こんにちは、愛知デートプランナーのくまみつ(@kuma__mitsu)です。
名古屋駅から少し離れたところにあるストリングスホテル名古屋。東京からの新幹線からも見えるので、「なんだあの建物は?」と見たことがある人も多いかもしれません。
私はストリングスホテルで挙式しました!
そんな思いで深いストリングスホテルは結婚式にも・プロポーズにも・記念日の宿泊にもピッタリな理由を紹介!
ストリングスホテルの魅力
愛知県№1の大聖堂
入って目の前見える立派な大聖堂。新幹線から見えるきれいな建物の正体はこれです。
大聖堂の前でプロポーズも
私たちが宿泊したときもちょうどプロポーズをされている方がいました。夜中に大きな花束を抱えた女性がとても幸せそうな顔で歩いて行かれました。
よる大聖堂もきれいですよ
ウェディングに力を入れているストリングスホテル名古屋だからこそ、安心してプロポーズを行うこともできますよね。もちろん、プロポーズした後はストリングスホテル名古屋に宿泊することもできますよ。
スタッフに言えば記念撮影も
もし、プロポーズを行わない場合であっても、大聖堂の前までは行くことができるので、記念に写真撮影をしてもいいですね。ちょっとしたガーデンになっていてとてもおしゃれですよ。
ビュッフェがピカイチでおいしい
朝食ビュッフェ、ランチビュッフェ、ディナービュッフェどれも本当においしいです。10月末に行ったときのディナービュッフェ&朝食ビュッフェの写真です。
運が良ければ大聖堂を前にして食べれるかも?
朝食の際はあの大聖堂が目の前に見える席に案内していただけました。迫力ある大聖堂を眺めながらの朝食は豪華ですね。
レストランだけの予約も可能
レストランだけでの予約も可能です。↓から予約いただくことで、最大で36%割引になるので、ぜひ利用してくださいね。
\レストランの予約はこちらから/
ちょうどいいホテル
アソシアやヒルトンは二人で5万円以上かかって、高すぎる…ストリングス名古屋の特徴でもありますが、「Special Class Hotel」がちょうどいいです。
幅広い値段設定から、自分に合ったお部屋を選ぶことができ、かつ高級感を忘れていない。「今日は特別な日なんだ。」と感じさせてくれるホテル内の装飾やサービスがデートを盛り上げてくれます。
記念日や誕生日など特別な日に行くにはぴったりのホテル
もちろん、お部屋のWi-Fiは完全完備。ゆったりとくつろぐために必要なものはしっかりアメニティでそろっています。
記念日や誕生日など特別な日に行くにはぴったりのホテルですし、ちょっとした日に「泊りに行こう?」と宿泊しやすい値段設定も魅力的ですよね。
周辺施設が充実している
名古屋駅から徒歩15分ほど離れたところにあるストリングスホテル名古屋ですが、周辺施設は充実しています。目の前にはライブ会場として人気の高いZepp Nagoya、少し歩くと、セブンイレブン、大型ショッピングモールのグローバルゲート、映画間の109シネマズなど盛りだくさん。
アクセス
〒453‐0872
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
電車
名古屋駅
「名古屋駅」からは徒歩15分ほどかかります。名古屋駅から桜通口をでて名駅通りをみぎへ。高架下の入り口を入って行って50メートルほど歩くと右手に見えます。
ささしまライブ駅
一番近い最寄り駅です。「ささしまライブ駅」からは徒歩3分で着きます。名古屋駅から1分で着いて、料金は210円です。
おしゃれをして駅から歩く距離を縮めるなら断然ささしまライブ駅です。
車
駐車料金は1泊2000円です。宴会の場合は3時間まで無料。お食事の場合は5000円以上で2時間無料、10000円以上で3時間無料です。また一般の方は30分500円になります。
一休で予約すれば、駐車場が無料になる場合があります。
他にも、お部屋の無料のアップデートもあるので、一休で予約を積極的に利用しましょう。
服装
高級感あふれるホテル内にドレスコードを意識してしまいますが、普段着で大丈夫です。割とラフな服装なかたも多くいます。
ただせっかくのデートなので、ちょっとジャケットを着たり、かわいいワンピースを着たり、おしゃれをするのもありです!
ホテルの中は高級感あふれているのでおしゃれしても浮くことはありません。ただ相手とどんな服装で行くか話しておいたほうがカップル感が増すと思いますよ。
ストリングスホテルとは
ストリングスホテル名古屋は2018年に建てられた名古屋の新しいホテルです。
ウェディング会社が運営
そのため、結婚式場がメインであり、そのサブとしてホテルがあるような造りになっていました。ホテルに入って真正面に見える立派な大聖堂がその証拠です。エントランスも大きなシャンデリアに加え、高級感あふれるソファやラウンジがあります。入ってすぐに別世界を想起させる、素敵なホテルです。
ホテルのフロントは4階にある、という造りからもウェディングに力を入れていることがうかがえます。
ホテル自体も魅力的
とはいえ、ホテルとしてもすてきなのがストリングスホテル名古屋。大きな特徴としては、ビジネスホテルやラグジュアリーホテル、リゾートホテルといった、 既存のホテルカテゴリーから進化した「Special Class Hotel」という新しいカテゴリーであるところです。
アソシアホテルやヒルトンなどと比べると泊まりやすい値段でありながら、高級感も感じられるホテルです。
ストリングスホテルの結婚式の体験談
プランナーさんとのやりとりと体験談を紹介
プランナーさんが何度も変わった
結婚式の打ち合わせ自体はかなり印象が悪いです。
たまたまなのかもしれませんが、プランナーさんとのやり取りは不可解なものばかりでした。結婚式の当日にプランナーさんと初めましてになるとは思いませんでした。
食事はとてもおいしかった
ブライダルフェアにて食事を事前にいただきましたが非常においしかったです。自分たちのこだわりも詳細まで聞いていただけたので助かりました。
当日はそつなく開催
当日の進行はとてもスムーズ。旦那が途中で体調を崩すハプニングもありましたが、スタッフさんのサポートのおかげで何とか開催することができました。
愛知県のおススメホテルを知りたい
愛知県のおすすめホテルをこちらの記事でまとめています。気になった方はぜひどうぞ↓
名古屋のアフタヌーンティーはこちら↓
愛知県のおすすめの岩盤浴はこちら↓
愛知県のデートを楽しもう
おすすめデートスポットはこちらから↓
雨の日デートならこちら↓
体験デートならこちら↓
体を動かすデートならこちら↓
プロポーズと結婚について
プロポーズはどうやった?気になる人はこちら
女性がプロポーズした時のプランはこちら
結婚指輪で迷っている人はこちら
片方の親族のみの結婚式について
新婚旅行で迷っている人はこちら
結婚を意識させる5つのコツを知りたい人
結婚意思を確認する方法を知りたい人
おわりに
いかがでしたか。愛知県民でも泊まりたくなる、魅力あふれるストリングスホテル名古屋。
これからのクリスマスや年越しなどイベントで使うのもおすすめですよ。ぜひ、一度足を運んでみてくださいね。
コメント