星野リゾート『奥入瀬渓流ホテル』に泊まったら最高だった

青森旅行で「星野リゾート奥入瀬渓流ホテル」に宿泊しました。
控えめにいって、めちゃくちゃ良かったです。
今回は奥入瀬渓流ホテルを体験した写真とともに、その魅力を紹介します。
『奥入瀬渓流ホテル』って?

星野リゾートホテルグループのホテルで、青森県の観光地である奥入瀬渓流付近にあるホテルです。
奥入瀬渓流を眺めながらのんびり温泉に浸かれる露天風呂、木々の木漏れ日を感じながら散歩できるガーデンなど、観光も楽しみながらゆったりと過ごすことができます。
フロントロビー
フロントロビーから、とても広いです。
温かく迎えてくれます。
チェックインカウンターはゆったり座れる椅子があります。
りんご型のペン立てがキュートでした。

フロントロビーを抜けると、おしゃれな暖炉とともに素敵なラウンジがあります。
チェックインから18時まではウェルカムドリンクの提供があります。
- リンゴジュース
- 青森県の地酒

暖炉を囲んで、ゆったりと談笑している人がたくさんいました。
ソフトドリンクに加えて紅茶・コーヒーもあるので、好きな飲み物を楽しめます。
荷物の預かりサービスについて
チェックイン前・チェックアウト後も荷物を預かっていただけます。
奥入瀬渓流まで歩いて行くこともできます。
荷物を置いて、身軽で行けるのは嬉しいですね。
ホテルのアクティビティに、奥入瀬渓流のツアーやバスでの散策プログラムもあります。
客室の種類
奥入瀬渓流ホテルの種類は以下の通りです。
客室の種類 | 料金(2名1室) |
---|---|
ツイン | 33,000円〜 |
スーペリア | 35,000円〜 |
和室 | 39,000円〜 |
渓流和室 | 47,000円〜 |
渓流和室露天風呂テラス付 | 64,000円〜 |
渓流ツイン半露天風呂付 | 75,000円〜 |
今回私たちは「渓流和室」に泊まりました。
渓流和室の間取りと家具の配置

ツインベッドが並んでいて、ベッドの上にはパジャマの用意がありました。
ふかふかのベッドで高さは低めです。

ほっと一息つける、リビングスペース。
このソファ、ちょうどくつろげるんですよね。
インターネット・Wi-Fi環境
館内には無料Wi-Fiがあります。
ティーセットと湯沸ポット

湯沸かしポットや緑茶、OIRASE COFFEEが置いてありました。
備えつけられていたお菓子もとてもおいしかったです。
奥入瀬についての本もあり、より観光を楽しむことができました。
バスルーム

ユニットバスでした。
広さがあったので、使いづらさはなかったです。
アメニティは?

星野リゾートのアメニティです。
私は初めて使いましたが、可もなく不可もなく…
気になる人は、自分の使っているものを持参したほうがいいかな、と思います。
洗面化粧台

電気がついていなくて、暗いですが、木目調のデザインでした。
温かみを感じるデザインがいいですよね。
お部屋の中でも自然を感じることができました。
パジャマ・バスローブ

パジャマは紺色で肌触りのいいものでした。
シンプルなデザインで、男女共に着やすいです。

こちらのカゴバッグは、温泉に行くときに使えるバッグです。
荷物をいろいろ入れられる大きさなので、館内を歩くときに持ち歩くにはとても便利!
温泉やアクティビティ、レストランなどどこでも使いやすくてよかったです。
トイレ

トイレまでオシャレで…個人的に濃い色の木目調がドストライクでした。
豊富なアクティビティサービス

季節を感じる催事、アクティビティを数多く用意されています。
私たちは、『森の学校』を体験してきました。
奥入瀬渓流の魅力や、楽しみ方を伝える講義が毎晩行われています。
参加は無料で、ネイチャーガイドさんがわかりやすく奥入瀬の魅力を教えてくれます。
自分で見るだけではわからない魅力がわかるので、めちゃくちゃおすすめです。
レストラン
Sonore(ソノール)

Sonore(ソノール)は、高級感あふれるフレンチレストラン。
冬は雪景色に包まれながら、ディナーを楽しむことができます。
奥入瀬渓流を感じながら、食事を楽しめます。
春夏秋冬で景色が変わるのが見どころですね。
青森りんごキッチン

もう一つの『青森りんごキッチン』はビュッフェスタイルのレストラです。
ビュッフェとは思えない豪華すぎるメニューに驚かされます。

青森の特産である『大間マグロ』『ホタテ』等をふんだんに使った料理がたくさんあります。
お腹がはちきれるくらい食べられるので、お腹をすかしていきましょう。
ドリンクは『リンゴジュース』が4種類。
なんとそれぞれりんごが違うんです。ぜひ飲み比べてくださいね。
無料ラウンジ

とてもおしゃれな無料ラウンジがあります。
暖炉を囲んで、誰でもゆったりと過ごすことができます。

自由にドリンクを楽しめます。
青森県の地酒やリンゴジュースが飲み放題!
超幸せな空間です。
紅茶やコーヒーなどソフトドリンクもありますよ。
温泉

渓流を眺めながら入れる露天風呂があります。
結構広さもあって、ゆったりと入れました。
川のせせらぎや自然に囲まれた中で、旅行の疲れを癒すことができますよ。
奥入瀬渓流ホテル アクセス
電車
最寄りの駅はかなり遠いです。
JR八戸駅・青森駅・新青森駅・青森屋から無料送迎バスを利用することができます。
車
安代IC経由、下田・百石ICから約60分、十和田ICから約90分程度かかります。
冬だと、雪がとても積もっているため車だと交通規制がかかっている場合があります。
ホテルの駐車場は?
ホテル専用の駐車場があります。
広さもあるので、慌てて来なくても大丈夫です。
料金目安
客室の種類 | 料金(2名1室) |
---|---|
ツイン | 33,000円〜 |
スーペリア | 35,000円〜 |
和室 | 39,000円〜 |
渓流和室 | 47,000円〜 |
渓流和室露天風呂テラス付 | 64,000円〜 |
渓流ツイン半露天風呂付 | 75,000円〜 |
星野リゾート奥入瀬渓流ホテルは思い出に残るホテル

青森県の観光地「奥入瀬渓流」に行くなら、超おすすめのホテルでした。
ゆったり過ごせるラウンジや温泉、青森県ならではの素材を活かしたビュッフェ、より楽しめるアクティビティ…
気になった方はぜひ宿泊してみてくださいね。