こんにちは、愛知デートプランナーのくまみつ(@kuma__mitsu)です。
大人気観光地として、老若男女に人気な犬山。2022年に新しくホテルインディゴ犬山有楽苑ができました。
地域の文化と高級感あふれるホテル。ホテル好きの私が愛知で1番おすすめしたいホテルでもあります。実際にカップル夫婦で泊まってみた感想を紹介します。
\一休.comからの予約で15%OFF/
ホテルインディゴ犬山はどんなホテル?
ホテルインディゴ犬山は、IHGホテルズ&リゾーツが運営しています。
その中でも「ホテルインディゴ」ブランドは、その土地ならではの文化や歴史を体験できます。
高級感あるホテルで、犬山の文化を楽しめる造りになっています。
宿泊者特典で国宝有楽苑が無料!
ホテル内になんと国宝茶室「如庵」があり、宿泊者は入場料1200円が無料に!
インディゴ犬山に泊まるなら、ぜひ寄ってみたいですね。
ホテルインディゴ犬山 宿泊記
フロントロビー
入ってすぐ左手側がフロントでした。デスクは3つほどでこじんまりとしていましたが、シンプルでおしゃれです。
ロビーは広くて、待ち時間もゆったりと過ごせます。
3時にチェックインをしようとしていたのですが、14:40くらいから混み始めました。
ロビーから外に出られる!?
この水辺のテラスに自由に出入りできます。
犬山城を眺めながら、まったり過ごしてもいいですね。
夜の雰囲気も最高です。昼と夜で違った景色に見えます。
国宝犬山城がライトアップされるシーズンに行くことができれば完璧ですね!
荷物の預かりサービス
犬山城や城下町を観光に行くのに、大荷物は大変ですよね…
フロントデスクで荷物を預けることができます。
今回、宿泊日にフロントで声をかけたところ荷物を預かってもらえました。
\一休.comからの予約で15%OFF/
客室の種類
客室はスタンダート、プレミアム、スイートの3タイプです。
それぞれ、キングとツインのお部屋があります。
お部屋の向きによって、国宝犬山城ビュー、木曽川ビュー、国宝茶室如庵と景色が変わります。好きな景色で選びましょう。
客室の雰囲気と備品、家具
お部屋は、犬山の文化や歴史が散りばめられたおしゃれなスタイルでした。
ここからは、個人的にいいな、と思ったポイントを紹介します。
客室の間取りと家具の配置
今回は、ホテルインディゴ犬山有楽苑の国宝茶室有楽苑ビュープレミアムキングを紹介します。
木目調の温かみのある客室でした。
犬山の文化を感じるようなものがあり、おもしろいです。
キングサイズのベッドは、大人2人で寝転がっても、かなり余裕のある広さでした。
枕元には、USBポートとコンセントが備え付けられています。
携帯の充電もバッチリです。
ランプの工芸品もおしゃれですよね。
インターネット・Wi-Fi環境
国宝の犬山城や有楽園を見つめながらの仕事も可能!
Wi-Fiは、インディゴホテル犬山内ならどこでも使えるフリーWi-Fiでした。
ブログを書いたり、SNSを見てもサクサクでしたよ。
ティーセットと湯沸ポット
高級ホテルには、もはや当然と言っていいほど置いてあるネスプレッソがありました。電気ポットもあります。
アメニティで、カップ&ソーサーや、緑茶なども用意されていました。
ティーポットとカップがおしゃれ…!最高の休日すぎない!?
有料サービスですが、お酒やおつまみ、お菓子もありました。
夜のライトアップされた犬山城を眺めながらの晩酌もバッチリですね。
テレビ
いつも野球をみている私たち…笑
大きめのテレビもありました。
その下に、和風っぽい犬山のからくり屋敷について書いてある柄がありました。文化を大切にする、インディゴらしいですね。
枕元にBluetoothスピーカー
なんと嬉しいBluetoothスピーカー。
スマホに繋げて、自分の好きな曲をかけながらくつろげます。かゆいところにも手が届くサービスですね。
隣に木製のかわいらしい時計もありました。
バスルーム(洗い場付バスタブ)
天井に張り付いた形のレインシャワーは国内では珍しいですよね。
シックなデザインのバスルーム。
ユニットバスではなく、洗い場付きのバスタブなのが嬉しいですね。シャワーだけでなく、レインシャワーもついています。
アメニティは、オーストラリアのBiology Skin。天然素材100%のものです。匂いも爽やかで、使いやすかったです。
洗面化粧台
お風呂場を出てすぐに、洗面化粧台があります。
2人並べるくらいの広さがあります。
メイクをするときに嬉しい、拡大鏡もありました。女性に嬉しいポイントもおさえられていますね!
ドライヤーは、SALONIA
美容家の方にも人気な「SARONIA」。風力もしっかりあり、髪の毛がツヤツヤになりました。
ちゃんと、良いドライやーが置いてあるのも素晴らしい!
アメニティにソーイングセットも!?
歯ブラシなどのアメニティに加えて、ソーイングセットもありました。
なかなか無いうれしいサービスですよね。
ちょっとボタンが取れそう…!なんて時もすぐ直せます。
体重計も!?
まさかの体重計もありました。
いつもは怖くて乗れない体重計もきれいなホテルなら乗れちゃうかも!?
パジャマ・バスローブ・浴衣
これほど、パジャマ・バスローブが揃っているホテルは初めてです。
バスローブ、パジャマに加えて、浴衣もありました。
下駄もあるのが、素敵!
浴衣は、露天風呂まで…
個人的には、浴衣でおしゃれな館内を散歩したかったです。
浴衣での移動は、露天風呂からお部屋までが決まりでした。
ちなみにパジャマは、セパレートでした。
ワンピースタイプだとお腹が冷えやすくて苦手な私的には大歓喜!
着心地がいい素材でした。
トイレ
トイレはシャワートイレで、ウォシュレットタイプです。
客室の窓から見える景色
テラスからの眺めも最高!
\一休.comからの予約で15%OFF/
ホテル館内の施設とサービス
YAMATERAS(レストラン)
インディゴホテル犬山有楽園にあるレストランは、「YAMATERAS」のみです。
大きな窓から、犬山城がみえます。外で食べる席もあるので、天気がいい日はぜひ利用したいですね。
ディナーをいただくのは予算的に…という方は、ランチを堪能するのはいかがでしょうか?ホテルの近くの旬の食材のレシピは絶品です。
ランチ予算:5000円
ディナー予算:30000円
\一休ならポイントを貯めてお得に!/
豪華な愛知の朝食ビュッフェ
〈↑豪華な和食のセット〉
今回、私たちは朝食付プランにしました。
和食か洋食のセットを選んで、+αビュッフェがあるスタイルでした。
和食はかなり量があり、洋食は軽めな感じでした。
ビュッフェもたくさん!
食いしん坊なので、和食に加えて、ビュッフェもたくさん食べちゃいました…笑
お腹いっぱいすぎて、お昼が食べられませんでした。
\一休.comからの予約で15%OFF/
無料フィットネスジム
宿泊者は無料で24時間利用可能なフィットネスジムがあります。
タオルと水の貸し出しはありますが、シューズやウェアの貸し出しはありません。自分で用意していきましょう!
目の前の庭園を見ながら走れるのは、うれしい!爽快な気分で運動できます。
このフィットネスルームで特徴的なのが、木を主とした作りのマシーンです。
NOHrD(ノルド)というドイツのブランドの器具でした。
環境にも優しく、デザイン性もかっこよかったです。全身を鍛えられるマシンが豊富にありましたよ。
他にも愛知県のフィットネスジムがあるホテルをまとめました↓
\一休.comからの予約で15%OFF/
豪華な露天風呂&サウナ
なんと、露天風呂&サウナがあります!
全体的に照明が暗めで、おしゃれでした。
宿泊者は多かったですが、19時ごろに入りに行ったらほぼ貸切状態でした。
アクセス
電話番号:0568-61-2211
電車
最寄り駅は、名鉄犬山線「犬山遊園駅」から徒歩7分です。
名古屋駅から、名鉄快速特急で25分、
中部国際空港から名鉄ミュースカイで55分です。
車
ホテルの駐車場は2箇所あり、無料です。
川沿いからホテルに入った正面の駐車場と、
犬山城の方から回って入る駐車場が2つあります。
↑川沿いからホテルに入った駐車場
↑犬山城側から回った駐車場の看板
どちらも広くて止めやすいです。
観光している間も車を停められるのがうれしいですね。
宿泊料金
お得に予約するなら一休.comがおすすめ
どの旅行予約会社も、金額的には大きな違いはありません。
私のおすすめ予約サイトは一休.comです。
私が予約した時は、割引+予約で貯まるポイントで23%OFFでした。
\一休.comからの予約で15%OFF/
予約料金の比較
今回、私が宿泊した『ホテルインディゴ犬山有楽苑』の料金です。
・部屋:スタンダートキング(ダブル)
・料金:朝食付き 31,724円/人(税・サービス料込み)
「スタンダートキング」は1番安いランクの部屋です。
今回は、スタンダートキングで予約しましたが、ホテルの人のサービスで如庵ビューのプレミアムキングのお部屋にランクアップしていただきました。
食事なし /2名 | 朝食付 /2名 | 夕朝食付き /2名 | |
スタンダートキング/ツイン | 25,138円〜 | 29,036円〜 | 49,306円〜 |
国宝茶室如庵ビュープレミアムキング/ツイン | 27,652円〜 | 30,166円〜 | 50,513円〜 |
木曽川ビュープレミアムキング/ツイン | 30,870円〜 | 32,816円〜 | 53,311円〜 |
国宝犬山城ビュープレミアムキング/ツイン | 35,280円〜 | 36,590円〜 | 57,316円〜 |
有楽苑スイートキング/ツイン | 44,100円〜 | 44,156円〜 | 65,326円〜 |
ホテルインディゴスイートキング | 61,740円〜 | 69,972円〜 | 81,346円〜 |
※価格は一休.comの価格(2022/5/17現在)
ホテルインディゴ犬山有楽苑の口コミ
今年泊まったホテルの中で満足度圧倒的No.1の「ホテルインディゴ犬山有楽苑」 ホテルに入った瞬間から引き込まれる非日常感。有楽苑スイートの開放的な部屋からは国宝犬山城と木曽川のダイナミックな景色を楽しめます。 こんなに心の底から泊まってよかったと思えるホテルに出会えるとは…
ホテルインディゴ犬山有楽苑に行ってきたよ。犬山城がばっちり見える!お部屋も快適。 まだ開業したばかりでスタッフさんが初々しく、一生懸命頑張っていました。
ホテルインディゴ犬山有楽苑 綺麗じゃった
口コミからも良質なホテルであることが伝わってきます。
一休.comの星4.3と高い評価を得ています。
感想:ホテルインディゴ犬山有楽苑は最高のホテルだった!
名古屋にある高級ホテルとは、また違った角度の高級ホテルでした。
ホテルだけど、日本らしい和風な雰囲気も素敵でした。
なにより、ホテル内に国宝があり、国宝が見えるホテルというのは珍しいのではないでしょうか。できたばかりの今だからこそ、ぜひ一度、足を運んでいただきたいです。
気になった方は、ぜひこちらからプランを探してみてくださいね。
\一休.comからの予約で15%OFF/
犬山のおすすめのデートスポットはこちら↓
もっと他の愛知おすすめスポットが知りたい!という方はこちらの記事へどうぞ↓
愛知県のデートを楽しもう
マンネリ回避!体験デートならこちら↓
みんながしらない!穴場デートはこちら↓
雨の日でも楽しめる!デートスポットならこちら↓
運動好きカップル必見!体を動かすデートならこちら↓
愛知県のおすすめホテルを知りたい
愛知県のカップルにおすすめホテルはこちら↓
名古屋のアフタヌーンティーはこちら↓
コメント