こんにちは、社畜夫婦(@working_couple)です。
「自分なんてもうダメだ」
「仕事が大変で胃に穴が開きそう」
私が『適応障害』と診断されたときに、
メンタル面を支えてくれたのが、
testosteroneさんの自己啓発書でした。
「筋トレの本がメンタルを支える?」と不思議かもしれませんが、
メンタル不調なあなたにこそおすすめしたいんです。
シリーズを読破した私がおすすめしたい理由をまとめます。
testosteroneさんとは?
簡単にいうと、マッチョ社長です。
ただの筋トレ本ではなく、筋トレが人生を変える理由がデータに基づいてまとめてあります。
初著書の
「筋トレが最強のソリューションである」
では10万部を超えるベストセラーとなりました。
もちろん私も購入しています!

今日はそのtestosteroneさんのおすすめ本を紹介します
testosteroneさんのおすすめ本
ストレスゼロの生き方 ~心が軽くなる100の習慣
この中の名言
①死にてえって思ったら3か月だけ筋トレ
②迷ったら筋トレ
③自分の小さな成長を見逃さない
④習慣と呼べるまでに実施した時にリターンがある
⑤継続すればブレイクスルーは訪れる
当たり前?と思いますが、筋トレを始めたらわかってくる言葉たち。
特に自分の体が変わると心も変わってくる。
自分はできる!と自信に繋がる、というところは激しく共感しました。
超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由
この本の名言
①正しい努力と間違った努力がある
②筋トレすると身体がカッコよくなる
③筋トレすると異性にモテる
④筋トレするとテストステロンというホルモンがあれふれて気分上々
⑤筋トレすると恋人に裏切られてもバーベルがいるという安心感
名言からもtestosteroneさんのおもしろさが滲みでます。
筋トレするだけで、恋愛や仕事をしても大丈夫!なんて安心すぎる…
たまに「ちょっ…え?」とツッコミたくなるところもあるのが
おもしろポイントですね。
筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方
栄養バランスを整えることは、体を整えることにもつながります。
この本の名言
①何を食べて何を食べないかが問題
②『マクロ管理法』で体を変えよう
③食事の知識はビジネスマンの最強の知識
④ハイパフォーマーになりたいなら『低GI』を選ぶ
⑤『楽に痩せるダイエット』は役に立たない
名言にもありますが、食事の知識は筋トレだけのためではありません。
サラリーマンの私たちにも活かせる知識なんです。
なんとなく体がおもい…ストレスのせい?
と思っていたけど、食事を変えてみると改善されることも。
気になった方は、ぜひ読んでみてください。
testosteroneさんの今までの出版本
testosteroneさんは他にも、こんなにたくさん出版しています。

- 筋トレが最強のソリューションである
- 超筋トレが最強のソリューションである
- スーツに効く筋トレ
- 人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!
- 筋トレライフバランス
- マッチョ社長のお悩み解決術
- 筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方
- 尻トレが最強のキレイをつくる
- 筋トレで夢を叶える 超一流のメンタルマッチョ養成講座
- まいにち、筋トレ!格言集50
- 筋トレは必ず人生を成功に導く
- 筋トレ英会話
- 筋トレ×HIPHOPが最強のソリューションである
- ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣
- 心を壊さない生き方
- ストレス革命 悩まない人の生き方
- 筋トレで夢を叶える
- 読むだけで元気が出る100の言葉
- 幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50
- 大人も気づいていない48の大切なこと
メンタルやられた時の解決策は筋トレ!?
発想が予想外だけど、意外と効果がありました。
体が整うと心もスッキリ!
続けたいな、と思います。
ぜひ気になった方は、本を読んでみてくださいね。
…仕事をやめたくなったら、筋トレしてもいいのかもしれない?
[affi id=3
コメント