愛知|名古屋の冬デートスポット
こんにちは、愛知デートプランナーのくまみつ(@kuma__mitsu)です。
今年の冬はしっかり寒くなりそうですね。そんな愛知・名古屋市の冬に楽しいデートスポットをまとめてご紹介!
予約はアソビューがお得
体験デートをお得にできるのが「asoview!(アソビュー)」です。今回は、おすすめのお得に体験できるリンクを用意しています。
アソビューについてはこちらの記事をどうぞ↓
- 最安値保証によってお得にレジャー
- 30秒でできる簡単無料登録
- 最大でレジャー体験料金が80%OFF
愛知・名古屋の定番冬デートスポット
まずは、冬ならここ!というド定番の冬デートスポットをご紹介します。
名古屋港水族館
名古屋港のイルカショーは全国でもTOPレベル
クラゲショーはSNS映え
初めてのデートにもよく使われる名古屋港水族館。全国でも珍しいシャチの飼育をしている水族館なんです。休日はチケット売り場が混雑して並んでいることがあります。電子チケットで購入したり、コンビニなどで前売り券を購入しておくのがおすすめ。
名古屋港水族館のデートはこちらから↓
所要時間:1時間から3時間
おすすめ度:★★★★⭐︎
室内で体験を楽しもう!名古屋市科学館
室内で楽しめるデートスポットといえば、名古屋市科学館!ギネスに載っている、世界最大のプラネタリウムや、竜巻や極寒を実際に楽しめる体験ラボなど、大人になった今いっても十分楽しめます。
体験メインなので、デートで会話に困る…ということもありませんよ。初デートにもおすすめです。
所要時間:2時間から3時間
おすすめ度:★★★★⭐︎
紅葉と雪吊りが輝くライトアップ!白鳥庭園
紅葉で有名な東海地方最大の日本庭園である、白鳥庭園。昼間も自然を感じたり、謎解きを楽しむ人で人気なスポットです。冬になると、雪吊りが飾られ、夜はライトアップされてより幻想的な白鳥庭園を楽しむことができます。イルミネーションとはまた一味違う、風情ある景色が楽しめるのでおすすめです。入場料が300円と安くていきやすいのも嬉しいポイントですね。
所要時間:1時間から3時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
初詣もかねて今年1年のお祈りへ!熱田神宮
〈こちらより引用〉
三種の神器の1つが収められている熱田神宮。由緒正しき神宮なので、お正月三ヶ日には大勢の人が押し寄せてくる人気初詣スポットですね。そんな熱田神宮、正月どこにも行っていない…という人はぜひお参りとおみくじをしにデートで行ってみましょう。
所要時間:1時間から2時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
きらめくイルミネーションに見惚れちゃう!?ラグナシア
夏はプールで大人気なラグナシア。なんと冬はプールも全てイルミネーションで飾られます。本格的なプロジェクションマッピングや水と光のエンタメショーなどラグナシアだからこそ、楽しめるもので溢れています。冬になったら1度は訪れたいおすすめデートスポットですね。外で寒いので、寒さ対策は必須です!
ラグナシアの詳しい情報はこちら
所要時間:3時間から8時間
おすすめ度:★★★★⭐︎
冬に行きたい室内穴場デートスポット
え?こんなところもあるの?愛知・名古屋の穴場デートスポットを紹介します。
一面のタイルに目を奪われるインスタ映えスポット!INAXライブミュージアム
世界のタイル博物館、と名高い、INAXライブミュージアム。一面、タイルの博物館のインスタ映えもおすすめなのですが、今回推したいのは、体験。子どもの頃、よく作った泥団子作り。その「ひかる泥団子」を体験できるんです。また、陶楽工房では、モザイクアートやタイル絵付けなども楽しめます。
入場料金:900円
所要時間:1時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
大人も楽しい工場見学スポット!めんたいパークとこなめ
明太子好きにはたまらない、明太子のテーマパーク!中部国際空港のすぐそばにあります。工場見学や、体験、明太子のフードも楽しめる上に、なんと入場料無料!!気軽にいきやすい、という点でとにかくおすすめなデートスポットです。
入場料金:無料
所要時間:1時間前後
おすすめ度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
手作り感の温かみを感じる!竹島水族館&ファンタジーランド
愛知県の水族館というと、名古屋港水族館ですが、個人的には竹島水族館もおすすめです!
隣にある、ファンタジー感で、貝のアートを楽しんで、(もちろん、写真映えも◎!)竹島をぐるっと回って帰る1日デートがおすすめですよ。特に竹島は冬になると、夜も営業していて、いつもと違う姿も楽しめます!
入場料金:500円
所要時間:1時間〜2時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
おしゃれな大人デートに最適!豊田市美術館
大人のデートがしたい!というあなたには、豊田市美術館がぴったり!
とにかくインスタ映えする美術館で、アートがよく分からなくても楽しめます。中には、美術作品をみながら、ランチや、スイーツを楽しめるレストランや、お抹茶が飲める茶房もあります。
入場料金:300円(常設展示のみ)
所要時間:1時間〜2時間
おすすめ度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
冬はやっぱりゴロゴロしたい!
冬はやっぱり寒くて、家から出たくないですよ。もっとゴロゴロしたい人はこちらの記事
RAKUSUPAガーデン名古屋
名古屋市名東区にあるらくすぱガーデン名古屋。2018年にオープンしたばかりです。とてもきれいでおしゃれなスーパー銭湯です。
- 手ぶらで行ける
- 大人が遊べる銭湯
- 個室レンタル可能
- 漫画が4万冊超え
\こちらから予約するだけで5%OFF/
楽スパについて詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
長久手温泉ござらっせ
引用:公式HP
名古屋から一番近い「ワンデイリゾート」地下1800mから湧き出る天然温泉を楽しもう
- 本場のサウナが6種類
- 豊富な温泉が25種類
- 2種類のくつろぎ空間
\こちらから予約するだけで17%OFF/
天然温泉かきつばた
南国をイメージされた明るいリゾート。どこからでもアクセスしやすい立地に感謝です。こちらはデート帰りに寄るのがおススメです。
- 東海地方のどこからでもアクセス〇
- 雰囲気の異なる温泉
- 韓国式岩盤浴あり
\こちらから予約するだけで8%OFF/
コロナの湯 豊川店
引用:公式HP
休日を気軽にバカンス気分にしてくれる存在。忙しい毎日に疲れたら「コロナの湯」!コロナワールド内の1施設に過ぎないので、温泉の後に映画を見たり、温泉に行く前にボーリングで汗をかくことができます。
- コロナワールド併設
- 韓国式岩盤浴
- 解放感があふれる温泉
\こちらから予約するだけで13%OFF/
四日市温泉おふろcafé湯守座
三重県にある温泉「四日市温泉おふろcafé湯守座」。リニューアルされて新しく生まれ変わった湯守座の魅力についてはこちらで紹介中。
- コスパ抜群
- 観劇も楽しめる
- 館内着がかわいい
- くつろぎスペースの広さと種類の多さ|個室あり
\お得に予約しよう/
みどり楽の湯
名古屋の東側。緑区にある天然温泉みどり楽の湯。今回紹介する岩盤浴の中でもとてもお値打ちなことが魅力的な岩盤浴です。
\こちらから予約するだけで12%OFF/
天然温泉みどり楽の湯の詳しい情報はこちら↓
冬でも!アクティビティデート
冬の寒さに負けず、体を動かしたい!汗をかきたい!家にこもりがちな冬は運動せずにゆっくりしたいという人も、たまには体を動かすとリフレッシュにもなって気持ちいいですよ。
スノーシュー・スノートレッキング
東海エリアでスノーシューを体験できるのは、森林、雪原、牧場などが広がる「ひるがの高原」。奥美濃・大日ヶ岳の麓に広がる積雪は、散策には最適の場所です。もう1つは豪雪地帯の「高鷲スノーパーク」にて。高度差150mをお尻で一気に滑り落ちるアトラクションも用意しているため、非日常感を味わえるスポットです。
日本最大級のアウトドアレジャー予約サイト。ガイド付きで安心安全なツアーを紹介する 「SOTOASOBI(そとあそび )」です。
バックカントリースキー・スノーボード・山スキー
東海地方には、狩野川、富士川、安倍川、大井川といった大河川が流れ、赤石山脈、木曽山脈、飛騨山脈などの山々もあることから、自然の雄大な景色を見れます。普段のスキーとは違った遊び方もおすすめです。
日本最大級のアウトドアレジャー予約サイト。ガイド付きで安心安全なツアーを紹介する 「SOTOASOBI(そとあそび )」で予約できます。
エアーボード体験ツアー
東海エリアで体験できるエアーボードは、「飛騨高山エリア」にて。はじめは雪面スレスレで滑るスピードに、驚くこと間違いありません。それでいて、スキーやスノーボードのような転倒する恐怖心もないのでデートにもぴったりです。
日本最大級のアウトドアレジャー予約サイト。ガイド付きで安心安全なツアーを紹介する 「SOTOASOBI(そとあそび )」でます。
全身を使って冬でも汗をかく!ボルダリング
オリンピック競技にもなったボルダリングは全身の筋肉を使うので、10分やれば汗だくになれるスポーツです。男女の力の差も関係なく楽しめるので、デートにおすすめなスポーツですね。
愛知県のボルダリングはアソビューからの予約がお得になっておすすめです。こちらのリンクから検索画面に飛ぶことができます。
こちらから予約を取るとお得に↓
ダイエットにも効果大!トランポリン
トランポリンって実はすごくカロリー消費が高いって知ってました?とにかく跳んで跳んで跳んで…くるっと回ったり、宙返りしたり、初めて行っても感覚を掴めば技を決められちゃうかも!?
「Mr.ジャンプ大高店」がおすすめ?
私がおすすめ、「Mr.ジャンプ大高店」。ミスタージャンプ大高店の詳細はこちら↓
Mr.JUMP大高店は「asoview!(アソビュー)」からの予約がおすすめ。
- 「アソビュー」の予約で11%OFF
- 別途会員登録必須(おひとり様800円)
- 30秒で簡単登録可能
土日祝日は人気が高く、予約で埋まってしまっていることもあるので、事前に予約していくことをお勧めします。
\事前予約するだけで11%OFF/
物を壊してストレス発散!?新感覚スポーツ!
海外発で今、日本でも一大ブームメントを起こしている、「壊し空間」ついに名古屋にも上陸しました!ルールは簡単。部屋の中にあるものを殴ってけって、金属バッドで壊しまくる!日頃のストレス発散ができる、おもしろエンターテイメント施設です。
公式HPはこちらです。
ホテルでフィットネス!?超快適なホテルデート
ホテルで体を動かすの!?と思うあなたへ。愛知県の高級ホテルには、宿泊者は無料で使えるフィットネスがついているんです。愛知県のフィットネスがあるホテルはこちら↓
冬の夜のドライブデートに最適!おすすめ夜景デート
冬の寒さで空気が澄み、より夜景が綺麗に見えると言われています。冷えた手を繋いで温まりながら、2人で肩を寄せ合って見る夜景は特別な思い出になりますよ。
名古屋の定番ミッドランドスクエア スカイプロムナード
名古屋駅にあるミッドランドスクエアのオフィス棟44F〜46Fのスカイプロムナードから夜景を見ることができます。名古屋駅から徒歩5分でたどりつけることも魅力ですね。
現在は事前予約がとられています。※当日券の販売はないので、事前予約しましょう。
\こちらからの予約で10%OFF/
星の散歩道がロマンティック!蔵王山展望台
愛知県田原市にある、夜景100選にも選ばれている有名夜景スポットです。愛知県の夜景といえば、蔵王山ですよね。展望台が整備されていて、一面の夜景を堪能することができます。他の夜景スポットとの違いは、展望台から伸びる星の散歩道。名前からして、すでにロマンチックなのですが、本当にきれいなんです。
入場料金:無料
所要時間:1時間前後
おすすめ度:★★★★⭐︎
夜景の王道、工場夜景!金城ふ頭地区緑地
夜景といえば、工場夜景ですよね。おすすめは、金城ふ頭地区緑地。海の奥に並ぶ工場がきらびやかに輝く夜景です。見る場所によっては、2人きりで夜景を堪能できます。誕生日や記念日、プロポーズにもおすすめの場所です。
2人きりになりやすい夜景の穴場!スカイワードあさひ
2人きりで夜景を堪能したい!それなら、スカイワードあさひにいきましょう。入場料無料で、あまり知られていない穴場夜景スポットなので、展望台があるにも関わらず2人きりになりやすいです。夜景を眺めながら2人の時間を堪能できますよ。
東海地方の冬デートを楽しもう
愛知県は冬でも楽しいデートスポットがいっぱい!2人の仲を深めるデートを楽しみましょう。もっとデートスポットを調べたい方はこちらからの記事からどうぞ!
愛知県のおすすめホテルを知りたい
他にも愛知県のホテルを探したい方はぜひこちらの記事をどうぞ。
愛知県のおすすめホテルをこちらの記事でまとめています。↓
名古屋のアフタヌーンティーはこちら↓
愛知県のおすすめの岩盤浴はこちら↓
愛知県のデートを楽しもう
おすすめデートスポットはこちらから↓
雨の日デートならこちら↓
体験デートならこちら↓
体を動かすデートならこちら↓
コメント