本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

【体験】スリル&アドベンチャー!フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 
スポンサーリンク

大人も楽しい贅沢な自然体験!豊田鞍ケ池のフォレストアドベンチャー

こんにちは、愛知デートプランナーのくまみつ(@kuma__mitsu)です。

自然の中で楽しむ屋外型アドベンチャー施設「フォレストアドベンチャー」。

子どもはもちろん、大人も楽しめると聞き、実際に体験してきました。

友達との遊びやカップルのデートにもおすすめですよ。

スポンサーリンク

フォレストアドベンチャーとは?

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園

フランス発の自然の中で楽しむアウトドアパーク。
森林をそのまま活用したアドベンチャーが楽しめて、子どもはもちろん、大人も本気で楽しめます。

豊田鞍ケ池ももともとあった自然を活かしたアドベンチャーコースになっていました。

自然共生型アウトドアパークで樹上の大冒険!子供から大人まで楽しめる、ここでしか体験できないことがあります。(公式サイトより)

自分の安全は自分で守る

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 ハーネス 安全

フォレストアドベンチャーの大前提は「自分の安全は自分で守る」。

体験者は写真のようなハーネスをつけて進んでいきます。

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 ハーネス 安全 

こちらの器具を付けたり外したりしながら進んでいきますが、全て自分でやります。

大人はもちろん、子どももです。

進んでいく中で、「やっぱり怖い…!無理!」と思った時も、挑戦するかしないかは自分で決めます。
どうしても無理!と思ったときは

スポンサーリンク

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池のコース

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池には、キャノピーコースが4つあります。体験者は、4つのコース全てに挑戦することができます。

最初に練習コースをやってみた後に、キャノピーコース1に挑戦していきます。

キャノピーコース1

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 キャノピーコース1

1番最初のコースがこちらです。最初からなかなかスリルたっぷりでしたね…!

最初はグラグラの橋を渡ってスタートです。

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 キャノピーコース1

ゆらゆら揺れる板を渡っていくところも。

意外と高さもあって、大人でもドキドキしちゃいます…

「え!ちょっと待って!高くない?」とびっくり。最後のジップラインは勇気を出して跳びましょう。

コース②

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 キャノピーコース2

キャノピーコース2に進むと、キャンピーコース1よりもちょっと難易度が上がります。

写真のアクティビティも想像以上にぐらぐら揺れます。ロープにガッツリ掴まりながら進んだのが私です…笑

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 キャノピーコース2

網の中の一本道もなかなか骨が折れますよ。

子どもたちの方がすいすい進んでいたので、尊敬します…!

コース③

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 キャノピーコース3

コース3はボルダリングのようなアクティビティも入ってきます。

足を思いっきり伸ばしてみたり、かなり筋力も使いますよ。

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 キャノピーコース3

網の中を四つ這いで一生懸命進んでいくルートもあります。

これがほんっとうに進むのがキツい!体をひねって、頑張って進みます。

コース④

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 キャノピーコース4

こちらが最後のコースです。
まるでテレビのサスケのようなボルダリング!

下の道もめちゃくちゃ細いので、けっこう足が震えますよ。

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 キャノピーコース4

そして、1番目玉の池を越えるジップライン!
60mの池をジップラインで跳んで、超えていきます。

1歩踏み出したら池の上なので、内心はびくびくですが…勇気を出して跳んだら最高に気持ちがいい!

これはぜひ体験してもらいたいですね。

スポンサーリンク

料金

キャノピーコース:2,800円/人

スポンサーリンク

所要時間

1時間半〜2時間半

その人の進んでいくペースにも寄りますが、大体2時間前後で終わります。

スポンサーリンク

服装

とにかく動きやすい服!これにつきます。

女性はスカートなど運動できない服装ではできないので、注意してください。

靴は、運動靴でいきましょう。

更衣室

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 更衣室

一応、体験前にこちらのテント内で着替えることもできます。

もし運動できる服装に着替えたい場合はこちらを使いましょう。

スポンサーリンク

持ち物

水分補給できる水筒やペットボトルを持っていきましょう。
アクティビティにも持っていけます。

自然の中でしっかり体を動かして、かなり汗もかくので、必須です。

汗を拭くタオルや制汗剤もあると便利ですよ。

ロッカー

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 ロッカー

貴重品を預けるロッカーも完備されています。

ただロッカーの大きさはちょっと小さめです。
大きいリュックなどはもしかしたら入らない可能性もあるので、気をつけた方がいいです。

スポンサーリンク

アクセス

〒471-0003
愛知県豊田市矢並町法沢713−2 鞍ケ池公園内

駐車場

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 駐車場公式サイトより引用〉

豊田鞍ヶ池公園の駐車場に停めましょう。

1番近いのは、西駐車場です。土日祝は割と早く満車になってしまうので、もし埋まっていたら北駐車場がおすすめです。

スポンサーリンク

営業時間

平 日 10:00〜15:00
土・日・祝日 9:00〜15:00(季節によって変動有り)

定休日:火曜日(祝日・大型連休は営業)

スポンサーリンク

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池を楽しもう

フォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池公園 入り口

自然の中で思い切り体を動かせる屋外アクティビティ施設のフォレストアドベンチャー豊田鞍ケ池。

子どもはもちろん、大人も全力で楽しめるアクティビティです。

気になった方はぜひ行ってみてくださいね。

予約は公式サイトから

運動系のスポットが好きな方はぜひこちらの記事もみてください。
大人が楽しめる愛知県の運動できるスポットをまとめました↓

もっと他の愛知おすすめスポットが知りたい!という方はこちらの記事へどうぞ↓

スポンサーリンク

愛知県のデートを楽しもう

マンネリ回避!体験デートならこちら

みんながしらない!穴場デートはこちら

雨の日でも楽しめる!デートスポットならこちら

運動好きカップル必見!体を動かすデートならこちら

スポンサーリンク

愛知県のおすすめホテルを知りたい

愛知県のカップルにおすすめホテルはこちら

名古屋のアフタヌーンティーはこちら

東三河・渥美半島
スポンサーリンク
愛知デートスポット

コメント

タイトルとURLをコピーしました