こんにちは、社畜夫婦(@working_couple)です。

フリーランスは、どうしても不安…
そんな悩みを抱えている、『個人事業主/フリーランス』のあなた!いざという時に備えて、『フリーナンス(FREENANCE)』では、個人の負担を軽くする「お金」と「保険」のサービスを提供してくれています。
FREENANCE(フリーナンス)ってなに?
・【FREENANCE】は2018年10月からサービス開始。
・フリーランスや個人事業主向けに「お金」と「保険」のサービス
・会社員で副業をしている人でも加入可能
・会員登録はもちろん、ベースとなる「あんしん補償」を受けるための費用は永年無料

加入しておいて間違いなく損しないサービスです
FREENANCE(フリーナンス)で受けれるサービスは?
安心保障(基本サポート)
・情報漏えいや著作権侵害などを原因とする事故の補償(最高500万円)
・偶然の事故による納期遅延などを原因とする特有の事故の補償(最高500万円)

実際にはこのようなサービスが受け取れますよ
・陸上競技をドローン撮影中、突風により操縦不能に陥り、選手に怪我をさせた
・職場が罹災し、納期に間に合わなかったため、発注者から損害賠償請求を受けた
詳しくは公式ページをご確認ください。
即日払い
・手数料は請求書額面の3%〜10%
・フリーナンス口座を使えば使うほど、手数料は下がる
・即日払いをしていることは取引先に秘密
・請求書(売掛債権)を早期に資金化できるため、キャッシュフローが改善
・たくさんの書類を準備して担保や保証人も用意して銀行融資を受ける必要がない
安心保障プラス(所得補償)
・団体加入費として別途年額3,000円(非課税)が必要
・あらかじめお申込みいただいた金額を保険金として受取
・日常生活や旅行中のケガ・病気にいたるまで国内・海外を問わず補償。
・地震・噴火・津波など天災によるケガで働けなくなった場合も保障。
詳細は公式サイトから
FREENANCE(フリーナンス)の評判は?
先日フリーナンスというサービス見つけて登録したんですが、審査通りました☺️
✅事故保険が自動付帯
✅請求書を買い取ってもらい即日払いできる
というフリーランス向けサービス。しかも登録無料無料で保険がつくだけでもスゴイけど、支払いの不安解消にもなるし、外注先への先支払いにも便利👍
GMOさんが運営するフリーナンスを利用したのですが
・業務上のトラブルが起きた際の保険に無料で入れる
・クライアントの支払い期日よりも早く現金が手に入るなど、専業フリーランス成り立ての僕にはありがたいサービスでした。
「フリーナンス」というフリーランス向けのサービスが良さそうです。さっき登録した
損害賠償の保険が無料で利用できて、3%の手数料で即日支払いに対応してもらえるらしい。基本無料ですが、GMOの口座開設がセットになって、これが気にならないなら入らない理由はなさそう。

利用者の評判は非常に良さそうです!
フリーナンス会員登録の審査落ちた…謝絶の理由は開示できかねますとのこと…
再申請、再審査も不可とのことなので、諦めるしかないですが、、ショック
フリーナンスの保険で出前館登録しようとして何度も登録画面のスクショ送っても登録不備で突き返されるけどなんでやねん
フリーナンス審査落ちたから色々調べてみたけど、僕の信用が足らなかったから審査落ちたぽいな 会社との取引とかがあると通りやすいぽい いや、でもそういう取引する前に保険に入りたいのでは?

審査は少々厳しいみたいです。
FREENANCE(フリーナンス)は出前館/uber配達員も可能?
・フードデリバリー配達員はフリーナンスのサービス対象
⇒副業で配達を行っている人でも、フリーナンスは登録可!とりあえずの保険を探している人にはピッタリのサービスです!

副業実績がないと審査に落ちる場合があります。
FREENANCE(フリーナンス)の仕組みは?ビジネスモデルについて

メリットしかないと疑っちゃう…
・補償金額や補償範囲をさらに広げるといったオプション
・フリーナンスの無料の保険は他のサービスを利用してもらうための集客目的

無料で限度額5,000万円の損害賠償保険に入れるというのはすごいです。
しっかり副業で稼いで早く仕事をやめたい
コメント