本サイトはプロモーションが含まれています

一休.comって何がお得?メリット・デメリットを徹底解説!

一休.com

ダイヤモンド会員が語る一休.comを使い続けるお得な理由

こんにちは、愛知デートプランナーのくまみつ(@kuma__mitsu)です。

ホテルの予約サービスってたくさんありますよね。
楽天トラベル、じゃらん、Yahoo!トラベルなどなど…

私は、一休.comが一番好きなサービスです。
ポイント即時利用や会員ランクのサービスが手厚いのでお得です。

「一休.comってなにがあるの?」
「高級ホテルしかないイメージ…」

そんなあなたに、今回は1番上のダイヤモンド会員を維持している一休.com大好きな私が、メリット・デメリットと分かりづらい会員楽について紹介します。

\お得にホテル・レストランを予約しよう/

一休.com

まず、一休.comは怪しくない?

一休.com公式サイト トップページ一休.comより引用〉

結論、めちゃくちゃ安全な国内のサービスです。

一休.comは2,000年にできたまだ比較的に新しいサービスで、370万人以上の会員数を誇る、独立系の旅行予約サイトです。

旅行予約サイトが激戦区な中で、勝ち残っためちゃくちゃすごいサービスなんです。

「こころに贅沢をさせよう」がモットーの高級ホテル・高級旅館の予約に特化したサイトです。

一休.comを使うメリット

私が思う一休.comのメリットが5つあります。1つずつ説明していきますね。

  1. ポイント即時利用
  2. プライベートセール
  3. ビジネスホテルも予約できる
  4. 海外のホテルも予約可能
  5. 会員ランクがどこよりもお得

ポイント即時利用

一休.com ポイント即時利用画面
一休.comより引用〉

大手予約サイトでは見慣れたポイント付帯サービス。
大体のサイトは予約したらポイントがついて、次回予約で使えますよね。

一休.comは、今回の予約ですぐにポイントを使えます。つまり、上の写真の場合は25%付くポイントをすぐ使えば25%OFFで予約することができます。

1回しか一休.comを使わなかったとしても、その場でポイントを使えるので無駄になることがありません。

実質、割引クーポンのような感覚でポイントを使えます。

タイムセール・プライベートセール

一休.com タイムセール
一休.comより引用〉

一休.comは独自のプライベートセールがとてもお得です。写真のタイムセール以外にも、会員ランク限定のセールもあります。

今回は、私の愛知県一推し「ホテルインディゴ犬山有楽苑」で比較しました。

日程は土日の宿泊、部屋は国宝茶室如庵プレミアムビューキングの夕朝食付きです。料金は大人2名分です。

予約サイト基本宿泊費割引・還元率実質宿泊費
一休.com85,800円25%64,350円
A社85,800円14%74,510円
B社89,800円3000円クーポン86,800円
C社85,800円85,800円

割引率が一休.comがずば抜けていることがわかります。2万円以上お得になるのは、もう1泊できちゃうくらいですよね…

\一休.comからの予約で15%OFF/

ホテルインディコ犬山の プランはこちら

ホテルインディゴ犬山有楽苑の宿泊記はこちら

ビジネスホテルも予約できる

一休.com 愛知 ビジネスホテル一覧
一休.comより引用〉

一休.comは高級ホテル・旅館に特化したサイトのイメージが強いですよね。

でも、ビジネスホテルの取り扱いも豊富にあります。
愛知県内のビジネスホテルは、2023年4月時点で102件ありました。

アパホテルやコンフォートホテルなど格安ホテルもありますよ。

海外のホテル予約もできる

シェイク・ザイード・グランドモスク アブダビ↑アブダビのモスク

コロナ禍で現在、海外に行きづらい状況ではありますが、徐々に緩和されてきていますね。

一休.comなら海外ホテルの予約もできます。もちろん、国内ホテルと同じように割引サービスも豊富ですよ。

※現在、一休.comの海外ホテル予約サービスはメンテナンス中です。2023年夏頃にサービス再開する予定です。

会員ランク特典がとにかくお得

一休.comは、会員ランクが4つあります。それぞれの特典は以下の通りです。

REGULAR
レギュラー
GOLD
ゴールド
PLATINUM
プラチナ
DIAMOND
ダイヤモンド
6ヶ月間の
利用金額
5万円以内5万円以上10万円以上30万円以上
宿泊ポイント付与率カード決済2.0%3.0%4.0%5.0%
現地決済1.0%1.5%2.0%2.5%
特別宿泊プラン
スペシャル特典

私のおすすめはゴールド会員を狙うことです。ゴールド会員になればプライベートセールの特典を受けることができます。

会員ランク特典については、後ほど詳しく説明します。

\お得にホテル・レストランを予約しよう/

一休.com

一休.comを使うデメリット

パッケージプランが無い

一休.comはホテル・旅館の予約サービスです。レンタカーやテーマパークのチケット付きプランはありません。

そのため、移動手段やチケットの手配を自分でやる必要があります。

飛行機や新幹線、ディズニーのチケットなども一緒に予約したい場合は、JTBがおすすめです。全部セットになったプランが豊富に用意されています。

宿泊も新幹線・飛行機もチケットも全部セットでお得

JTBホームページ

クーポンが分かりづらい

一休.com お得クーポン

一休.comより引用〉

一休.comは、「〇〇円以上で▲%のクーポン」、突然もらえる「1000円OFFクーポン」、ホテルごとの割引クーポンなどいろんなクーポンがあります。

配布クーポンの枚数は、めちゃくちゃ少ない時もあって、気づいたら終わっていることも…写真のクーポンも先着10名様と少ないですよね。

よくわからん!という人はこちらの記事を読んでみてください。
一休.comのクーポン情報をまとめています。

会員ランクが1番上を目指しにくい

メリットに挙げたお得な会員ランクですが、1番上のダイヤモンド会員になるのが難しいんですよね。

6ヶ月で30万円のホテルやレストランを使う機会なんてなかなかないです。特典はめちゃくちゃお得ですが、難易度が高い…

そこで私がおすすめしたいのが「ゴールド会員」を狙うことです。

では、なかなか分かりづらい一休.comの会員ランクについて説明します。

一休.comの会員ランク

まず、一休.comには4つのランクがあります。

  1. レギュラー
  2. ゴールド
  3. プラチナ
  4. ダイヤモンド

4月~9月・10月~3月の利用実績によって、次の期間のランクが決定します。

※現在、コロナ禍の影響で利用金額に限らず、ランクが維持されるようになっています。ランクが上がる場合は、反映されます。

先ほどもお伝えしましたが、ランクごとの特典は以下の通りです。

REGULAR
レギュラー
GOLD
ゴールド
PLATINUM
プラチナ
DIAMOND
ダイヤモンド
6ヶ月間の
利用金額
5万円以内5万円以上10万円以上30万円以上
宿泊ポイント付与率カード決済2.0%3.0%4.0%5.0%
現地決済1.0%1.5%2.0%2.5%
特別宿泊プラン
スペシャル特典
レストラン席のみ予約ランチ:20pt
ディナー:50pt
ランチ:37pt
ディナー:75pt
ランチ:50pt
ディナー:100pt
ランチ:50pt
ディナー:100pt
レストランコース予約1.0%1.5%2.0%2.5%
スパ1.0%1.5%2.0%2.5%
ギフト1.0%1.5%2.0%2.5%
海外宿泊5.0%5.0%5.0%5.0%

おすすめはゴールド会員を狙うこと

1番上のダイヤモンド会員がめちゃくちゃお得です。6ヶ月で30万円以上使える人はぜひ目指してほしいですが、なかなか難しいですよね。

そこで私が提案したいのが、「ゴールド会員」を目指しましょう!ということです。

下の表を見てください。「ホテルアークリッシュ豊橋」ランクごとの料金比較です。(朝食付きプラン)

ランク基本料金ポイント還元特典実質料金
レギュラー35,500円5%30,355円
ゴールド31,950円18%26,208円
ダイヤモンド31,950円18%・レイトチェックアウト※
・ホテルクレジット2,000円
21,013円

※通常レイトチェックアウトは1時間ごとに宿泊料金の10%かかる

ゴールド会員になると基本料金が割引されます。さらにポイント還元率もグッと上がっていますよね。

ホテルアークリッシュ豊橋の場合は、ダイヤモンド会員との差が特典のみです。

ゴールド会員で、かなりお得に予約できるようになります。
まずはゴールド会員を目指すのがおすすめです。

余談ですが、プラチナ会員はゴールド会員と比べてポイント還元率以外の特典はありません。
狙うなら、ゴールド会員ダイヤモンド会員がおすすめです。

ダイヤモンド会員のグレードアップ内容は?

1番上のダイヤモンド会員の特別宿泊プランやスペシャル特典の内容が気になりますよね。

愛知のホテルを例に挙げて、いくつか紹介していきます。

①ダイヤモンド会員の特別宿泊プラン

一休.com ダイヤモンド会員 特別宿泊プラン 名古屋マリオットアソシアホテル一休.comより引用〉

特別宿泊プランとは、ダイヤモンド会員限定で表示される特別優待価格の宿泊プランのことです。

写真は、名古屋マリオットアソシアホテルのプランです。

ダイヤモンド会員だと、最大20%OFFで予約することができます。

かなりお得な宿泊プランが特別に使えるということですね。

ちなみに名古屋マリオットアソシアホテルは、愛知で最高峰のホテルです。

\一休.comからの予約でポイントもお得/

名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋マリオットアソシアホテル宿泊記はこちら

ダイヤモンド会員のスペシャル特典の内容

一休.com ダイヤモンド会員特典
一休.comより引用〉

ホテルを調べているときに写真の赤枠のような「ダイヤモンド会員特典」という表記があることがあります。

これが付いているホテルにはダイヤモンド会員限定の特別なサービスがあります。
私が見たことがある特典は以下のようなものです。

  1. 部屋のグレードアップ
  2. レイトチェックアウト
  3. アーリーチャックイン
  4. ウェルカムドリンク
  5. クラブフロア利用可能 などなど…

名古屋プリンスホテルスカイタワー

一休.comより引用〉

先ほど例に出したプリンスホテルのダイヤモンド会員特典はこちらです。

アーリーチェックイン・レイトチェックアウトでホテルでゆっくり過ごせます。

車で行く人にとっては、意外と高い駐車場代が無料になるのは大きいですよね。
お部屋のアップグレードも優先的にやってもらえることが多いです。

ちなみに名古屋プリンスホテルスカイタワーは、サービスが豪華でめちゃくちゃおすすめなホテルです。

\クラブラウンジ付プランが豊富に/

名古屋プリンスホテルスカイタワー

宿泊記はこちら

一休.comは1回でもリピートでも使える!

一休.comのメリットデメリットと会員ランクについて説明してきました。

<一休.comを使うメリット>

  • ポイントが即時利用できる
  • タイムセール・プライベートセールがお得
  • ビジネスホテルも予約できる
  • 海外のホテルも予約できる
  • 会員ランクがとにかくお得

<一休.comのデメリット>

  • パッケージプランがない
  • クーポンがわかりづらい
  • 会員ランクの1番上が目指しづらい

会員ランクは、まずゴールド会員を目指しましょう。
ポイント還元率が上がり、ゴールド会員以上限定の特別宿泊プランがもらえます。

\お得にホテル・レストランを予約しよう/

一休.com

 

一休.comがよりお得になるクーポンについてはこちらの記事で詳しく説明しています↓

 

愛知県のおすすめホテルはこちらの記事へどうぞ↓

愛知県の記念日・誕生日におすすめなレストランはこちら

ジブリパークのチケット付きホテルの予約方法はこちら

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました