
消耗している社会人の皆さんこんにちは
私たちも夫婦で社畜をしている【社畜夫婦】です。

仕事をやめるために始めたブログで人生が変わった私たちが、
夫婦でブログを始める3つのメリットについて紹介します。
夫婦でブログを始める3つのメリット
二人だから収入アップが狙える
⇒二人でやれば記事数が2倍!
それだけでなく、

私が書いた記事は旦那がリライトしてくれます。
別の人がリライトをすることで、誰しもが読みやすい記事にすることができます。

自分の知識を勘違いなく伝えることができるかを確認してくれるのは助かる!!
どんなふうにリライトしているの?時になる人は↓
どれくらい稼いでいるの?
⇒月に3万~5万円くらい
副業収入を毎月公開しているのでよかったら見てください!

20万稼いだら仕事はやめる予定!
もっと稼いでいるブロガーさんも

こちらは全国平均!

私たちは『3~5万』だから上位30%に入れているくらいですね!
どれくらいブログしてるの?
⇒週に3時間程度(二人で6時間くらい)
やはり仕事を続けているので、平日はほとんどブログをすることができません。『休日の午前中にカフェでブログ』をする習慣ができました。
6割以上の人が『毎日1時間以上』

全国平均こちら!
毎日やることも大事ですが、それを長い間継続することが大事!

長くコツコツを続けることが大事!
共通の趣味ができる
二人で面を向かって話し合ったのはいつが最後になりますか?共通の趣味がない夫婦だと、なかなか真剣に話し合える機会は少ないと思います。

私たちも趣味がバラバラな夫婦でした
ブログを二人で運営することで、『真剣に』『向かい合って』話あることができるんです。

相手の意外な一面が知れるかも!?
ブログが趣味なるの?
⇒ブログは趣味になります
当ページ以外にもデートブログを運営していますが、積極的に新しいデートスポットを探す気になりました。

ホテル巡りも新しい趣味に!
月に一回ブログのための会議も効果的
私たちは月に一度
・ブログの運営状況
・これからの夫婦のタスク
を話し合うために明確に時間を割いています。

その様子は仕事さながら!?
二人だけの夢を語れる
社会人をこのまま続けて月収が100万円を超える人はなかなか少ないと思います。

ブログをしている人の20人に1人は月収を100万円を超えるんです。
もし、ブログで○○円稼ぐことができたら?
事業化して社長になっても面白い!

ついつい二人でそんな夢を語ってしまいます。
二人だけの夢を持つことができるんです。雇われているサラリーマンだと語れない夢ですね。
勉強し続けることができる
ブログは『最新の情報』『みんなが知らない情報』を読者に届けるサービスです。
これからをかなび続けることで自身に刺激を与え続けることができます。

勿論ブログの運営自体も勉強になるんですけどね。
ブログをしてから、SNSに触れる機会も多くなって世の中にはこんなサービスがあるんだ!と学べる機会が増えました。
もし悩むなら連絡してね
こんにちは、社畜夫婦(@working_couple)です。
初めて見たいけど、何となく不安な人は、ぜひ連絡してください!

私たちで答えられることなら答えますよ。
ブログを始めるなら、サーバー契約が必要です。私はこちらのConoHa Wing を使っています↓
↓ブログを始めるならASPに登録必須。
ブログで年収1000万を超えたら、起業するんだ…!
コメント