今年の冬はしっかり寒くなりそうですね。そんな愛知・名古屋市の冬に楽しいデートスポットをまとめてご紹介!

寒くて家にいたい。なんにもしたくないよぉ…
と思った日でも楽しめる、冬におすすめのデートスポットです。
愛知・名古屋の定番冬デートスポット
まずは、冬ならここ!というど定番の冬デートスポットをご紹介します。
冬も暖かい室内で楽しめる!名古屋港水族館
引用:名古屋港水族館公式HP
水族館といえば、デートスポットのど定番ですね。
名古屋港水族館は、全国でもめずらしいシャチを飼育している水族館で、ぐるっと一周するのに大体2時間〜3時間くらいかかります。
おもしろい企画やふれあいイベントなど、体験型の楽しみ方もできますよ。
名古屋港水族館をデートで楽しむポイントは、こちらの記事で詳しく書いているので、気になった方はこちらの記事をどうぞ↓
室内で体験を楽しもう!名古屋市科学館
室内で楽しめるデートスポットといえば、名古屋市科学館!
ギネスに載っている、世界最大のプラネタリウムや、竜巻や極寒を実際に楽しめる体験ラボなど、大人になった今いっても十分楽しめます。
体験メインなので、デートで会話に困る…ということもありませんよ。
初デートにもおすすめです。
名古屋市科学館のデートってどんな感じ?と思った方はこちらの記事をどうぞ!↓
紅葉と雪吊りが輝くライトアップ!白鳥庭園
紅葉で有名な東海地方最大の日本庭園である、白鳥庭園。昼間も自然を感じたり、謎解きを楽しむ人で人気なスポットです。
冬になると、雪吊りが飾られ、夜はライトアップされてより幻想的な白鳥庭園を楽しむことができます。
イルミネーションとはまた一味違う、風情ある景色が楽しめるのでおすすめです。
入場料が300円と安くていきやすいのも嬉しいポイントですね。
白鳥庭園ってどんなところ?と気になる人は、こちらの記事をどうぞ↓
初詣もかねて今年1年のお祈りへ!熱田神宮
〈こちらより引用〉
三種の神器の1つが収められている熱田神宮。
由緒正しき神宮なので、お正月三ヶ日には大勢の人が押し寄せてくる人気初詣スポットですね。
そんな熱田神宮、正月にどこにも行っていない…という人はぜひお参りとおみくじをしにデートで行ってみてください!
ちょっと神聖な気持ちにもなれるおすすめデートです。
きらめくイルミネーションに見惚れちゃう!?ラグナシア
夏はプールで大人気なラグナシア。なんと冬はプールも全てイルミネーションで飾られます。
本格的なプロジェクションマッピングや水と光のエンタメショーなどラグナシアだからこそ、楽しめるものが詰まっています。
冬になったら1度は訪れたいおすすめデートスポットですね。
外で寒いので、寒さ対策は必須です!
ラグナシアのおすすめポイントはこちらの記事で紹介しています
冬でも運動を楽しもう!アクティビティデート
冬の寒さに負けず、体を動かしたい!汗をかきたい!
家にこもりがちな冬は運動せずにゆっくりしたいという人も、たまには体を動かすとリフレッシュにもなって気持ちいいですよ。
デートでも運動を楽しめるアクティビティデートスポットです。
ウィンタースポーツといえばスキー!スノーボード
冬だからこそ楽しみたい、「ウィンタースポーツ」。スノボやスキーを2人で滑って楽しむのは冬の醍醐味ですよね。
愛知県に唯一ある、スキー・スノボ場は茶臼山。
標高1358mからみる景色は圧巻ですよ。
初心者の方は、一緒にスクールに入ってみたり、どちらかが経験者なら教えながら滑って行くのもデートにおすすめですよ。
※スノーボードは平日のみの滑走になります。スノボをしっかり楽しみたい方は岐阜や長野の方がおすすめです。
茶臼山高原の公式HPはこちら↓
全身を使って冬でも汗をかく!ボルダリング
オリンピック競技にもなったボルダリングは全身の筋肉を使うので、10分やれば汗だくになれるスポーツです。
男女の力の差も関係なく楽しめるので、デートにおすすめなスポーツですね。また、初心者でもルールが分かりやすく、初めて行っても楽しめます。
室内で楽しめるので、天気や気温にも左右されずに、快適な環境で運動できるのも嬉しいですね。
愛知県のボルダリングはアソビューからの予約がお得になっておすすめです。
こちらのリンクから検索画面に飛ぶことができます。
アソビューってなに?という人は、こちらの記事で紹介しているので、よかったらぜひ!
ダイエットにも効果大!トランポリン
トランポリンって実はすごくカロリー消費が高いって知ってました?
とにかく跳んで跳んで跳んで…
くるっと回ったり、宙返りしたり、初めて行っても感覚を掴めば技を決められちゃうかも!?
最近のトランポリン施設には、トランポリンドッジボールやトランポリンダンクなどなど、トランポリンを掛け合わせたお楽しみ要素もたくさんあります。
1時間楽しむだけでもかなりいい汗をかきながら、遊ぶことができますよ。
私が愛知県でおすすめしているトランポリン施設は「Mr.JUMP大高店」。
デートにぴったりすぎる理由はこちらの記事でまとめているので、ぜひご覧ください↓
物を壊してストレス発散!?新感覚スポーツ!
海外発で今、日本でも一大ブームメントを起こしている、「壊し空間」ついに名古屋にも上陸しました!
ルールは簡単。部屋の中にあるものを殴ってけって、金属バッドで壊しまくる!日頃のストレス発散ができる、おもしろエンターテイメント施設です。
10分から20分のコースで、かなりスッキリできるので、栄デートの刺激になりますよ。
公式HPはこちらです↓
ホテルでフィットネス!?超快適なホテルデート
引用:アソシア公式HP
ホテルで体を動かすの!?と思うあなたへ。愛知県の高級ホテルには、宿泊者は無料で使えるフィットネスがついているんです。
お互いの予定が2日間空いているなら、ホテルで美味しいごはんを食べて、特別な夜を過ごしながら、無料で使えるきれいで設備の整ったフィットネス・プールで体を動かしましょう!
愛知県のフィットネスがあるホテルはこちらの記事でまとめているので気になった方はどうぞ↓
意外と楽しい!冬に行きたい室内穴場デートスポット
え?こんなところもあるの?という愛知・名古屋の穴場デートスポットです。
一面のタイルに目を奪われるインスタ映えスポット!INAXライブミュージアム
世界のタイル博物館、と名高い、INAXライブミュージアム。
一面、タイルの博物館のインスタ映えもおすすめなのですが、今回推したいのは、体験。
子どもの頃、よく作った泥団子作り。
その「ひかる泥団子」を体験できるんです。
また、陶楽工房では、モザイクアートやタイル絵付けなども楽しめます。
「なにかを作ることが好き!」というカップルはもちろん、図工が得意ではなかった人でも楽しめるので、おすすめですよ。
大人も楽しい工場見学スポット!めんたいパークとこなめ
明太子好きにはたまらない、明太子のテーマパーク!
中部国際空港のすぐそばにあります。
工場見学や、体験、明太子のフードも楽しめる上に、なんと入場料無料!!
気軽にいきやすい、という点でとにかくおすすめなデートスポットです。
手作り感の温かみを感じる!竹島水族館&ファンタジーランド
愛知県の水族館というと、名古屋港水族館ですが、個人的には竹島水族館もおすすめです!
他の水族館と比べると、どうしても規模が小さく感じてしまうのですが、1つ1つの生き物の説明が手書きだったり、お客さんとの距離が近いショーが竹島水族館ならではだと感じます。
隣にある、ファンタジー感で、貝のアートを楽しんで、(もちろん、写真映えも◎!)竹島をぐるっと回って帰る1日デートがおすすめですよ。
特に竹島は冬になると、夜も営業していて、いつもと違う姿も楽しめます!
おしゃれな大人デートに最適!豊田市美術館
大人のデートがしたい!というあなたには、豊田市美術館がぴったり!
とにかくインスタ映えする美術館で、アートがよく分からなくても楽しめます。
中には、美術作品をみながら、ランチや、スイーツを楽しめるレストランや、お抹茶が飲める茶房もあります。
室内で大人なデートを楽しめるのがいいですね。
ちょっとモダンな服装で行くのがおすすめです。
冬の夜のドライブデートに最適!おすすめ夜景デート
筆者:蔵王山で撮影
冬の寒さで空気が澄み、より夜景が綺麗に見えると言われています。
冷えた手を繋いで温まりながら、2人で肩を寄せ合って見る夜景は特別な思い出になりますよ。
星の散歩道がロマンティック!蔵王山展望台
愛知県の夜景といえば、蔵王山ですよね。
展望台が整備されていて、一面の夜景を堪能することができます。
他の夜景スポットとの違いは、展望台から伸びる星の散歩道。
名前からして、すでにロマンチックなのですが、本当にきれいなんです。
星の散歩道を歩きながら、歩いていくと、2人の距離がだんだん縮まります。
人気スポットなので、2人きりになる、というのはハードルが高いですが、きれいなところで夜景を見る、という目的ならおすすめですよ。
夜景の王道、工場夜景!金城ふ頭地区緑地
夜景といえば、工場夜景ですよね。
おすすめは、金城ふ頭地区緑地。
海の奥に並ぶ工場がきらびやかに輝く夜景です。
見る場所によっては、2人きりで夜景を堪能できます。
誕生日や記念日、プロポーズにもおすすめの場所です。
2人きりになりやすい夜景の穴場!スカイワードあさひ
2人きりで夜景を堪能したい!
それなら、スカイワードあさひにいきましょう。
入場料無料で、あまり知られていない穴場夜景スポットなので、展望台があるにも関わらず2人きりになりやすいです。
夜景を眺めながら2人の時間を堪能できますよ。
終わりに
いかがでしたか。
寒くて何もしたくなくなる冬。でもおうちにこもってばかりのデートじゃつまらない!
そう思っているあなたに少しでも「冬でもここなら楽しめそう!」と思ってもらえるようなデートスポットを紹介できたら幸いです。
他にも、愛知県のデートスポットを集めたまとめ記事もあるので、ぜひみてみてください。デートスポットといいながら飲食店を載せるようなことはしていません。
ガチで楽しめるデートスポットのみに絞っています↓
コメント