おうちデートのお供になるゲーム。2人で対決して盛り上がったり、協力プレーで絆を深めたり、ゲームは、カップルの仲を深める必須アイテムですね。
今回は、最も売れているゲーム機、「switch」の中から、カップル向けのおすすめゲームソフトをご紹介します。
まだswitchを持っていない…!というあなたには、店頭でも売り切れていることが多いので、通販で購入するのがおすすめ!
ぜひこちらからどうぞ!↓

- カップル・夫婦におすすめswitchソフト【対戦バトル系】
- マリオカート8デラックス 6578円(定価)
- 桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番~ 6930円(定価)
- 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! 6710円(定価)
- ぷよぷよ(TM)テトリス(R)S-Switch 3839円(定価)
- 大乱闘スマッシュブラザーズ! 7920円(定価)
- 世界の遊び大全 4378円(定価)
- いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス 3056円(定価)
- マリオパーティー 6578円(定価)
- Ultimate Chicken Horse(アルティメットチキンホース) 1480円(定価)
- Splatoon 2 (スプラトゥーン2) 6578円(定価)
- ルイージマンション3 6578円(定価)
- マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック 3980円(定価)
- 1-2-Switch(ワンツースイッチ) 5478円(定価)
- マリオテニス 6578円(定価)
- eBASEBALLパワフルプロ野球2022 7678円(定価)
- やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ 3200円(定価)
- スーパーボンバーマン R 3036円(定価)
- みんなで空気読み。510円(定価)
- ポケットモンスター ソード&シールド 6578円(定価)
- ポケモン ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール 6578円(定価)
- カップル・夫婦におすすめswitchソフト【協力プレイ系】
- オーバークック 2750円(定価)
- ゼルダ無双 厄災の黙示録 7920円(定価)
- 星のカービィ ディスカバリー 6578円(定価)
- 星のカービィ スターアライズ 6578円(定価)
- ヨッシークラフトワールド 6578円(定価)
- ヒューマンフォールフラット 1530円(定価)
- おすそわけるメイドインワリオ 5400円(定価)
- モンスターハンターライズ 5990円(定価)
- ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿 1960円(定価)
- BIOHAZARD(バイオハザード) 3046円(定価)
- Pokémon LEGENDS アルセウス 6578円(定価)
- カラオケJOY SOUND for Nintendo Switchソフト 無料
- カップル・夫婦におすすめswitchソフト【創作系】
- 超個人的にカップルにおすすめしたいやり込めるソフト
- 2人でゲームで盛り上がろう
カップル・夫婦におすすめswitchソフト【対戦バトル系】
マリオカート8デラックス 6578円(定価)
いわずもしれた、超人気ゲームですね。
みんなが知っているキャラクターで、あまりゲームをやったことがない人も楽しめます。
2人の間で、あまりにも力の差がある場合は、チーム戦で同じチームになって、CPとたたかうのがおすすめ!
2022年三月には新コースが追加され、さらにボリュームが増えました!進化したマリオカートを楽しみましょう。
桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番~ 6930円(定価)
子どものときにやった!と懐かしくなる桃鉄。友達の家で、何時間もやりこんで盛り上がりましたよね。
ゲーム性はとてもシンプルですごろくのようにサイコロをふって、日本中を旅しながらお金を増やしていくゲームです。
相手を攻撃したりするゲーム性もあるので、負けず嫌いであればあるほど、盛り上がります。あんまり相手をいじめすぎると険悪になるので、そこは注意です!
友達といっしょに大勢でやっても楽しいゲームですね。
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! 6710円(定価)
ゲームセンターに行くとついついやりたくなっちゃうあれ…そう太鼓の達人ですよね!
めっちゃ極めた人ではなくても、気軽に楽しめるのが太鼓の達人。
2人の好きな曲で対決しちゃいましょう。
ぷよぷよ(TM)テトリス(R)S-Switch 3839円(定価)
これこそ、対戦パズル王道ゲームです。
ぷよぷよもテトリスもすっごくシンプルなルールなので、初めてでもやりやすく、すぐ慣れることができます。
2人で対戦して戦うのも楽しいですが、実力差があって、楽しくならないときは、強いCPを相手に2人で戦うと、協力プレイになって、盛り上がりますよ。
ぷよぷよのキャラクターのルルーやサタンは2人がかりで戦っても、いい勝負ができるので、おすすめです。
大乱闘スマッシュブラザーズ! 7920円(定価)
格闘ゲームの王道中の王道、友達と熱くもりあがった記憶をお持ちの方も多いでしょう。
王道なだけあって、カップルでやっても盛り上がるゲームですね。
キャラクターを操作しながら、攻撃してダメージを貯めて吹っ飛ばす!
言葉でみると、シンプルで簡単そうなのですが、すごく実力差が出やすいゲームではあるので、ハンデを付けたり、強いCPを二人で倒したり、遊び方を工夫していくと楽しめます。
世界の遊び大全 4378円(定価)
その名の通り、世界中の遊び51種類が収録されているこのゲーム。
オセロや将棋、チェス、トランプなどみんながよく知っている遊びはもちろん、ドットボックスや、マンカラ、バッグギャモンなどみたことはあるけど、やったことがない世界の遊びも楽しめます。
ボードゲームって意外と値がはるので色々買うことが難しいですが、このゲーム1本あれば全部楽しめちゃいます。
ボーリングやダーツ、テニス、ゴルフなどコロナでできない遊びも楽しめるので家にいながら、何時間でも対戦できちゃいますよ。
3本勝負で負けた方がお昼ご飯を作る!なんてルールを作ってみるのもおすすめです。
いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス 3056円(定価)
お互いの体をチョキチョキ切り合いながらパズルを解いていく、ちょっとかわった世界観が楽しめるゲーム。個人的には二人でやるからこそ楽しいゲームだと思っています。声掛けなどその場でのコミュニケーションが非常に重要なので、自然にカップルで盛り上がれることができます。
値段も非常にリーズナブル!「ちょっと時間が空いてしまった」そんな時にささっと購入できる値段ですね!
マリオパーティー 6578円(定価)
すごろくしながらミニゲームで対戦!パーティーゲームといえば、マリオパーティーですね。
桃鉄だと頭を使った頭脳戦がありますが、マリオパーティーの場合は、直感のような感覚で勝負できるものも多いのが嬉しいポイント!
2人でやり込んで、ミニゲームを極めても盛り上がりますよ。
Ultimate Chicken Horse(アルティメットチキンホース) 1480円(定価)
楽しいけど意外と知られていないのがアルティメットチキンホース。
このゲームでは、自分が有利にクリアできるステージを作って、ゴールを目指します。
さまざまなトラップや罠をしかけてクリアできないコースを作りながら自分だけはゴールできた時の快感はたまりません。
ちなみに私だけゴールできたときは、彼に「うえーい」と積極的に煽りにいきます。笑
「え!?こんなとこに罠あった!?」
「いやそこに罠おくのはきついって〜!」
なんてやりとりを楽しみながら、相手を罠にはめてゴールを目指しましょう!
Splatoon 2 (スプラトゥーン2) 6578円(定価)
小中学生に大人気のスプラトゥーン。子どもに人気なだけ、と侮るなかれ! 大人がやっても本気になっちゃいます。
簡単にいうと、陣取りゲームなのですが、奥が深いゲームです。
2人でタッグを組んで、敵と戦うこともできるので上を目指しても楽しいかも!?
2022年の夏には、スプラトゥーン3も発売される予定なので楽しみですね。
ルイージマンション3 6578円(定価)
大人気マリオシーリーズのスピンオフ『ルイージマンション』です。
ストーリーモードは「ルイージ」と「グーイージ」に分かれて2人で一緒にプレイすることができます!
いやいや、バチバチに対戦したいというあなたたちも安心!2チームに分かれて戦うパーティゲーム「プレイランド」では対戦することができます!
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック 3980円(定価)
コロナで賛否両論ありましたが、盛り上がった東京オリンピック。あの感動をゲームでもう一度!
17歳が日本中を感動させた新競技の「スケートボード」、もちろんありますよ。
好きなキャラでどんどん対決しちゃいましょう。
1-2-Switch(ワンツースイッチ) 5478円(定価)
革新的なゲームです!プレイ中に見るのはゲームの画面でなく『相手の目』です!
ゲームを楽しみながら直接コミュニケーションをとることができるのがいいですよね。まさにカップルにもってこいのソフトです。
ゲームの内容自体も直感的に理解できるものが多いため、ゲームが苦手な彼女さんも楽しめること間違いなしですよ!
マリオテニス 6578円(定価)
シングルス・ダブルスでの対戦はもちろん一緒に楽しむことが可能です!Joy-Conをラケットのように振って直感的な操作で楽しめる「スイングモード」も搭載しています!ゲームが苦手な彼女さんでも問題ありません!
今までの「マリオテニスシリーズ」とは違い、最新作では、テニスシステムが一新! ねらいを定めてピンポイントに球を打ち込む新ショット「ねらいうち」や、遠くを狙われた球に追いつく「加速」、究極の一撃「スペシャルショット」など、こだわったプレイングもすることが可能になりました。
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 7678円(定価)
野球ゲームといえばこれ!パワプロでしょう!
自分で1から選手を育成して、強いチームを作っていくのが楽しくてたまらないですよね。
2人で協力プレーも、対戦もできるのでカップルでも楽しめますよ。
特に野球好きカップルには絶対にプレーして欲しいです。
最新版がもうすぐ発売なので、予約をお忘れなく!
やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ 3200円(定価)
DSでも人気ゲームだったやわらかあたま塾。
ちょっとした頭の体操からパズルゲームなど、頭を捻らせる問題が盛りだくさん。
2人で勝負して、あたまの柔らかさを競いましょう!
若い脳みそを持っているのはどっち??
スーパーボンバーマン R 3036円(定価)
昔から根強い人気を誇る、ボンバーマン。
爆弾を仕掛けて相手を吹き飛ばすという超簡単ルール。
だけど、奥が深い!!
ゲームをあまりやらない人でも、直感的にやり方がわかるので楽しめちゃいます。
相手をはめるはずが、自分が爆弾に囲まれちゃって、どっかーん!なんて爆笑展開もありますよ。
みんなで空気読み。510円(定価)
あのスマホゲームがパワーアップしてスイッチで!?
あなたを空気を読めますか?KYではないですか?(古い…?)
なんとお値段453円とワンコイン以下!
パッと買ってすぐできる。しかも意外と盛り上がるのがこのゲームの魅力なんです。
ポケットモンスター ソード&シールド 6578円(定価)
2019年に発売されて、今なおプレイされている通称「剣盾」。いろんなポケモンをやってきましたが、こんなに面白いポケモンは他にないですね。
ソードとシールドを買って、2人で進めながら対戦したり、ポケモン交換したり。
一緒に楽しめるゲームですよ。
ポケモン ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール 6578円(定価)
こちらも同じくポケモンから。私たちのブログを見てくれているあなたは『ポケモンダイパ世代』ではないでしょうか?
小さい頃の思い出を一緒に思い出しながら一緒にゲームを楽しんじゃいましょう!
『そのポケモンほしい!』『通信交換して進化させたい』などなどパートナーさんと一緒に楽しめるのが最高ですね!
カップル・夫婦におすすめswitchソフト【協力プレイ系】
オーバークック 2750円(定価)
仲間のシェフとともに注文された料理を作っていくドタバタクッキングアクションゲーム。
協力プレイじゃないとクリアできない点/コストパフォーマンスからもおすすめの作品です。
ゲームクリアを目指して2人で協力しながらキャッキャできる系のゲームなので二人の仲を深めるのにもぴったりのゲームです。
ゼルダ無双 厄災の黙示録 7920円(定価)
星のカービィ ディスカバリー 6578円(定価)
星のカービィ スターアライズ 6578円(定価)
かわいらしいカービィは、あんまりゲームをやらない女子層からも人気が熱い!そんなカービィのゲームです。
スターアライズでは、普段対戦している敵を味方にできます!味方になったキャラを操作が可能です。憧れのメタナイトとカービィを操作して協力プレイしましょう!
ゆっくり時間があるおうちデートの時に2人でクリアを目指すとあっという間に時間が過ぎてしまうほど没頭しちゃいます!
ヨッシークラフトワールド 6578円(定価)
完成したばかりのゲームの世界に入っちゃった!?というよくある設定のゲーム。
なんと1〜2人でプレイともはやカップルのためにあると言っても過言ではない!?
ここは、紙コップや折り紙など全部が工作で作られた世界。
クラフトの名にふさわしく、組み立てて、ひっくり返して、壊して!?すすめ!
2人でステージクリアを目指しましょう!
ヒューマンフォールフラット 1530円(定価)
ゆるーい動きで、ゴールを目指していく脱力系ゲーム。かと思いきや、意外と頭を使わないとクリアできない頭脳派ゲームでもあります。
キャラクターの動きがなんとも言えないふにふにした動きでうごかしづらい!
でもなんかかわいくて癒される。そんなゲームです。
「なんかやっちゃうんだよね…」がピッタリなゲームだと思います。
ただ、画面がよく動くので画面酔いしやすい方は長時間プレイには注意してください!
おすそわけるメイドインワリオ 5400円(定価)
完成したばかりのゲームの世界に入っちゃった!?というよくある設定のゲーム。
なんと1〜2人でプレイと、もはやカップルのためにあると言っても過言ではない!?
ぷっと笑ってしまいそうなミニゲームを2人でどんどんクリアしていきましょう。
対戦モードもあるので、熱く戦いたい人は是非そちらをどうぞ!
モンスターハンターライズ 5990円(定価)
2021年3月下旬に発売された「モンスターハンターライズ」。
カップルで楽しめるの?と不思議に思ったあなた。
めちゃくちゃ盛り上がります。
2人で難易度の高いモンスターを狩りに出かけたり素材を集めたり、とにかく協力ゲームです。
強くてなかなか勝てないモンスターに試行錯誤しながら2人で倒したその先には仲の深まった2人がいることでしょう。
モンハンをやったことがない人もチュートリアルを見ればなんとなくわかるので、ちゃんと楽しめますよ。
私もモンハンをやったことがなく、ライズで初めてやったのですがやったことがある彼と2人で狩りに出かけてモンスターを倒していくうちにどハマりしました。
おうちデートにもぴったりなゲームです。
ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿 1960円(定価)
ホラー系謎解きゲームなら、「ダンガンロンパ」。
モノクマという謎の生物に集められた学生が学級裁判で、犯人を論破し断罪する!超スピード推理アクションゲームです。
2人で頭を悩ませながら、どんどん謎を解いていきましょう。
ストーリーもかなり面白く、かつ残忍なシーンもあるので、背筋が続りとしちゃいます。
吊り橋効果で2人の距離も近づくかも!?
BIOHAZARD(バイオハザード) 3046円(定価)
もっともっと怖い系もいけるカップルなら、バイオハザードは当然おすすめ!
2人で「きゃあきゃあ!」いいながら、ゾンビを倒していきましょう。
突然のゾンビの襲撃に思わず2人の距離も縮まるかも!?
ゾンビ映画よりも臨場感もリアリティもあるからおすすめです!
Pokémon LEGENDS アルセウス 6578円(定価)
2022年に出た、待望のポケモン新作「アルセウス」。
今までのポケモンとは違い、オープンワールド形式で探検していきます。
初めての人でも比較的たのしみやすく、熟練者にはやり込み要素もたっぷりのまさに夢のようなゲームです。
一緒に買って、捕まえたポケモンを交換したりして楽しめますよ。
カラオケJOY SOUND for Nintendo Switchソフト 無料
おうちでカラオケが楽しめる!?
ソフトも無料で、時間ごとにお金を払って利用するシステムになっています。
料金表は以下の通りです。
〈引用:公式HPより〉

カップル・夫婦におすすめswitchソフト【創作系】
あつまれどうぶつの森 6578円(定価)
コロナ禍で人気が爆発したほのぼのゲーム代表の通称「あつ森」。
無人島を自分好みに作ることができます。
2人でどんな島を作るか相談して作り上げていくのも楽しいですし、別の島を作って、お互いの島を訪れあってもいいですね。
虫取りや釣り、ダイビングなどなどコロナで楽しめないことを満喫できる、ぴったりなゲームですね。
季節ごとにさまざまなイベントが待っているので長くゆったり楽しめるゲームです。
MINECRAFT(マインクラフト) 3860円(定価)
ブロックを使って、探検したり、戦ったり、採掘したり、農業したり、こだわりの建物を作ってみたり…遊び方は無限大!
やりたいように楽しめることが魅力ですね。
カップルで楽しむならおすすめはやっぱり建築!2人の理想のお家を建てるのも楽しいですし、結婚式場みたいなものをゲームの中で作ってみても盛りあがります。
相手の好みを知ることができてよりお互いの理解が深まるゲームです。
ブロックを使って進むマイクラが教育にもいいと言われています。将来子どもができた時も、一緒に楽しめるような本当に長く遊べるゲームですね。
超個人的にカップルにおすすめしたいやり込めるソフト
FIRE EMBLEM風花雪月(ファイアーエンブレム) 7678円(定価)
カップル2人でやるゲームではないのですが、ストーリー展開や頭脳戦のゲームにやっていない方も楽しめる戦略RPGです。
とにかくストーリーが凝っていて楽しめるので、あまりゲームをやらない人でもみているだけで楽しいです。
戦略系のゲームが好きな方は一度やってみてください。
どんなゲームなの…?と気になった方は歴代全てのゲームをやってきた私が厚く語っているこちらの記事をどうぞ⤵︎
2人でゲームで盛り上がろう
ゲームはただの遊びではありません。
ゲームを通して、相手を知って、協力して、仲を深めていくことができるんです。
ぜひおうちデートのときに楽しんでくださいね。
コメント