スポッチャみたいに運動・スポーツができるのはどこ?
こんにちは、愛知デートプランナーのくまみつ(@kuma__mitsu)です。
大人も運動して遊びたいけど、調べてみると子ども向けの施設が多いんですよね。そこで今回は、大人が楽しめる体を動かせる場所をまとめました。
チケットはアソビューから買うとお得でした。
- 電子チケットで列に並ばずに入れる
- 割引で定価よりも安く楽しめる
- 購入価格の2.5%がポイント還元(1ポイント1円で使える)
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
愛知県のスポーツデートスポット17選
VS PARK(東郷ららぽーと)
今、愛知県で1番大人におすすめしたい運動デートスポットです。
VS PARKでは、テレビで見るようなスポーツに挑戦できます。例えば、瞬発力で押すボタンだったり、ぐるぐる周り棒をジャンプしたりしゃがんだり避けたりするようなアトラクションです。
\事前予約で最大16%OFF/
トランポリン
男女関係なく、楽しめるスポーツがトランポリン。
ただジャンプするだけではなく、1回転してみたり、大ジャンプができたりと楽しみ方も豊富です。
「Mr.ジャンプ大高店」がおすすめ
イオンモール大高の目の前にあり、電車でも車でもアクセスしやすいです。トランポリンの種類も豊富なので、時間が足りないくらい遊べます。
土日祝日は人気が高く、予約で埋まってしまっていることもあるので、事前に予約していきましょう。「asoview!(アソビュー)」からの予約で11%OFFになります。
\事前予約するだけで11%OFF/
ボルダリング
ボルダリングは「スポーツクライミング」として、立派なオリンピック競技の一つ。
トランポリン同様、ここ最近人気を集めていますよね。
\ポイントも貯めて賢く予約/
サーフィン
海のスポーツといえば、サーフィンですね。
最近では、ウェットスーツを着ることで体が濡れず、冬でも楽しめるところが増えてきました。室内でサーフィンを楽しめるところもありますね。
私のおすすめは豊橋にある『CAPCELL(カプセル)』さん!豊橋の海は日本でも有数のポイント!ウェットスーツ込みの値段で安心です。
\こちらから予約で割引あり/
フライボード
新感覚の15分を体験できるフライボード。まるで空を飛んでいるのような不思議な感覚です。
愛知県内で体験するなら、『Limit マリンヤード幡豆』さん!フライボードは見た目以上に難しいですが、新感覚を味わえます。
\5000円で体験できる/
ラフティング
自然のジェットコースター「ラフティング」もおすすめです。穏やかな川なら雄大な自然の景色を、激しい川ならスチールドラゴンよりもスリルを感じられるかも!?
私がおすすめするのは『長良川 川あそび基地』。施設内にはBBQハウス、温泉、飲食店などがあり気軽に楽しむことができます。
\事前予約でポイントがたまる/
SUP
SUP(サップ)とは、スタンドアップパドルの略です。運動が苦手な人でも、気軽にできるので女性にも人気ですね。のんびり水上散歩を楽しみましょう。
私がおすすめするのは『SUP SHOP 海楽』。SUPA公認インストラクターでもあり、何よりも安全を重視した指導が売りです。
\セットプランで予約ができる/
スキューバダイビング
海に潜れば、そこは地上とは別世界。神秘的で美しい海の世界を楽しめるスキューバダイビングもおすすめです。
私がおすすめするのは『ワイズダイビングサポート本店』。初めてでも手厚い指導で教えてくれます。愛知県稲沢市の店舗から出発し、越前、白崎、田辺、大瀬崎などのおすすめポイントに案内していただけます。
\安心安全の予約プラン/
ちなみに、プランに2万円ほど追加すれば、スキューバダイビングのライセンスを取ることもできますよ。
ウインドサーフィン
風の力で水面をすすめウインドサーフィンはマリンスポーツの穴場!見た目よりも意外と簡単なのもおすすめです。
私がおすすめするのは『ビッグアイランド』。木曽川でたっぷり5時間、ウィンドサーフィンを楽しめます。空いた時間でSUPもすることができるので、お得感がすごい!
\お得なプランで予約したいなら/
パラグライダー
「空を飛びたい!」それを叶えるのがパラグライダーです。ガイドさんと一緒に飛ぶものもあれば、一人で飛ぶものもあります。
私は初めてやった時に1人で200メートルも飛ぶことができました。鳥になったような気分で最高なのでおすすめですよ。
\パラグライダーを予約するならこちら/
空中ブランコ
名古屋市内で空中ブランコを体験できるんです。
空中ブランコなんてサーカスでしかみたことない…と思ってしまいますよね。でも、アメリカやヨーロッパでは大きな都市には当たり前のようにあるんですよ。
空中ブランコはどこで体験できるの?
↑大人気YouTuberの東海オンエアさんがいっていました
空中ブランコを体験できるのがプラインフィットトラピーズスタジオ。
初めてでも、後半にはスタッフさんに飛びうつるキャッチ、という技にも挑戦できちゃいます。人生で一度はチャレンジしてみたいスポーツです。
ラウンドワン中川店(スポッチャ)
とにかくスポーツをして体を動かすなら、ラウンドワンでしょう。
ラウンドワンでは30種類以上のスポーツを楽しめます。
1日デートとして楽しめますね。いろんなスポーツを楽しみたいなら、ラウンドワンが1番おすすめです。
おすすめのラウンドワンは?
私がおすすめしたいのは、ラウンドワン中川店!
とにかくアクセスが良いです!電車でも名古屋駅からシャトルバスでも行くことができます。車がないカップルでも楽しめるのは嬉しいポイントですね。
フィットネスジム
カップルでジムに行ってみたい。そんな時は、ホテルで無料フィットネスがおすすめ。
愛知県のホテルには宿泊すると、無料でフィットネスジムがついてくるホテルがいくつもあります。
ホテルでおいしいものをいただきながら、フィットネスジムで体も動かし、ホテルの部屋でロマンティックな夜を過ごす…最高のデートですよね。
愛知県のフィットネスジム付ホテルはこちらから↓
屋外アスレチック施設
引用:南知多グリーンバレイ公式サイト
近年、人気が高まる屋外アスレチック。自然の中で体を動かすことを楽しむアウトドアレジャー施設が増えてきていますね。
アウトドアレジャー施設のおすすめは?
新城のフォレストアドベンチャーや南知多グリーンバレイもありますが、初めて行くなら常滑のイオンの「ワンダーフォレストスカイ」がおすすめです。
イオンで気軽に体験できるのに、かなり本格的で楽しめます。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
セグウェイで愛知健康の森公園を疾走
『あいち健康の森公園』で季節ごとの景色をセグウェイで楽しむのもおすすめです。
乗り方の講習や講師が丁寧にサポートするので初心者でも安心です。園内の見どころやお花の紹介、近隣の観光スポットなどガイドが付いています。
\セグウェイ体験はこちらから/
ハイキング
愛知県でハイキングするなら芝桜で有名な「茶臼山高原」がおすすめです。
初心者の方にもおすすめなハイキングコースも用意されています。8月の平均気温は22度!とても涼しいので、夏でも楽しめますね。
レンタルアクティビティもありますよ。
乗馬デート
愛知県で乗馬をするなら、おすすめは「乗馬クラブエルミオーレ豊田」です。エルミオーレ豊田は、市街地から車で約10分とアクセスにも恵まれています。
運動好きにはもちろん、動物好きなカップルも楽しめるデートですよ。
スケート
初心者同士でも、転んで笑いながら楽しめちゃいます。どちらかが経験者だと、手を取り合って滑ることもできます。どっちもおいしいデートスポット!
だんだん上達したら、ジャンプしてみたり!?技もカッコよくて、夢の広がるスポーツですよね。
サイクリング
コロナ禍で人気が高まった、サイクリングもおすすめです。
愛知県内だと、名城公園やモリコロパークで自転車の貸し出し&サイクリングコースがあります。クロスバイクやマウンテンバイクの貸し出しも。バイクと同じくらいスピードが出る自転車を体験できます。
テニスデートをするなら「東山テニスセンター」
(こちらから)
テニスもカップルで楽しめるおすすめスポーツですね。なかなかできる場所が少ないですが、東山テニスセンターなら、気軽に借りることができます。
屋内コート4面(4,320㎡)
屋外コート15面
注意点:スポーツデートの服装は??
動きやすい服装を選ぶ
女性に気をつけてほしいのが、スカートやピンヒール。「運動する気あるの?」と思われてしまいます。
下着が見えやすい服装はNG
たくさん動くスポーツデートでは、特に気をつけましょう。
スカートの裾がまくれたり、胸元がゆるい服を着ていくのはやめましょう。自分は気にならないかもしれませんが、相手は気にします。
男性の見せパンも嫌がる人がいるので、避けた方が無難です。
汗がしみやすい素材&服の色に注意!
汗染みは恥ずかしいですよね。グレーやベージュのトップスは汗染みが目立ちます。避けて行った方がいいですね。
汗をかいたら温泉&岩盤浴でさっぱり!
運動した後、汗をかいたまま解散はちょっと気が利かないかも…
温泉&岩盤浴でまったりデートができるので、ぜひデートプランに入れましょう!
愛知県のデートにおすすめな温泉&岩盤浴はこちら↓
愛知県のおすすめホテルを知りたい
他にも愛知県のホテルを探したい方はぜひこちらの記事をどうぞ。
愛知県のおすすめホテルをこちらの記事でまとめています。↓
名古屋のアフタヌーンティーはこちら↓
愛知県のデートを楽しもう
おすすめデートスポットはこちらから↓
雨の日デートならこちら↓
体験デートならこちら↓
体を動かすデートならこちら↓
コメント