愛知県のデートスポットといえば「名古屋港水族館」。告白スポットも、初デートにも、雨の日のデートにもぴったりな失敗しないデートスポットなんです。
名古屋港水族館の所要時間は、2時間〜4時間ほど。その楽しみ方を詳しく解説していきます。
名古屋港水族館にお得にいこう!
\事前予約で最大20%OFF/
名古屋港水族館内のおすすめデートコース
まずは定番のイルカショー
絶対に外せないのは、全国的にも有名なイルカショー。最大6メートル越えのジャンプやかわいい仕草にメロメロになります。
水族館に着いたら、まずはイルカショーの時間をチェックしたいですね。
入り口前に、本日のショーの時間が一覧になっています。スマホで撮っておくと便利ですよ。
見たいショーの時間に合わせて、動いていきます。
迫力ありすぎ!シャチの公開トレーニング
あの大きなシャチが飛んだり、大きな背びれでバイバイしたりと、いろんな芸を見せてくれます。
ジャンプした後の水飛沫もすごい!おすすめのショーの一つです。
どこから見るのがおすすめ?
迫力を感じるなら、メインのプールの右と左にある水槽の近くで待機するのがおすすめです。
座ってみるなら、イルカショーと同じメインプール側の席ですね。
実際のシャチから距離はありますが、写真の通りモニターで大きく映し出してくれます。座りながら楽しむことができますよ。
公開トレーニング以外でシャチを見るには?
入場ゲートから右に行くと、大きなシャチがいます。公開トレーニングの時間が合わなくても、ここで会うことができますよ。
シャチは他の水族館ではなかなか出会えません。ぜひ一目みてくださいね。
ロマンティックなら!マイワシのトルネード
デートに超おすすめなのがこちら!マイワシのウロコがキラキラ光ってとても綺麗ですよね。
「マイワシのトルネード」の時間になると、水槽がライトアップされます。とても幻想的なので、好きな人といい感じの雰囲気になれますよ。
幻想的な世界へ!くらげなごりうむ
入った瞬間に、美しい世界に目を奪われます。
七色に変わる照明の中をふわふわと泳ぐクラゲたちに囲まれた空間はまるで別世界。ちょっと暗い雰囲気がより2人の距離を縮めます。
こちらは出口のある南館の1階に降りてすぐにあるので、1番最後に行けます。雰囲気たっぷりで締められるので、スルーしてしまわないように注意しましょう!
女子歓喜!かわいいペンギンを見逃すな!
名古屋港水族館では、ペンギンのヨチヨチ歩きのショーもかわいくて人気です。しかし今は、コロナの影響で中止になっています。
そのため見逃しがちなのですが、北館2階から行けるしおかぜ広場で、ペンギンに会うことができます。時間があえば、ペンギンの餌やりも見れますよ。
潮風広場でピクニックもおすすめ
しおかぜ広場には、芝生もあります。暖かい日は、ベンチに座りながらお弁当やサンドウィッチを食べてもいいですね。
名古屋港水族館の割引クーポンは?
「asoview!」なら最大20%OFFでチケットを購入できます。
名古屋港水族館のチケット売り場はいつも長蛇の列…10分以上待つこともザラにあります。アソビューで前売りチケットをお得に買えば、列に並ばずそのまま入り口に行けます。
アソビューで先にチケットを購入しておいて気がきくアピールをしちゃいましょう!
\事前予約で最大20%OFF/
季節ごとのイベント
冬:愛知で冬の花火といえば名古屋港
名古屋港水族館では、毎年冬の時期になると、花火を実施します。冬の花火大会は空気が澄んでるので一段と綺麗ですよ。
2022年の花火大会は、なんと12月24日、クリスマスイブです。
夏:特別な夜の水族館「ナイトアクアリウム」
夏になると、特別に夜の水族館に入れる「ナイトアクアリウム」が毎年開催されています。
学校や仕事でなかなか行けない人も、ナイトアクアリウムなら20:00まで営業しています。夜のイルカショーは、昼間とは違う美しさがあるので必見ですよ。
ナイトアクアリウムを知りたい方はこちら。
名古屋港水族館を楽しむおすすめの服装
歩きやすい靴+暖かめの服装
名古屋港水族館の中はかなり広いです。そのため結構歩きます。それを踏まえた靴選びが大切です。
また海辺なので、冷えます。特に冬はイルカショーを見るときかなり寒いです。コートやマフラーで防寒対策をしていきましょう。
カイロを余分に持っていって相手に渡してあげると気遣いができるアピールもできますよ。
名古屋港水族館デートの所要時間
サクサク回る:2時間前後
ゆっくりショーも楽しむ:3時間〜半日
名古屋港水族館は、1日中遊べるスポットではありません。水族館に行った後何をするかも考えておくのがおすすめです。
おすすめの周辺施設を紹介します。
名古屋港水族館の周辺施設
水族館のすぐ隣!シートレインランド
水族館のシンボルである観覧車もある、小さな遊園地。富士急や長島のような派手さはありませんが、温かみのある遊園地です。
名古屋港水族館の告白スポット!
こちらの観覧車が2人きりになれるのでデートに超おすすめです。
特に夜は周りも暗く、いい雰囲気で2人きりになれます。告白するには最適の場所です。
レストランとエンタメ!JETTY
名古屋港水族館のすぐ隣「JETTY」。
ランチやカフェで一息するのはもちろん、お土産をみたり、ガラス細工やキャンドルづくりの体験もできます。2階には、ガチャガチャミュージアム。大人でも見ているだけでワクワクしちゃう場所ですね。
買い物デートに!ららぽーと名古屋港アクルス
大人のデートのぴったりな商業施設『ららぽーと名古屋みなとアクルス』。
ウィンドウショッピングを楽しむのにはもちろん、体を動かして遊んだり、二人でまったり読書を楽しむこともできます。
ららぽーと名古屋みなとアクルスについてはこちら
穴場スポットで夜景も!名古屋港ポートビル
名古屋港水族館から5分ほど歩くと見つかる展望台です。あまり人もおらず、穴場スポットです。
工場や街がきらめく360度の夜景を満喫することができます。名古屋港の花火大会や初日の出の超人気スポットにもなっていますよ。
名古屋港ポートビルも含めたお得なチケットはこちらから↓
\事前予約で最大20%OFF/
愛知県の初日の出おすすめスポットはこちら!
別れるジンクスは本当?
結論、別れるジンクスは嘘!
この噂の原因の1つは、水族館のライトが相手の顔色が悪く見えることです。
特殊なライトで、顔色が青っぽく見えるため、相手が楽しんでいない、と感じやすく、デートで行くと別れる、という噂があるのではないでしょうか。
愛知県の別れるジンクスといえば、東山動物園
こちらの記事で少し触れています!
営業時間
営業時間:
9:30から17:30(最終入館17:00)
定休日:
月曜日(月曜日が祝日の場合は次の日)
入場料
大人 | 2,030円 |
---|---|
高校生 | 2,030円 |
小・中学生 | 1,010円 |
幼児(4歳以上) | 500円 |
名古屋港水族館は前売り券が安い!
何度も紹介していますが、「asoview!」なら割引があります。
土日祝日は混雑して、チケット売り場が長蛇の列になることが予想されます。前売り券で購入しておいて、気が利くアピールもしちゃいましょう。
\事前予約で最大20%OFF/
アクセス
〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1−3
電車
地下鉄名港線「名古屋港駅」で下車後、3番出口から徒歩3分で着きます。
駅内のいたるところに魚やイルカ、シャチがいて、駅に着いただけですごくテンションが上がります。また、名古屋港水族館はこちら、という看板も設置されているので迷うこともまずないと思います。
駐車場はどこがおすすめ?
おすすめはMAYパー入船!
いずれも徒歩10分以内なのでおすすめです!
中でもおすすめはMAYパーク入船 です!台数も距離も値段もどこも不満はないでしょう!
愛知デートがしたいなら
愛知のデートスポットのまとめはこちら!
犬山のデートスポットはこちら
コメント