女性(彼女、妻、女友達)の誕生日や記念日などのプレゼントを贈りたい。でも、レディースブランドってよくわからないし、何が欲しいのかもわからない。男性の永遠の悩みですよね。

定番プレゼントから生活の質が上がる実用品、ちょっと変わり種のものまで集めました
予算20000円は、相手の負担にもなりづらく、ちょっといいものが買えるちょうどいい値段なんですよ。ぜひ彼女にぴったりなプレゼントを探してみてくださいね。

2万円で購入できるハイブランドは目次から飛んでね
プレゼントは楽天カードがおすすめ
【顧客満足度13年連続No.1】
上手に買い物したいなら「楽天カード」
①基本還元率1%の高還元率
②ポイントの使いやすさは№1
③楽天市場でポイント還元率3%以上
▶楽天カード新規入会キャンペーン
新規入会&利用で通常5,000pプレゼント!無料会員登録はこちらから。

プレゼントもお得に購入しましょう!
変わり種のプレゼントはこちらから
少し変わったプレゼントを探しているなら

『月の土地』や『星の命名権』って実はプレゼントできるんです。
5000円からでも購入できるものが在るので、ぜひ確認してください。
定番の王道プレゼント
外さない定番アイテム。付き合いはじめの頃や、今使っているものがくたびれているなぁ、と思った時に渡すと喜んでもらえますよ。
お財布
良質な財布は、お金を呼びよせる、なんて言われますよね。いつも持ち歩くものなので、相手の好みに合わせて選べるとGOODです。
COACH(コーチ)
学生から社会人まで、みんなに愛される COACHは定番ですね。
FURLA(フルラ)
シンプルなデザインが人気なFURLA。ブランドの嫌味な感じが一切ないので誰でも使いやすいです。
MICHAEL KORS(マイケルコース)
男女とも人気の高いMICHAEL KORSも王道ですね。最近は、小さめなミニ財布も流行っていますよ。
キーケース
年齢を重ねるにつれて、増えていくのが鍵ですよね。どさっとカバンに入れるよりもキーケースにまとまっていた方が便利!自分でわざわざ買わないからこそ、もらえると嬉しいです。
MIUMIU(ミュウミュウ
かわいいデザインが好きなら、ハイブランドのMIUMIUがおすすめ。女性の憧れのブランドの1つです。
Vivienne Westwood(ビビアンウェストウッド)
個性的なデザインならビビアンですね。他の人と被らないおしゃれなデザインが人気です。
FURLA(フルラ)
社会人でも使いやすいシンプルなデザインはハズレなし!
ネックレス
ネックレスをプレゼントするのは、「あなたにくびったけ」なんて意味もあるそうですよ。長く使えるものなので、プレゼントの王道ですね。
TIFFANY(ティファニー)
今でも女性の永遠の憧れは、ティファニーのオープンハート。シンプルなデザインなのでどんな服にも合うんです。
4℃(ヨンドシー)
アクセサリーのプレゼントといえば、王道の4℃。価格もそこまで高くなく、王道なデザインが多いので、外しませんよ。
STAR JEWELRY(スタージュエリー)
かわいいデザインなら、スタージュエリーですね。婚約指輪でも選ばれる人気ブランドです。
名刺入れ
就活や仕事でも重用する、名刺入れ。社会人なら1つは持っておきたいですね。
COACH(コーチ)
嫌味なく、しっかりした人アピールできます。可愛らしい人柄を表すなら、こんなデザインもおすすめです。
Paul Smith(ポールスミス)
少し遊び心があるデザインのPaulSmithはその人のオシャレさを感じさせますね。
agnes b.(アニエスベー)
シンプルな女性らしさが特徴的なアニエスべーも、ビジネスシーンで使いやすいです。
腕時計
毎日つける腕時計。男性がつけているイメージが強いですが、女性もいい時計を1つは持っておきたいものです。女性らしさがあるデザインがおすすめです。
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)
腕時計といえば、ダニエルウェリントンというほど、王道ブランドです。迷ったらコレです。
MARC JACOBS(マークジェイコブス)
かわいい特徴的なデザインなら、マークジェイコブスがおすすめです。シンプルなものからトリッキーなものまであります。
HACOA
文字盤に本木目を使用した曲面ガラスの時計が19,800円です。デザイン木製雑貨ブランド【Hacoa】では、木目調の商品のみを扱っているブランド。時計の他にもスマホケースやボールペンもあります。

おすすめなので一度見てください!
スマートウォッチ(HUAWEI ファーウェイ)
健康が注目されるようになり、愛用している人も多い「スマートウォッチ」。健康管理をしたり、ダイエットにも効果がありますよ。
疲れを癒しておうち時間の質を上げるプレゼント
毎日がんばっている彼女の疲れを癒すようなおうちグッズ。コロナでおうち時間が増えている人には特に喜ばれますよ。
パジャマ・ルームウェア
おうちで一番着ている時間が長いのは、パジャマですよね。自分でなかなか良質なものを買わないから、プレゼントされると嬉しいです。
gelato pique(ジェラート ピケ)
パジャマといえば、ジェラートピケです。憧れの良質もこもこパジャマをプレゼントしちゃいましょう。
Wacoal(ワコール)
下着ブランドとしても人気なワコールは、睡眠についての研究から良質パジャマができました。質の良さならワコールですね。
ゲーム機
「女性はゲームやらないでしょ」なんてもう古い!あつ森をはじめ、ゲーム女子は増えています。1台あれば一緒に遊べて、共通の趣味も増えちゃいますよ。
Switch(スイッチ) 任天堂
今最も売れているゲームといえば、スイッチでしょう。二人で対戦できるゲームもたくさんあるのでおうちデートのお供になるかも?こちらのSwitch Liteなら、二万円ほどで購入できますよ。
スイッチのソフトって何がおすすめ?
せっかくゲームを買うなら、2人で楽しめるゲームが良いですよね。私たちカップルが実際にやって楽しかったおすすめソフトをこちらの記事でまとめてあるので、よかったら参考にしてください↓
PS4(プレーステーション)
2020年11月にPS5が発売されて、一瞬で売り切れていましたね。最新版が発売されたということは、旧型の価格が落ちたということ!そうです、PS4が今なら予算以内で買えちゃいます。
PS5(プレーステーション5)
お酒
コロナで飲みに行けず、ストレスが溜まっている人も多いんです。それなら、おうちで高級なお酒を楽しんじゃいませんか?2人で飲み比べしたりしても楽しいですね。
リキュール
ロックや水割り、ソーダ割りなどいろんな楽しみ方ができるリキュール。見た目もとってもかわいいんです。価格も低いので、色々組み合わせても良いですね!
日本酒
なんと1本2万円もする、超高級日本酒。庶民派の私からすると、目が飛び出しそうなくらい高いお酒です…。その味はもちろん、一級品です。プレゼントだからこそ、渡せるお酒ですね。
ワイン
焼酎
高級食材・スイーツ
おうちで美味しいものを食べる時間って最高に幸せですよね!食べることが大好きな女性にぴったりなプレゼントです。
高級焼肉セット
結局お肉が最強なんです。一緒におうち高級焼肉を堪能できるプレゼント、おすすめです。
超高級チョコレート
あのピエール・エルメのチョコレートはいかがでしょう?高級ホテルでも使われるブランドなので、もちろんほっぺたが落ちます。
写真ケーキ
思い出の写真をケーキにしちゃいましょう。5000円くらいでできるので、他のプレゼントに加えてプレゼントしても良いですね!
バスグッズ
おうちの1番のリラックスタイムはお風呂!いつもよりワンランク上になるようなバスボムやキャンドルのプレゼントは使いやすいので喜ばれますよ。
LUSH(ラッシュ)
バスボムといえば、ラッシュです。かわいい見た目とデザインの豊富さで選び放題!毎日が楽しいお風呂ライフになりますよ。
SABON(サボン)
ベストコスメ賞も多数受賞している、高級コスメSABON。憧れのブランドでもあるので、プレゼントに最適です。
バスオイル
お肌がすべすべになるバスオイル。なんと10種類もついています。どれを使うか迷う時間ももはや至福…!
女性に喜ばれる家電プレゼント
実用性No.1の家電ギフト!絶対に使えるので、結局1番嬉しいのは家電かもしれません。
お掃除ロボ
特に掃除キライな方にはもはや必需品です。少し値段も高いので、自分ではなかなか買えないんですよね。もらえたら、めちゃくちゃ嬉しいです。
KYVOL(キーボル)
こちらは中国の電化製品メーカー。ブランド名が読めないですね…(私も全くわかりませんでした笑)キーボルは、価格は安いけど、スマホとの連携も可能なので、使い勝手抜群なロボット掃除機です。
アイリスオーヤマ
安いけど、良いものを!というアイリスオーヤマのお掃除ロボは、なんと水ぶき対応!飲み物をこぼしたシミなどの汚れまで取ることができるのはうれしいですね。
加湿器・アロマディフューザー
乾燥は女性の敵!特に冬は加湿器が手放せません。それに、いい香りのするアロマもついていたら、より家の居心地が良くなります。
SHARP(シャープ)
プラズマクラスター付きの加湿器です。安心のシャープ製なのも良いですよね。
アロマディフューザー
見た目もオシャレなアロマディューザー。水なしで使えて、昨日も充実しているので使いやすいです。
マッサージ器
毎日の疲れが溜まりきった体にマッサージ器は癒しですよね。テレワークで凝り固まった体をほぐすプレゼントをしてあげましょう。
ネックマッサージャー
デスクワークやスマホを使って、首や肩が凝り固まっていませんか?首や肩のコリは、頭痛を引き起こす原因にもなります。ネックマッサージャーはいつでも使いやすいのでおすすめですよ。
目元エステ
毎日、パソコンにスマホ、テレビにタブレット…現代は目を疲れさせるものが多すぎます。目の疲労は、視力低下のほかにも、頭痛、だるさ、気持ち悪さを引き起こします。Panasonicの目元エステならしっかりもみほぐしてくれますよ。
ハンドマッサージャー
スマホやパソコンで凝り固まった手をほぐしてくれます。ぼーっとしながら、気持ちよくなれるマッサージ器です。
フットマッサージャー
少し値段が張りますが、フットマッサージャーもおすすめです。むくんだ足は見るだけで気分が下がります。気持ちよくほぐしてくれるので、正直欲しいですね。
電動歯ブラシ
意外と喜ばれるのが電動歯ブラシです。時短にもなり、自分で磨くよりもキレイになります。今年はちょっと変わり種のものをあげたいと思った時におすすめです。
Panasonic(パナソニック)
安心の国内メーカーです。歯がツルツルになる上、電動歯ブラシ特有の痛みも全くありません。
Philips(フィリップス)
電動歯ブラシランキングで必ず上位に入る、フィリップス。重さもなく、音も気にならないのでとにかく使い勝手に優れています。
コーヒーメーカー
コーヒーをよく飲む女性におすすめです。最近のコーヒーメーカーはかなり優秀で、本格的なコーヒーをおうちで楽しめます。
全自動コーヒーメーカー (Panasonic)
豆から引ける全自動のコーヒーメーカー。機能の多さと手入れのしやすさ、パナソニックの安心の品質から、コーヒーメーカの中で一番人気を誇っています。コーヒーメーカーで迷ったら、これにすると間違いないですね。
全自動コーヒーメーカー (siroca(シロカ))
パナソニックよりも有名度は劣りますが、数々のヒット電化製品を生み出している会社です。性能は高いのに、かなり割安で買えるのが嬉しいブランドです。
カプセル式コーヒーメーカー (ネスカフェ)
ランニングコストはかかりますが、手入れが圧倒的に楽なネスカフェ。私もこれを愛用しています。豆を引いてすぐの味には劣りますが、普段飲むくらいなら、おいしいさを感じられますよ。携帯と連携できるのも使いやすいです。
ハンドブレンダー
料理好きな女性なら、ハンドブレンダーはいかがでしょう。ジュースやスープの他にも、料理やお菓子づくりなど幅ひろく使える便利アイテムです。
子どもの離乳食づくりにも役立ちます!
電気圧力鍋
ピッとボタンをセットすれば1ピン完成する、超便利な圧力鍋。食材もホクホクで美味しくできちゃいます。忙しい女性の味方です。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
この値段でなんと脅威の90種類メニューがあります。さすがコスパ最強のアイリスオーヤマです。
siroca(シロカ)
こちらもお手頃価格で83種類のメニューがあります。シンプルなデザインで、大きさも小さめなので置く場所に困りません。
Amazon Echo
「アレクサ」と呼びかければ、手伝ってくれる。かゆいところに手が届く家電ですね。あると便利、だからプレゼントで喜ばれます。
Amazon Echo(アマゾンエコー)
一番オーソドックスなものです。ディスプレイがついていない代わりに、値段設定が低いです。とはいえ、アレクサとしての機能は十分です。
Amazon Echo Show(アマゾンエコーショー)
画面がついたアマゾンエコー。ディスプレイがあることで、料理のレシピやYoutubeを見ることができます。使いやすさという点では、エコーショーがおすすめですね。
Amazon Echo Studio(アマゾンエコースタジオ)
音楽が好きで音質重視ならば、エコースタジオですね。スピーカーの質が全然違うので、高音質で音楽を楽しむことができます。
女性に贈りたいジュエリーアクセサリー
その日のファッションに合わせて選ぶアクセサリーはいくつあっても嬉しい!いいものは長く使えるので、女性にとっては愛用品になりやすいです。
ピアス
ピアスを開けている女性におすすめです。2万円の予算があれば、ハイブランドにも手が届きますよ。
GUCCI(グッチ)
派手なデザインが多い中でも、こちらのピアスはシンプルなので付けやすいです。
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
高級感あふれるデザインがかわいいです。
イヤリング
ピアスを開けていない女性でも楽しめるのがイヤリング。耳に揺れるイヤリングは1番目に入るアクセサリーです。ぜひ送って、デートでつけて欲しいですよね!
BLOOM(ブルーム)
シンプルな大人っぽいデザインのブルーム。洗練されたデザインが年を重ねてもずっと愛用できるんです。
Canal 4℃(カナルヨンドシー)
ジュエリーといえば、4℃。ブルームと比べると少し可愛らしいデザインです。
ブレスレット
少し定番を外すなら、ブレスレット。なかなか持っていない女性もいるので、もらえると嬉しいでしょう。ブレスレットをつけている女性は、ワンランク上な感じがします。
STAR JEWELRY(スタージュエリー)
シンプルな女性らしさを追求したデザインです。どんな時でも付けられますね。
Kate spade(ケイトスペード)
かわいいデザインだけど、唯一無二。女性からの人気がおさまらないケイトスペードもおすすめです。
指輪
ちょっと難易度は高いですが、指輪もおすすめです。薬指に送るのは、プロポーズに残しておいて、小指につけるピンキーリングなどもいいですよね。
SWAROVSKI(スワロフスキー)
おしゃれで独特なデザインのスワロフスキーなんです。大人っぽいデザインなので長く使えます。
Canal 4℃(カナルヨンドシー)
かわいいデザインのピンキーリング。キラリとひかる宝石が素敵ですよね。
女性はいくつあっても困らないカバン・バッグ
カバンもその日のファッションに合わせるのでもらって困らないです。荷物に応じて使い分けたいので、その人に合う鞄を選んであげてくださいね。
ミニバッグ
ここ数年、ミニバッグブームが止まりません。小さいカバンが女性らしくて人気なんです。大人っぽくてかわいいデザインが使いやすいですね。
COACH(コーチ)
どんな時も使えるシンプルな黒いバッグは重宝します。モードでもカジュアルでも合いますよね。
MICHAEL KORS(マイケルコース)
女性らしいかわいいデザインですね。ぜひデートの時に使いたい!
FURLA(フルラ)
シンプルで使いやすいフルラは当然ランクイン!迷ったらフルラを選べば、外さないですよ。
トートバッグ
荷物が多くても、しっかり入るのが嬉しいトートバッグ。でも、見た目はオシャレなものがいいのが、乙女心ですよ。
Kate spade(ケイトスペード)
女性らしいかわいいケイトスペード。1つは持ちたいバッグですね。
JILL by JILLSTUART(ジル バイ ジルスチュアート)
乙女心をくすぐるかわいいジルスチュアート。かわいいもの好きの彼女ならぴったりですよ。
ビジネストートバッグ
仕事でも使えるシンプルなデザインのトートバックは重宝します。資料を入れたいのでA4がすんなり入る大きさがおすすめです。
COACH(コーチ)
大人っぽくて仕事ができそうですよね。相手にキリッとした印象を与えられます。
agnes b.(アニエスベー)
王道のブランドなのに、ハイブランドすぎず、嫌味は一切ありません。
リュック
大荷物の時や、旅行に行くときに使えるリュック。両手が空くので、愛用している女性も少なくありません。大人っぽいデザインだと長く使えますね。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
大容量、その耐久性を言うなら、THE NORTH FACE(ザノースフェイス)でしょう。デザインもシンプルなものから、カジュアルよりなものまであって選びやすいです。仕事でも使いやすいデザインですね。
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)
よりスタイリッシュなデザインを求めるなら、Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)。おしゃれな人は、1つ持っているイメージがありますね。
美容家電
いつまでもキレイでいたい!これは全女性の永遠の願いです。自分では高くて買えないからこそ、もらえると本当に嬉しいんです。
美顔器
一大ブームにもなった美顔器は、美意識の高い女性のもはや必需品です。
LINKA(リンカ)
これ1台で5役分働いてくれます。イオン導入や毛穴船上までついているのはお得すぎる!
リファ(ReFa)
元祖美顔器といえば、こちらでしょう。小顔になれると評判が高いです。
ヘッドスパ
まるで美容室にいるかのような気持ちよさを感じられるのがヘッドスパ。髪もキレイになる上、癒されるのでまさに一石二鳥!
Panasonic(パナソニック)
美容室のシャンプーのような心地よさが感じられます。毛穴の汚れがしっかり取れるので、根本から髪が持ち上がりますよ。
フェイススチーマー
女性にとって、肌の潤いは不可欠です。ながら作業でもできるフェイススチーマーは嬉しい家電ですよ。
Panasonic(パナソニック)
毛穴の芯からうるおうスチーマーが誕生。使い勝手の良さから人気も高いです。
ピーリング
古い角質を取り除いて、肌をキレイにしてくれるピーリングはオシャレ女子の間ではもはや常識!エステに行くと高いので、自宅でできたら嬉しいです。
YAMAN(ヤーマン)
おうちでエステ気分が味わえる!小鼻や顎まわり以外にも、ひじやかかと等、全身に使えるので使い勝手も抜群です。
ドライヤー
ドライヤー1つで髪のうるおいが段違いに変わるんです。髪が長い女性は、乾かす時間がストレスになることもあるので、いいドライヤーのプレゼントは喜ばれます。
SHARP(シャープ)
髪のキューティクルを整えながらも、独自の速乾エアロフォルムであっという間に乾きます。ドライヤーの時短になるので、おすすめですね。
Panasonic(パナソニック)
仕上げのツヤ出しもできるので、ドライヤーだけでうるツヤ髪になれちゃうんです。
憧れの高級コスメ・スキンケア!?
男性がプレゼントするのに難易度の高いコスメですが、やっぱりもらったら嬉しいもの。難しいですが、どんな女性でも喜ばれやすい王道のものを紹介しますね。
メイクコスメ
毎日のメイクで使いやすい、王道のコスメ。「実は使ってみたかったんだ」が叶えられたら最高ですね。
Christian Dior(ディオール)
高級コスメの1つディオールのコスメギフトはおすすめ!ポーチもついていてとてもかわいいんです。
CHANEL(シャネル)
こちらも憧れブランドですね。パッケージだけでおしゃれさを感じます。
スキンケア
キレイを保つためのスキンケア系は値段が高い!それでも、キレイでいたいのが女性の本音。良いものをプレゼントされたらやっぱり嬉しいんです。
Aesop(イソップ)
香りの良さから絶大な人気を誇るイソップ。でも値段が高いから、安くて近い匂いはないかな?と探されているほどなんですよ。
SK-Ⅱ(エスケーツー)
スキンケアといえば!エスケーツーなんですよ。でも値段が高くて自分では買えない…ぜひプレゼントしてあげましょう!
ハンドクリーム
仕事に家事に、手が乾燥でボロボロになりやすいのが女性の悩み。良い香りがしてしっかり保湿してくれるハンドクリームは気持ちも癒してくれます。
ロクシタン(L’OCCITANE)
クリームが濃厚でしっかり潤うので、ロクシタンは外せませんね。予算2万円だと少し安いので、他のものもセットで渡すのがおすすめです。
一緒にシャンプー&リンスもおすすめ
CHANEL(シャネル)
すぐに肌になじみ潤う上に、香りがとにかく良い!と女性の中で人気が高いシャネルのハンドクリーム。プレゼントされたらセンスの良さに驚きますね…。
香水・コロン
コスメの中でも難易度は高いですが、オシャレな女性なら絶対に喜ばれる!彼女の好きな香りをリサーチして、喜んでもらいましょう。
Christian Dior(ディオール)
女性らしい華やかな香りが大人気。見た目のかわいさもプレゼントにぴったりですね。
Chloe(クロエ)
摘んだばかりのバラのような香りが特徴的なクロエの香水。控えめな日本人女性にぴったりの香りです。
よく使うファッションアイテムをプレゼント
実用性も高いファッションアイテムは、素直にうれしいです。おしゃれの幅も広がるので、新たな彼女の一面も見られるかも!?
帽子
2万円も予算があれば、あの憧れブランドにも手が届きます。外デートなので日焼け対策で使いたい女性も多いので、おすすめです。
NEW ERA(ニューエラ)
キャップなら王道のニューエラは外せませんね。カジュアルファッションにぴったりです。
STUSSY(ステューシー)
ストリートやロックなファッションがすきな彼女なら、ステューシーがおすすめです。かぶるだけでかっこよく決まりますよ。
スニーカー
歩きやすく、結局1番履くのがスニーカー。自分では買えないようなちょっと良いスニーカーなら、履いた時の気分も上がりますよね。
NIKE(ナイキ)
スニーカーのデザインの豊富さなら絶対にナイキ!彼女にぴったりの一足をプレゼントしましょう。
UGG(アグ)
厚底なので脚長効果も抜群!トレンドに乗れるおしゃれスニーカーですね。
ストール
歳をとっても、愛用するのがストール。マフラーよりもちょっと薄手で年中使えます。日焼け対策や、ちょっと寒いときにも使えるので、1枚あると便利なんです。
カシミヤ100%ストール
肌触りの良さはやはりカシミヤがNo.1!値段は高いですが、それだけ良いものなので、プレゼントに最適ですね。
マフラー
冬にプレゼントするならマフラーはおすすめ!冷えは女性の大敵なので、愛用する方も多いです。
COACH(コーチ)
大人っぽい上品なデザインのコーチのマフラー。巻くだけでとても暖かいので冬の必需品になります。
アニエスベー
FURLA(フルラ)
手袋
手先が冷えやすい末端冷え性な女性が多いです。良い手袋があれば、冬でも暖かく過ごせるので喜ばれますよ。
COACH(コーチ)
EMU(エミュ)
UGG(アグ)
お出かけ・旅行好きな女性に思い出をプレゼント
物よりも体験やアクティビティが好き!という女性には思い出をプレゼントする手がありますよ。
テーマパークチケット
王道ですが、テーマパークのチケットは絶対に喜ばれます。「一緒に行こうね」と次の約束もできちゃいますね。
ディズニーチケット
大好きなディズニーのチケットはいくつもらえても嬉しい!いつだって行きたいディズニーランドは外さないですね。
温泉・体験型旅行カタログギフト
のんびりゆったり温泉や、非日常を体験できる、旅行のギフトカタログもおすすめです。2人で「どこに行こう?」と相談する時間まで思い出になりますよ。
EXETIME(エグゼタイム)
旅行会社だから作れる旅行カタログです。非日常を体験できる旅館が盛り沢山で迷ってしまいます。
クルージングチケット
夢のクルージングをプレゼントできる時代になりました!日常を離れた船の上で2人斬りの時間を満喫したいですね。絶対に特別な日になります。
エステ体験ギフト
美容系が好きな女性なら、エステの体験ギフトもおすすめ。高いから、なかなか行けない人もいるので、プレゼントされたらやっぱり嬉しいのです。
SOW Experience(ソウ エクスペリエンス)
体験ギフトが豊富にあるのは、こちらのソウ・エクスペリエンス。憧れの個室エステを体験できちゃいます。
女性が好むハイブランド一覧
ブランド | GUCCI | PRADA | COACH | CHANEL | SAINT LAURENT | MIU MIU | HERMES | DIOR | LOEWE | Tiffany | Vuitton |
2万以下で購入できるアイテム | あり | あり | 多数 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
サングラス | サングラス | バッグ | コスメ | コスメ | サングラス | 小物 | サングラス | 香水 | ティーカップ | 小物 | |
ネックレス | 香水/靴下 | 財布 | 香水 | 香水 | ピアス | マスク | ポーチ | – | 香水/靴下 | – | |
財布値段〜 | 4万〜 | 6万〜 | 1万〜 | 10万〜 | 7万〜 | 3万〜 | 20万〜 | 5万〜 | 8万~ | – | 8万〜 |
GUCCI

派手なデザインがかなり多い印象です。
これぞハイブランド!の定番商品ですね。
PRADA

落ち着いたデザインのものが多い印象
COACH
CHANEL
SAINT LAURENT
MIU MIU
HERMES
DIOR
ロエベ
Tiffany
Vuitton
終わりに
いかがでしたか。
女性のプレゼントって結局何がいいのかわからない、と悩む気持ち、すごくわかります。
彼女の今の持ち物や好みを考えながら、喜ぶ顔を思い浮かべてプレゼントを選びましょう。その考えた時間も、彼女にとっては嬉しいプレゼントですよ。
プレゼントで、お揃いのペアグッズを渡したい!という方はこちらの記事をどうぞ↓
コメント