-すべての旅行が2%OFFになる無料アプリはこちら-
スポンサーリンク

今付き合っている彼氏に日常会話で結婚を意識させちゃう魔法の言葉!相手の心に踏み込むには…?

スポンサーリンク
Iさん
Iさん

大好きな彼と結婚したい!
けど相手はどう思っているのだろう…

日常的に将来を意識できるような会話をしたい。でもどんな話をしたらいいの?

みつ
みつ

今回は、具体的な会話パターンをもとに、彼に結婚を意識させた私の苦労を聞いて下さい

結婚にネガティブなイメージを持っている彼も大変身!?彼・彼女の結婚意思が気になるあなたはこちらもチェック!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

彼に結婚を意識させた5つの会話

ずっと一緒にいられる「来年も一緒に…」

結婚する、ということはこの先ずっと一緒にいたいという気持ちの表れ。そのまず第一歩が、「来年」というワードです。

例えば、付き合ってすぐにこの先もずっと一緒に居続けられる、と心から信じるのは難しいですよね。来年どころか、半年先、3か月先、関係が続いているかも不透明です。

みつ
みつ

来年も2人で桜を見に行きたいね!

そんな時に、積極的に来年の話をして見ましょう!そうすることで、「この子は、来年も俺といることが当たり前になってるんだな。」と感じてもらうことができます。

みつ
みつ

気づいたら「来年も○○しよう!」って言い合えるように!!

くま
くま

「付き合ってる」ってことが当たり前になったね!定着してから、「結婚」への意識が出てきたなぁ。

愛情表現はたっぷりと!

あなたは、彼に「大好き」と伝えられますか?ストレートな愛情表現が恥ずかしいですよね。でも、「大好き」や「愛してる」などストレートな愛情表現されたらうれしいですよね。それは男性も同じです。

Gさん
Gさん

俺って、好かれてるのかな…

と悩ませてしまうくらいなら、「愛されてるなぁ」と自信を持っているほうがうまくいきます。

みつ
みつ

とにかく相手に「好き」って気持ちを伝えることが大事!!

結婚”式”についての話題

一番手っ取り早く結婚を意識させるワードは「結婚式」。しかし、男性の中には結婚式はめんどくさい、恥ずかしいなどマイナスイメージが強い人もいます。

そんな彼には、さりげなく盛り込むことがおすすめです。

デート先で結婚式を挙げている人を見たときに「わぁ!和装であげる結婚式もすてきだね。」と伝えてみるなどさりげなさが大切。

そんな風に日常的に結婚の話題をあげていると、もっと踏み込んだ話を聞きたいときも気軽に聞くことができるのでおすすめです。

くま
くま

僕の場合は、結婚式場でアルバイトしていたので、特にこの話題が降りやすかったです。

ブライダルフェア』もおすすめ

さらにデート感覚で半日楽しむことができる『ブライダルフェア』もおすすめです。

ゼクシィnet

みつ
みつ

ゼクシィから予約すると6,000円分のギフト券に加えて、店舗限定で2,000円分のギフト券ももらえる場合があります。気になる方はぜひチェック!

そんな都合よく結婚式場なんてない!

そんなあなたにはホテルデートをお勧めします。高級ホテルであれば大体どこにでも、チャペルが準備されています。

子どもに関する話題

結婚をした後、子どもが欲しい方なら、気になる話題「子ども」について。そして、将来の話をするときに割と話題にあげやすいです。

「子ども好きなんだ」
「将来、子どもとこんなところに出かけたい」
「お母さんになったら、子どもにこんなことがしたい」

そのな将来が楽しくなるような会話を積極的にしていきましょう!

Vさん
Vさん

その時、お父さんがあなただったら楽しいかも!

なんて茶目っ気たっぷりに結婚を考えるくらい好き、という気持ちも伝えることもできるかも!?

具体的な話をしていくことで、相手の子どもへの考え方や、両親の人柄も何となく知ることができるのは自分にとっても結婚を考える上では大事なところですね。

ネガティブな彼の姿を受け止める言葉

大好きな彼にはいいところを見せたいですよね。それは彼も同じなはず。でも、結婚を意識させるなら、彼の情けない姿を見たときこそチャンスです。

Eさん
Eさん

仕事で失敗しちゃってもう俺なんかだめだよ…

なんて話してくれたら、「そっか…それはしんどかったね。」と彼のつらい気持ちに共感しましょう。

Nさん
Nさん

でも頑張っていたのを知ってるよ!
失敗しても、人のせいにしないあなたが好きだよ!

彼の一見マイナスな姿も受け止めましょう。そうすると、「この人は俺のネガティブなところも受け止めてくれる」「仕事で辛いときもきっと支えてくれる」と将来の伴侶として考えてもらいやすいです。

Lさん
Lさん

悩んでいる彼の一面も受け入れてみよう!!

そもそも男性はプライドが高い方が多いです。そんな彼があなたに弱音を吐いてくれているのは、それだけ信頼関係を築けている証拠です。彼の気持ちを受け止めましょう。

スポンサーリンク

結婚意思を持った彼氏の気になるサイン

結婚を意識してくれた彼氏の行動・サインを一挙紹介!

将来に関する話題が増える

一日も早く「一人前」になれるため「将来はこうしよう」と計画を立てている男性も少なくありません。

くま
くま

私も内定先が決定してから、彼女との結婚を意識できるようになりました!

自分の中でその計画の見通しがつき、今後について話せるときがきたら、パートナーに『今』ではなく『将来』の話をするようになるでしょう。そしたら結婚の話が出てくるのもすぐかも!?

友達の結婚の話をする、家族や友達に紹介する

友達の結婚に関する話題が増えたり、家族や友人に紹介してくれたりするのが一つのサイン!彼の中で「結婚のための準備」がこっそりと始まっているでしょう。

子どもにまつわる話題が増える

「将来」や「子ども」に関する話題が増えたときが三つ目のサイン。「家庭」を持つこと前提の言動が見られたら、それは「男性の結婚サイン」の可能性が高いです。

みつ
みつ

結婚というワードが使いにくい彼も子供の話ならしやすいみたい!

スポンサーリンク

プロポーズと結婚について

プロポーズはどうやった?気になる人はこちら

女性がプロポーズした時のプランはこちら

結婚指輪で迷っている人はこちら

片方の親族のみの結婚式について

新婚旅行で迷っている人はこちら

結婚を意識させる5つのコツを知りたい人

結婚意思を確認する方法を知りたい人


この記事を書いた人
くまみつのみつです
デートブログをメインに運営
くまさんと一緒に社畜ブログ
趣味はホテル巡り・おうちデート
スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたか。「結婚」って最初はすごくハードルが高く感じられて、なかなか一歩目が出しづらいですよね。でも、普段から話せるようになると、どんどんハードルも下がって、二人の未来の話で盛り上がるこも!そうすることで、「結婚」が身近になっていきます。将来の話をどんどんしていきましょう!

結婚
スポンサーリンク
くまみつの愛

コメント