愛知県でデート先に悩んだら、知多半島に行けばなにか楽しい場所が見つかる!
カップルにとっては定番中の定番デートスポットです。
デートでも、旅行でも、サイクリングでも、知多半島に何度も行って、知多半島を熟知している私たちが、えりすぐりの知多半島のおすすめデートスポットを紹介していきます。

愛知って本当に行くところないよね…
悩んでいるあなたはこちらの愛知のデートスポットのまとめ記事をどうぞ!
南知多グリーンバレイ (南知多市)
〈こちらより〉
ここ数年、人気になった自然の中にアスレチックがあるレジャー施設です。

どうせ子ども用のやつでしょ…
いえいえ、舐めて行くと痛い目にあいます。
大人でも必死こいてクリアしようと真剣になっちゃいます。
難易度高めなんです。

他にも、バンジージャンプなど、かなり勇気のいるアトラクションも用意されています。
ある意味、思い出に残るデートになるでしょう。
「度胸試ししたい!」という方はぜひ!(私はびびってやりませんでした…)
BBQ施設や味覚狩りなど、楽しめる要素がいっぱいあります。
1日デートで楽しめる場所ですね。
スポーツ系デートが好きな方は…
余談ですが、運動・アクティビティ好きなカップルにおすすめしたい「愛知の運動デートスポット」はこちらにまとめてあります。興味がある方はぜひ!
新舞子マリンパーク (知多市)
天気がいい日なら、新舞子マリンパークでしょう。
愛知県の中では有名なブルーサンビーチがある、海水浴場です。
名古屋駅からだと、車で1時間ほどで行くことができます。
BBQ施設や、釣り、ゴルフなど様々な施設があります。
無料貸し出しでバドミントンや、キャッチボールなどの道具もあるので、2人で様々なスポーツが楽しめますよ。
運動が好きなカップルやアウトドア派のカップルにぴったりのデートスポットですね。
ドッグランも併設されているので、デートにペットを連れていきたい!という方にもおすすめですね。
常滑のイオン (常滑市)

イオンをデートスポットにあげるってどうなの…
…幻滅したあなた。
このイオン、ただのイオンじゃないんです。
そもそも、常滑のイオンはめちゃくちゃ広くて端から端を歩くだけで足がやられる広さなのです。
それに加えて、常滑のイオンに併設された施設にが特別すぎる!
ちなみに、併設されている施設がこちらです↓
・マーゴの湯
・りんくうビーチ
この中でも、デートとしておすすめしたいのはワンダーフォレスト!
敷地26000㎡もあるアウトドアパークで、大人も楽しめる場所です。
ゴーカートやセブウェイもありますが、個人的には、『ワンダースカイ』がおすすめ!
『ワンダースカイ』とは、最高地上8メートルの場所でサスケのように様々なミッションをクリアしていくアスレチックコースです。
アクティビティが好きな方は、二人で挑んで、声を掛け合いながらゴールまで進むうちに二人の絆も深まります。
料金は2000円ほどかかりますが、料金分の価値があるなぁ、と感じました。
イオンでお買い物ついでに体を動かし、海をぼんやり眺めていやされた後、最後は隣のマーゴの湯でお風呂に入って帰れるという最高な場所です。
めんたいパークとこなめ (常滑市)
明太子の有名企業「かねふく」が作った明太子のテーマパークです。
明太子について知れたり、工場見学をすることができます。
中は、子ども向けなのでさらっと30分もかからず周れてしまうのですが、
おすすめしたいのが、明太子のレストラン。
できたての明太子がたっぷり乗った明太子丼や、3種類の明太子を楽しめるパスタなど、メニューが面白いんです。

おいしすぎてびっくりします…
INAXライブミュージアム (半田市)

運動系のアクティブなところはちょっと…
そんなあなたにおすすめしたいのが「INAXライブミュージアム」。
焼き物の魅力を伝えるミュージアムです。
常滑市は、「焼き物」で有名です。
タイルを使ったフォトスタンドやキャンドルアートを作ったり、きれいなタイルアートの前で映え写真を楽しむことができます。
おすすめは、ひかる泥団子づくり
子どもの頃に作った泥団子の何百倍も上のクオリティ、本当に光る泥団子を作れるんです。
まさに子どもの頃の夢ですよね。
泥団子をピカピカに磨き上げ、自分好みの色をつけられます。
一緒に作りながらのおしゃべりも盛り上がります。
時間を忘れて、思わず熱中してしまいますよ。
体験せず、ざっと回るのであれば1時間から2時間程度、
体験もしてしっかり回るとしても、3時間見ておけばしっかり回れます。
ものづくりが好きなカップルなら…
クラフトや手作りが好きなカップルにおすすめしたい愛知県の体験アクティビティをこちらの記事でまとめています。
興味がある方はぜひ↓
やきもの散歩道 (半田市)
個人的に大人のデートスポットだなぁと1番思うのがやきもの散歩道。
半田市の名物、焼き物を思う存分楽しみながら、散歩できます。
かわいい陶磁器を見たり、陶芸教室で体験したりできます。
1周1.6キロという距離も程よく運動できて楽しいです。

日本の歴史や趣を感じられる、大人なデートスポットですね。
コストコホールセール (常滑市)
大量激安スーパーとして、今や大人気のコストコ。
いろんなお得術があって、何度も通いたくなりますよね。
ぐるっと見てまわるだけでも楽しいコストコはいいデートスポットです。
飲み放題のジュースを片手に、夢の大量買いを叶えちゃいましょう!
半田赤レンガ建物 (半田市)
お酒好きなら、絶対に行ってほしいデートスポット!
半田赤レンガ建物は、なんと国の登録有形文化財に登録されています。
赤レンガの建物としては、日本で五本の指に入る規模なんですよ。
おいしいカブトビールの飲み比べをしたり、製造方法を知ることができます。

野間灯台 (知多郡美浜町)
野間灯台は愛知県を代表する灯台です。
知多半島に遊びに行くなら、写真を撮っておきたいですね。
「灯台です!!!!」という見た目なので、とってもかわいらしいです。
写真を撮りに訪れる人がたくさんいます。
近くの「食と健康の館」で「永遠の愛」を示す南京錠を買ってつけることができるので、カップル必見のスポットなんです。
普段は恥ずかしくて言えない気持ちを南京錠に書いて思いをこっそり伝えちゃいましょう。
そんなあなたの素直な思いに2人の仲が深まること間違いなし!
「チタイチ」で、自転車やバイクで訪れた方は、一緒に撮ると、必見の映えスポットですよ!
海を渡って離島にも!? (日間賀島、佐久島、篠島)
知多半島の先っぽ、師崎港からは船が出ていて、日間賀島、篠島、佐久島に行くことができます。

でも、島って遠いんじゃない?
そんなことありません!
なんと、船で15分から20分で着きます。
日帰りで行くことができますよ。
魅力は何といっても、自然あふれるところ!
日常の喧騒を忘れて、島で癒されるデートになります。
まったりした空気で、普段しない深い話までできちゃうかも?
低価格でレンタサイクルも楽しめます。
中でも佐久島がおすすめ!
佐久島はアートがたくさんあり、海辺での映えスポットが多いです。
なかなか2人で写真を撮ることが恥ずかしいカップルでも思わず写真が撮りたくなるスポットがたくさん!
自然とツーショットを撮ることができます。
まとめ
いかがでしたか?
デートで行きたいスポットあふれる知多半島。次の休日、どこにでかけようかな…とお悩みの方は、ぜひ知多半島にお出かけしてみてください。
コメント