春がきた!気候もポカポカ、きもちがいいですね。
春だからこそ、行きたい愛知県のデートスポットをあつめてみました。
次のデート、どこに行こうか迷っているあなたに
ピッタリな場所が見つかります。
予約はアソビューがお得
体験デートをお得にできるのが「asoview!(アソビュー)」です。今回は、おすすめのお得に体験できるリンクを用意しています。
②30秒でできる簡単無料登録
③最大でレジャー体験料金が80%OFF
春にピッタリのデートスポット
お花見デート
春といえば、お花見!まずは抑えておきたいスポットですね。
愛知県の有名なお花見スポットを紹介します。
鶴舞公園
(こちらから)
名古屋最大の花見場所ですが、ポケモンGOの聖地としても知られています。花見のシーズンは屋台が何店舗も出ています!
手作りのお弁当を持って、桜を眺めながらのデート。お酒を飲みながら屋台でおつまみを買って、のんびり楽しみたいですね。
所要時間:1時間から3時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
名城公園
(こちらから)
名城公園についてはこちらで詳しく紹介しています!名城公園には、「tonarino」という、レジャー施設が併設されていて、気軽にクロスバイクやロードバイクを借りて、たのしむことができますよ。
名古屋城の詳しい情報はこちら↓
所要時間:1時間くらい
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
岡崎公園
(こちらから)
住所:愛知県岡崎市康生町561-1
最寄り駅:東岡崎駅
営業時間:岡崎城、家康館に関しては午前9時~午後5時
岡崎公園といえば、人気YouTuberの「東海オンエア」の聖地でもあります!としみつさんがお気に入りの五平餅を食べることができちゃいます!
入場料金:200円
所要時間:1時間前後
おすすめ度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
犬山城
天守閣が日本最古のお城で、その趣深さは格別。春は桜を、秋は紅葉をお城の上から楽しむことができる絶景スポットです。城下町がインスタ映えする、と人気です。
城下町がインスタ映えする、と人気です。浴衣でお散歩したり、ハートの絵馬がある「三光稲荷神社」などいつもと違う雰囲気のデートを楽しむことができますよ。穴場ですが、川を船で下って、景色を楽しむこともできます。
所要時間:1時間から2時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎

城下町のデートに浴衣は欠かせない
私がおすすめする浴衣レンタルはここ!
・着物200着~、浴衣500着の品揃え!
・犬山駅から徒歩5分の好立地!
・閉店時間までなら何時間でも利用OK
\浴衣レンタルが最大14%OFF/

家から着て来るのは大変です…
インディゴホテル犬山有楽苑
2022年3月にできたばかりのインディゴホテル犬山有楽苑。
なんと、ホテル敷地内に国宝有楽苑があります。
犬山城もしっかり見れる、素敵なホテルです。
宿泊者は、有楽苑の入場料1200円が無料になります。
\こちらの宿泊予約で最大25%OFF/
2022年 愛知県 花見の見ごろの時期は?
今年は例年よりも四日程度早い開花を迎えることが予想されています。
3月下旬~4月中旬までが見ごろといわれているので、見逃さないように気を付けましょう。
明治村
(こちらから)
すごしやすい気候になったら、1回はいってほしいデートスポットですデートで一番大事ともいえる、会話のネタが豊富にあるのがなによりのおすすめポイントですね。
デートで盛り上がるのは、「明治のおもちゃ対決」と「10年後の自分へ手紙を書く体験」ですね。
所要時間:2時間から5時間
おすすめ度:★★★★⭐︎
東山動植物園
デートの王道、動物園。
イケメンゴリラの「シャバーニ」で話題になっていましたね。
実は、東山動物園にいる約500種類の動物たちは、その数日本一!
夏の暑さも、冬の寒さも苦手なは人間も動物も一緒です。春の過ごしやすい時期に遊びに行きましょう!
リトルワールド
〈こちらより引用〉
愛知県犬山市にある、世界中の民族の生活や文化を「見て・聞いて・体験できる」テーマパークです。なんといっても魅力は異国料理がたくさん食べられること!気軽にいろんな国の料理を食べ比べできるのは、リトルワールドならではですね。民族衣装を体験で着ることもできます。
民族衣装を体験で着ることもできます。
1着500円と安いのが、嬉しい!
所要時間:2時間から5時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
茶臼山高原
〈公式HPより引用〉
5月ごろから、一面にひろがる芝桜が見事です。
お花見の時期がおわったあと、自然を感じに行くなら茶臼山高原がおすすめ。5月から一面のピンクのじゅうたん、芝桜が花をひらきます。一面ピンクの芝桜をバックにほうきで飛ぶ写真が有名ですね。恋人の聖地にいくのもお忘れなく!
所要時間:1時間から2時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
個人的には、東山動植物園より活気があっていいなぁと思ってる動物園です。動物園と植物園、自然史博物館という恐竜の展示も併設されている複合型公園で、ちょっとした遊園地もあります。
かなり園内がひろくて、動物園だけでも1周、2時間くらいかかります。夏の週末にはナイトZOOが開催されて、いつもと違う雰囲気でたのしめますよ。
のんほいパークの窓口、豊田市役所で売っている前売り券は翌日からしか使えません。周辺のコンビニだと、当日から使える前売り券が売っているので、必ず買ってから行くことをおすすめします!
入場料金:600円(前売り券 480円)
所要時間:1時間〜2時間
おすすめ度:★★★⭐︎⭐︎
スポーツ観戦
春はスポーツがはじまる季節でもあります。
おすすめは、はじまったばかりのプロ野球。愛知県のチームは「中日ドラゴンズ」です。あまり野球に詳しくなくても、楽しめるブースやイベントがたくさんあるので、気になった方は一度訪れてみてください。
今年のドラゴンズは、逆転勝ちがおおいので、熱くなれる試合になりますよ。
野球観戦のデートプランで悩むあなたにはこちらがおすすめ↓
公園デート
天気がいい日は公園におでかけしましょう。
大高緑地公園や南知多グリーンバレイなど、
大人がいってもたのしいアクティビティのある公園はたくさんあります。クロスバイクなど、スポーツタイプの自転車にのって、ツーリングをしてもいいですね。運動不足を解消しながら、いい汗をかいてすっきりするデートもおすすめです。
スポーツデートについてはこちらをどうぞ↓
東海地方のデートを楽しもう
愛知県のおすすめデートスポットはこちらから↓
岐阜県のおすすめデートスポットはこちらから↓
三重県のおすすめデートスポットはこちらから↓
静岡県のおすすめデートスポットはこちらから↓
コメント