本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

1番速い・1番安いのはどれ?名古屋駅からジブリパークの行き方

1番速い行き方は?1番安い行き方は?
スポンサーリンク

電車・バス・タクシーのアクセス方法を徹底比較

こんにちは、愛知デートプランナーのくまみつ(@kuma__mitsu)です。

2022年11月、ついにオープンしたジブリパーク。国内外からたくさんの観光客が訪れています。

でも、ジブリパークへの行き方が分かりづらいですよね。

そこで今回は、名古屋駅からジブリパークへの行き方で移動時間・費用を徹底比較しました。

結論だけ先に伝えると、検証結果は以下のとおりです。

  • 1番速いのは、名古屋駅からタクシーor自家用車
  • 1番安いのは、電車とリニモ

行く人数や道路状況でも左右されるので、詳しく説明していきます。

スポンサーリンク

名古屋駅から電車とリニモでジブリパークに行く場合

名古屋駅からジブリパークへの行き方 電車・リニモ

名古屋駅から地下鉄東山線で「藤が丘駅」まで行き、リニモに乗り換えて行きます。ジブリパークへ行く大体の人がこの方法を使っていますね。

青春の丘の時計塔エレベーターを通って、ジブリパークに入れます。

交通費

電車とリニモでジブリパークへ向かう場合、交通費は大人1人あたり片道670円です。

名古屋駅→藤が丘駅(地下鉄東山線)310円
藤が丘駅→愛・地球博記念公園駅(リニモ)360円

ドニチエコきっぷの方がお得になる場合も

帰りに、他の駅で下車する可能性がある場合は、ドニチエコきっぷを購入しましょう。
ドニチエコきっぷは、大人620円、小児310円です。

名古屋駅から藤が丘駅の往復料金で、ドニチエコきっぷが買えます。料金は同じなので、ドニチエコきっぷを買っておいた方がいいです。

ドニチエコきっぷとは、土日祝or毎月8日限定で、市バス地下鉄全線が乗り放題になる1日乗車券です。
帰り道に、東山動物園を通るので、寄ってもいいですね。東山公園駅で下車しましょう。ドニチエコきっぷがあると、割引も受けられます↓

移動時間

電車とリニモでジブリパークへ向かう場合、移動時間は45分くらいです。

愛・地球博記念公園駅からジブリパークまでは徒歩5分もかからないくらいです。

名古屋駅→藤が丘駅(地下鉄東山線)28分
藤が丘駅→愛・地球博記念公園駅(リニモ)13分
愛・地球博記念公園→ジブリパーク5分


スポンサーリンク

名古屋駅から電車とタクシーでジブリパークに行く場合

名古屋駅からジブリパークへの行き方 電車とタクシー

名古屋駅から地下鉄東山線で「藤が丘駅」まで行き、タクシーで行く場合です。
リニモの混雑を回避できます。

交通費

電車とタクシーでジブリパークに行く場合、交通費は大人1人あたり片道3,240円です。

タクシーは、乗る人数が多ければ多いほど、割安になります。

名古屋駅→藤が丘駅(地下鉄東山線)310円
藤が丘駅→ジブリパーク(タクシー)2,930円

タクシーを呼ぶアプリを入れると初回限定クーポンがもらえるので、より安くなります。ぜひダウンロードしてみてください。

移動時間

電車とリニモでジブリパークに向かう場合、移動時間は約50分です。

名古屋駅→藤が丘駅(地下鉄東山線)28分
藤が丘駅→ジブリパーク(タクシー)18分
スポンサーリンク

名古屋駅からバスでジブリパークに行く場合

名古屋駅からジブリパークへの行き方 バス

バスでジブリパークへ行く場合は、乗り換えなしで1本で行けます。

名古屋駅の名鉄バスセンター4階24番のりばから「愛・地球博記念公園(ジブリパーク」行き」に乗りましょう。

名鉄バスの時刻表はこちら

交通費

名鉄バスでジブリパークに向かう場合、交通費は大人1人あたり片道1,000円です。

名古屋駅 名鉄バスセンター→愛・地球博記念公園1,000円

移動時間

名鉄バスでジブリパークに向かう場合、移動時間は50分くらいです。道路の混雑状況で前後します。

愛・地球博記念公園にあるバス停からジブリパークまで徒歩10分くらい歩きます。余裕を持った時間のバスで行きましょう。

名古屋駅 名鉄バスセンター→愛・地球博記念公園バス停40分
愛・地球博記念公園バス停→ジブリパーク10分
スポンサーリンク

名古屋駅からタクシーでジブリパークに行く場合

名古屋駅からジブリパークへの行き方 タクシー

名古屋駅からジブリパークは20km以上離れています。高速を使って行くことが多いです。

高速乗り口は、名古屋駅の桜通口からの方が近いです。桜通口でタクシーを拾うようにしましょう。

交通費

名古屋駅からタクシーでジブリパークに向かう場合、交通費は片道約1万円です。高速道路代の2,200円を含んでいます。

名古屋駅→ジブリパーク(タクシー)約10,000円

移動時間

名古屋駅からタクシーでジブリパークに向かう場合、移動時間は、約40分です。周辺の道路状況によっては前後する可能性があります。

名古屋駅→愛・地球博記念公園駐車場(タクシー)35分
愛・地球博記念公園駐車場→ジブリパーク5分

ジブリパーク周辺でタクシーが拾いづらい…アプリで、早めに呼んでおきましょう↓


スポンサーリンク

自家用車(レンタカー)

名古屋駅からジブリパークへの行き方 レンタカー 自動車

ジブリパーク以外にも愛知県内を観光する方は、レンタカーもおすすめです。

ジブリパークの駐車場は、分かりづらいのでこちらを事前に確認してくださいね

交通費

自家用車(レンタカー)でジブリパークに向かう場合、交通費は片道2700円〜です。

ガソリン代込みで考えると、3,700円くらいになると思います。

名古屋→ジブリパーク(高速代)2,200円
ジブリパーク駐車料金平日:500円
土日祝・GW・お盆:1,000円

レンタカーを借りるなら、skyticketがおすすめです。安くレンタカーを借りることができます。

移動時間

自家用車(レンタカー)でジブリパークに向かう場合、移動時間は約40分です。

名古屋駅からジブリパークまでの距離は20.3kmです。

名古屋駅からレンタカーで行く場合は道路に注意してください。駅周辺は、道が複雑です。気をつけて運転して行きましょう。

名古屋駅→ジブリパーク35分
愛・地球博記念公園駐車場→ジブリパーク5分
スポンサーリンク

名古屋駅からジブリパークのアクセス比較

往復の交通費の比較

交通手段往復費用
大人1大人2大人4大人2子2
 電車とリニモ¥1,340¥2,680¥5,360¥4,020
 電車とタクシー¥6,480¥7,100¥8,340¥7,060
 バス¥2,000¥4,000¥8,000¥6,000
 名古屋駅からタクシー¥20,000¥20,000¥20,000¥20,000
 自家用車(レンタカー)¥3,700¥3,700¥3,700¥3,700

ダントツで安いのは、電車とリニモで行く方法ですね。悩んだら、電車とリニモで行くのが1番いいです。

人数が増えると、自家用車の方が安くなります。
ただし、レンタカーを借りる場合は上の料金にレンタカー代が上乗せされます。どちらが安くなるかは計算して見てください。

移動時間の比較

交通手段移動時間
 電車とリニモ45分
 電車とタクシー50分
 バス50分
 名古屋駅からタクシー40分
 自家用車(レンタカー)40分

1番速いのは、タクシーor自家用車です。車で行くのが1番速いということですね。

駐車場が混雑する可能性があるので、事前に調べて行きましょう。

駐車場についてはこちら

\最安値を検索できます!/

スポンサーリンク

旅貯金でお得にディズニーランドに行こう

脅威の利率2%旅行費用をお得に 貯める

旅行のお金を貯めるなら旅貯金がおすすめです。

銀行ではなく、旅貯金でお金を積み立てるだけで金利が2%になります。

つまりディズニーに行くお金を30,000円貯めたら600円増えます。
銀行だったら、1円しか増えません。

銀行の金利0.001%の2000倍ってすごくないですか?

詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

もっと他の愛知おすすめスポットが知りたい!という方はこちらの記事へどうぞ↓

スポンサーリンク

愛知県のデートを楽しもう

マンネリ回避!体験デートならこちら

みんながしらない!穴場デートはこちら

雨の日でも楽しめる!デートスポットならこちら

運動好きカップル必見!体を動かすデートならこちら

スポンサーリンク

愛知県のおすすめホテルを知りたい

愛知県のカップルにおすすめホテルはこちら

名古屋のアフタヌーンティーはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました