
こんにちは!くまみつのくまです。先日プロポーズをされました!
なかなか珍しい経験をさせてもらえましたので、
逆プロポーズをされてどう感じたのか、
また何をしたのかを皆さんに共有させてください!
↓↓↓みつちゃんからの逆プロポーズの内容はこちら!!!
みつちゃんからプロポーズを受けて
プロポーズをされたとき、本当に驚きました!
みつちゃんの性格から、『何となく今日プロポーズをされるのでは…?』という予感がありましたが、まさかまさか、チャペルの中で、プロポーズをされるとは!さらにさらに、ホテルの部屋まで取ってもらえているとは!すべてに驚かされました!
私は本当に泣かない人間なのですが、チャペルの中央でみつちゃんと向き合ったときに久々に目頭が熱くなりました!うれしい気持ちでいっぱいでした!
プロポーズをされてからしたこと
婚約指輪の購入
プロポーズをしてもらった日はホテルに宿泊しました!
その翌日に一緒に婚約指輪を調べに行ってその日のうちに、契約をしました!
婚約指輪が必要かどうかという議論はよく耳にしますが、私は必要だと思います。
(みつちゃんはいらないと言ってくれましたが…)
何年か経過したときに、もらえていなかったことを後悔させたくないこと、婚約したということを形に残す必要がものに残したかったことが挙げられます。
もちろん値段は関係ないと思いますが、
少しでもこだわりを入れようと思うと簡単に値段が上がっていくものです。
もし彼女と一緒に婚約指輪を買いに行く予定の方は事前に予算を素直に伝えるのが、
一つ手段としてはいいのかもしれませね!
自身の親への連絡
指輪を買った翌日には私の親へ報告しました!
もともと近いうちにプロポーズをするつもりだと話していましたが、
先にプロポーズをされたよ!と報告すると私以上におどいていましたが、素直に喜んでくれていました。
親と良好な関係を続けている方は、プロポーズをされたら真っ先に自分の親に報告したほうがいいのでないでしょうか。
ある程度親戚に話が回ってから、仲のいい友人や職場の人間に報告しましょう!
万が一にでも、自分以外の人間から婚約の情報を親が入手してしまうのは避けたいですね…
まさかの!?プロポーズ返し!!
そして!!!!なんと!!!
『プロポーズ返し』を行いました!
私が考えたプランがこちら!
「今日はちょっといいところにご飯に行くからかっちりした服できてほしい」と伝える。
②一緒に近辺で一番有名なホテル(みつちゃんが予約してくれていたホテルよりもワンランク上!!)に行く
③お部屋に案内してもらいお部屋の中でディナーを楽しむ(48階でした!)
④デザートを食べた後、スタッフさんにお部屋の中にバラのブーケを持ってきてもらう
⑤事前に二人で選んだ、婚約指輪をバラと手紙と一緒に渡しプロポーズ!
⑥その後、このホテルに宿泊する
自分がどうやってプロポーズしようかと考えたとき、
二人で、婚約指輪を選んでしまっている以上なかなか、サプライズ性で上回ることができないことは明らかでしたので、
ホテルの格で勝負しました(笑)
ホテルの系列のモーニングをいただきました。
スタッフさんとの打ち合わせもかなりスムーズに進みました。
おわりに
いかがでしたか?
プロポーズされるという経験もなかなか珍しいと思いますが、さらに珍しい逆プロポーズをしました!
プロポーズはどうしてもサプライズ性が必要なように感じることもあると思いますが、私は二人の中で思い出として残ることというのを意識し、結果、最高の思い出が残せたと思います。
パートナーとの一番思い出に残りやすいやり方を模索してみましょう!
皆さんの素敵なプロポーズが成功することを、陰ながら応援しています!
コメント