バレンタインデーのお返しに!定番アイテムから変わり種まで

ホワイトデーは、バレンタインデーのお返しに素敵なプレゼントを渡したいですよね。
でも何をあげたら喜んでもらえるのか悩みます…
そこで今回は女性目線で選んだ、定番プレゼントから穴場なものまでを集めました。
喜んでもらえるプレゼントを見つけてくださいね。
ホワイトデー定番アイテム
ブランド物のチョコレート
甘いもの好きなら、ブランド物のチョコレートは外しません。
自分では買わないちょっといいチョコレートは、特別感もあって幸せになれます。
見た目も可愛いものを選ぶのがおすすめです。
Godiva
ロイズ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコーニ)
マドレーヌ・フィナンシェ
しっとりとしたマドレーヌなどの焼き菓子は、休憩時間や自宅のティータイムを贅沢にしてくれるスイーツです。
日持ちもするので、長い時間楽しめて喜ばれます。
パティスリーキハチ
アンリ・シャルパンティエ
クッキー
嫌いな人がいないクッキーもいいですね。
いろんな味やかわいい見た目が楽しめる物だと、女性に喜ばれます。
アントステラ(ステラおばさん)
銀座千疋屋
フラワーギフト
お花をプレゼントするってなかなか照れくさくてできませんよね。
でも見た目もかわいくて、匂いもいい五感を刺激する花束のプレゼントは女性に喜ばれます。
プレゼントするなら、ドライフラワーなど長く保つ花束がおすすめです。
プリザーブドフラワー
リース
アクセサリー
普段使いできるアクセサリーががいいですね。
ペアアクセサリーも考えているなら「THE KISS」がおすすめです。
ディズニーやサンリオ、エヴァンゲリオンなど幅広いコラボアクセサリーが売っています。
予算を抑えたい場合は、ヘアアクセサリーやカジュアルなブレスレットがおすすめです。
ピンキーリング
バングル
ハンドクリーム
何個持っていても困らないのがハンドクリームです。
「こんなんなんぼあってもいいですからね」というわけです。
角が立たず、無難に渡せるプレゼントですね。
香りが苦手な方もいるので、定番のものを紹介します。
ロクシタン(L’OCCITANE)
Aesop(イソップ)
ハンドタオル
毎日持ち歩くハンドタオルも、もらって困らない定番です。
もらってうれしい、女性に人気のブランドを紹介します。
marimekko(マリメッコ)
ジルスチュアート(Jill Stuart)
PAUL&JOE(ポール&ジョー)
ホワイトデー変わり種プレゼント
誕生日や記念日とは違うホワイトデー、ちょっと笑いもいれたいですよね。
みたら「くすっ」と笑えるような変わり種のプレゼントを紹介します。
シアワセニナール
超売れた伝説の秘薬…なんてことはなく、吉本が出したクスッと笑えるお菓子です。
瓶の中は、ラムネが入っています。
本物っぽい見た目がより笑えますよね。
ラテマル
コーヒー・紅茶に入れて、ラテアートを楽しめます。
とっても可愛くて、飲むのがもったいないですよね。
顔マカロン
自分の顔が印刷できるマカロンもあります。
かわいいマカロンだ!と思ったら、自分や相手の顔が印刷されていて爆笑不可避です。
写真があれば、誰の顔でも印刷できますよ。
サクラクレパスクッキー
小さい頃の思い出が詰まったサクラクレパス。
中身は個装されたクッキーなんです。
クスッと笑えるのに女子ウケするプレゼントですね。
チロルチョコ詰め合わせ
チロルチョコ100個は夢がありますよね…
ばら撒きようにもおすすめです。
プレゼントしても「いや多いわ!」と突っ込みつつ、食べちゃうのがチロルチョコなんです。
喜ばれるホワイトデーのお返しを見つけよう

バレンタインのお返し、ホワイトデー。
喜んでもらえるプレゼントを見つけてくださいね。