースもなかなか本格的です。体験走行が3000円と少し値は張りますが、体験の価値あり。競争しても盛り上がりそうですね。
営業時間
⇒一部店舗を除き10:00~21:00
コメダは9時から営業しています。混雑回避にもピッタリ
服装&持ち物
⇒Crazy BANeT(クレイジーバネット)で体を動かすなら、動きやすい服装がおすすめ
所要時間
2h~1日中
アクセス
〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372−1
車の場合
バスの場合
土岐西部丘陵線
土岐市駅前~土岐市役所前~上田~テラスゲート土岐~土岐プレミアム・アウトレット~イオンモール土岐
土岐市駅前~(直行)~イオンモール土岐
多治見=イオンモール土岐線
多治見駅前~本町7丁目~東町~イオンモール土岐
土岐イオンモールの混雑状況は?
⇒土岐イオンモールの混雑状況の確認は公式サイトが便利です。
駐車場の空き状況は確認してから行こう
⇒駐車場の空き状況も公式サイトから確認できます。
おすすめは9時にコメダ
土岐イオンモールのコメダは、他の店舗(通常10時)と違って9時から営業を開始ます。
開店時間の前後や土日は駐車場が非常に混雑することが予想されるため、先に入るのがおすすめです。

平日の9時半にはコメダにも列ができてたよ
周辺施設
土岐プレミアムアウトレット
ブランド物が安く買える!といえば、アウトレット。土岐プレミアムアウトレットは、街並みが欧米チックでおしゃれなんです。デートにぴったりなアウトレットですよね。
ストーンミュージアム博石館
巨大ピラミッド迷路に宝石探し…子ども向けのアクティビティ施設でしょ?と思いきや一味ちがいます。大人も十分楽しめちゃうんです。有料ですが、探した宝石でアクセサリーを作ることもできますよ。思い出にお揃いにしてもいいですね。
定休日:水・木(祝日は営業、夏休み期間も営業)
料金:大人(中学生以上)1000円、小学生:500円
所要時間:1時間〜2時間
モザイクタイルミュージアム
日本一モザイクタイルの生産量が多い多治見市ならではのミュージアム。写真の通り、建物が印象的です。
道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館
美濃焼を心ゆくまで堪能できるのが、土岐美濃焼街道どんぶり会館。なんだか食器が味気ない…というときに、破格の値段で美濃焼を買うことができるんです。
ぎふワールド・ローズガーデン(旧:花フェスタ記念公園)
世界最大級を誇る、バラの庭園がなんと岐阜にあります!バラの庭園というだけで乙女心はくすぐられますよね。
岐阜県のデートなら
岐阜県でデートスポットで悩んでいる方はこちらの記事をどうぞ!本気で楽しいと思ったデートスポットのみをまとめています↓
【もっと便利にもっと楽しく】
国内No1レジャー予約サイト「アソビュー」
①最安値保証によってお得にレジャー
②30秒でできる簡単無料登録
③最大でレジャー体験料金が80%OFF
▶レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
いまなら無料会員を実施で最大10%OFFクーポンがもらえます。無料会員登録はこちらから。
あそびゅーの操作方法・あそびゅーの魅力をもっと知りたいというあなたは↓を確認してね!
コメント