-愛知県デートスポットをInstagramで紹介中-
スポンサーリンク

最高のデート体験!愛知・名古屋のデートスポット完全ガイド

愛知デート100選 完全ガイド
スポンサーリンク

定番&穴場スポット巡りでもうデートの行き先に困らない

愛知県のデートスポットを探してみても、行きたいところがなかなか見つかりません。
私たちも交際6年間、行きたいところがなくて困ったことがありました。

そんな私たちが見つけ出した「本当に楽しめるデートスポット」を100個紹介します。
これでもうあなたがデートの行き先に困ることはありません。

2023年度版米タイムス誌で「世界の最も素晴らしい場所」に名古屋が選ばれました。参考記事はこちら)
世界に認められる名古屋の超楽しいスポットを紹介します。
スポンサーリンク
  1. 初デートにもおすすめ!王道デートスポット
    1. 名古屋港水族館
    2. ジブリパーク
    3. ラグーナ蒲郡(ラグナシア)
    4. 名古屋城
    5. 東山動植物園
    6. 名古屋市科学館
    7. 白鳥庭園
    8. レゴランド
    9. アフタヌーンティー
  2. のんびりだらだら温泉・銭湯デートスポット
    1. RAKU SPA GARDEN 名古屋(楽スパ)
    2. 天然温泉かきつばた
    3. 天然温泉コロナの湯
    4. 長久手温泉ござらっせ
  3. 季節ごとの愛知デートスポット
    1. 春のおすすめ愛知デートスポット
    2. 夏のおすすめ愛知デートスポット
    3. 秋のおすすめ愛知デートスポット
    4. 冬のおすすめ愛知デートスポット
  4. 雨の日を楽しむデートスポット
    1. 映画館
    2. ナゾ・コンプレックス名古屋
    3. 星ヶ丘テラス
    4. 動物カフェ
    5. LAMP LIGHT BOOKS(ランプライトブックスカフェ)
  5. お金のかからないデートスポット
    1. ウィンドウショッピング
    2. カラオケ
    3. ボーリング
    4. ビリヤード
    5. 久屋大通庭園フラリエ
    6. バッティングセンター
    7. 漫画喫茶
    8. ボードゲームカフェ
    9. 読書デート
    10. 公園デート
  6. アスレチックで体を動かしたい!スポーツデートスポット
    1. スポッチャ
    2. VS  PARK
    3. 南知多グリーンバレイ
    4. とだがわこどもランド
  7. 運動系アクティビティデート
    1. トランポリン
    2. ボルダリング
    3. パラグラダー
    4. スキューバダイビング
    5. 空中ブランコ
    6. サイクリング
    7. マリンスポーツ
    8. ゴルフ(打ちっぱなし)
  8. 手作り体験デートスポット
    1. 陶芸体験
    2. シルバーアクセサリー作り
    3. ガラス細工
    4. キャンドル作り
  9. ドライブデートスポット 犬山
    1. 犬山城
    2. 明治村
    3. リトルワールド
    4. モンキーパーク
  10. ドライブデートスポット知多半島
    1. 南知多ビーチランド・おもちゃ王国
    2. INAXライブミュージアム・タイル館
    3. ミツカンミュージアム
    4. 半田赤レンガ倉庫(旧カブトビール工場)
    5. 明太パーク
    6. イオンモール常滑
    7. 常滑焼き物散歩道
    8. 花ひろば
    9. 蔵王山
  11. ドライブデートスポット西三河
    1. 岡崎城
    2. 万華鏡ミュージアム
    3. 安城デンパーク
    4. 安城コロナワールド
    5. えびせんべいの里
    6. 竹島水族館
    7. 竹島ファンタジー館
    8. 豊田市美術館
    9. 鞍ヶ池公園
    10. トヨタ会館
    11. 碧南水族館
  12. ドライブデートスポット 東三河
    1. 豊川稲荷
    2. 伊良湖岬
    3. 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
    4. 赤塚山公園(ぎょぎょらんど)
    5. 伊良湖菜の花ガーデンひまわり畑
    6. 愛知牧場
  13. 愛知県 スポーツ観戦デート
    1. バンテリンドームで野球観戦デート
    2. 豊田スタジアムでサッカー観戦デート
    3. 刈谷市総合運動公園でバスケ観戦デート
    4. Vリーグでバレーボール観戦
    5. 中京競馬場で迫力ある競馬観戦
  14. 季節の味を楽しもう!〜味覚狩り〜
    1. いちご狩り
    2. メロン狩り
    3. ブルーベリー狩り
  15. のんびり島デート
    1. 日間賀島
    2. 佐久島
    3. 篠島
    4. 竹島
  16. 愛知県のおすすめホテルを知りたい
  17. 愛知県のデートを楽しもう

初デートにもおすすめ!王道デートスポット

まずは、よく紹介されている王道デートスポットから紹介していきます。外さないデートスポットなので、初デートにはもちろん、「まだ行ったことがない!」というところがあったらぜひ行ってみてください。

名古屋港水族館

名古屋港水族館 イルカショー

初デートでも人気の名古屋港水族館。
全国で1番広い水族館で、珍しいシャチに会うこともできます。

まず、失敗しないデートスポットですね。

\最大18%OFF&列に並ばない/

名古屋港水族館に行くならアソビュー

名古屋港水族館のデートプランはこちら

入場料:大人 2,030円
所要時間:1時間から3時間

ジブリパーク

ジブリパーク 正面階段

2022年の11月についにOPENしたジブリパーク。
人気な理由はやっぱりある。何度行っても楽しい!

ジブリファンはもちろん、「みたことある〜」という人も楽しめる工夫が満載です。

ジブリパークのチケットの取り方はこちらの記事をどうぞ↓

入場料:
ジブリの大倉庫・青春の丘:3,000円

ジブリの大倉庫のみ:2,000円
どんどこ森:1,000円
所要時間:半日〜1日

ラグーナ蒲郡(ラグナシア)

愛知で1番大きいプールやスライダーに加え、アトラクションもあるテーマパークです。

冬は、広大なプールエリアにイルミネーションが光りとてもきれいです。

\アクティビティジャパンで事前予約/

ラグーナテンボス蒲郡

ラグナシアのデートについてはこちら

入場料:大人 2250円〜
所要時間:半日から1日

名古屋城

名古屋の象徴、金のシャチホコがあるお城です。歴史でもよく聞く「徳川家康」が立てたお城ですね。2,023年大河ドラマ「どうする家康」にも関連が強いとか!?

城下町の「金シャチ横丁」には名古屋メシからおしゃれなカフェまで揃っています。

\ポイント還元&事前予約でもう列に並ばない/

名古屋城デートの詳しい情報はこちら

入場料:大人 500円(徳川園との共通圏は640円)
所要時間:1時間くらい

東山動植物園

デートの王道、動物園。イケメンゴリラの「シャバーニ」で話題になっていましたね。

動物の数も種類も全国1位で、日本で1番広い動物園なんですよ。
どんどん改築されていて、新しい動物も増えているので必見です。

東山動物園の楽しみ方はこちら

入場料:大人 500円
所要時間:2時間から半日

名古屋市科学館

名古屋市科学館にはなんと、世界最大のプラネタリウムがあるんです。そして、他にも230点もの展示があります。

ー30℃の世界を楽しむことができる「極寒ラボ」や激しい電気火花を間近で見れる「放電ラボ」など体験が豊富です。

名古屋市科学館のデートプランはこちら

入場料:大人 500円
所要時間:2時間から3時間

白鳥庭園

白鳥庭園は中部地方最大級の日本庭園です。冬になると「雪吊り」と紅葉がライトアップされて、きれいな情景を楽しめます。

春夏秋冬いつ来ても、四季折々の趣を感じられて、ゆったり過ごせる場所です。

白鳥庭園デートはこちらから↓

入場料:大人 300円(謎解き 700円)
所要時間:1時間から3時間

レゴランド


評判の悪さから避けている人も多いですよね。
でも行ってみると大人も意外と楽しいです。

園内はカラフルで写真映えする場所が盛りだくさん。
併設されている水族館「シーライフ名古屋」は本格的なクオリティで感動します。

\アソビューからの予約で5%OFF/

レゴランド名古屋のチケットはこちら

レゴランドオフィシャルパートナーホテルについてはこちら

レゴランドのチケット付ホテルはこちら

入場料:大人 4600円〜
コンボパス 5100円〜

所要時間:1時間〜半日

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー ストリングスホテル八事

かわいいがたくさん詰まったアフタヌーンティー。
スウィーツをお腹いっぱい食べられて幸せな気持ちになれます。

意外とハンバーガーやサンドウィッチもあるので、カップルで楽しめるんです。

\最大30%OFF/

お得なアフタヌーンティープランは
こちら

アフタヌーンティーのおすすめはこちら

料金:約3,000円〜
所要時間:2時間前後
スポンサーリンク

のんびりだらだら温泉・銭湯デートスポット

平日の疲れをゴロゴロしながら癒したい…でもデートもしたい。ぴったりな温泉デート。

愛知の日帰り温泉をまとめた記事はこちら

RAKU SPA GARDEN 名古屋(楽スパ)

楽スパ

星が丘にある「RAKU SPA GARDEN」。

4万冊以上ある漫画・雑誌と、テントやハンモック、ねころべるスペースの広さ、ロマンティックな星空の岩盤浴など魅力あふれる温泉施設です。

\アソビューならいつでも5%OFF/

お得に楽スパに行くならこちら

楽スパの詳しい情報はこちら

平日大人チケット:1628円→1200円
入館料+入浴セット+岩盤浴:1628円→1546円
所要時間:半日〜1日

天然温泉かきつばた

引用:公式HP

愛知県でも有名な「刈谷ハイウェイオアシス」の中にある「天然温泉かきつばた」。

高濃度炭酸泉、サウナ、岩盤浴が揃っています。

\アソビューからの予約で8%OFF/

天然温泉かきつばたの
お得なプランを見る

大人(入館料+岩盤浴+レンタルタオルセット):1590円→1460円
所要時間:1時間〜3時間

天然温泉コロナの湯

安城コロナワールド コロナの湯 温泉道楽

天然温泉コロナの湯は愛知県に安城店豊川店半田店中川店があります。

目玉は、「健美効炉」です。これはよくある岩盤浴ではなく、遠赤外線サウナ。岩盤浴ほど低温でなく、サウナほど熱くない程よい空間が居心地がいいです。

\13%OFF&ポイント還元で超お得/

コロナの湯
お得なプランはこちら

天然温泉コロナの湯安城店の詳しい情報はこちら

大人 休日(入泉+健美効炉):1350円→1300円
所要時間:1時間〜半日以上

長久手温泉ござらっせ

引用:公式HP

名古屋から一番近い「ワンデイリゾート」と言われる温泉です。

白基調のおしゃれな雰囲気の中で、地下1800mから湧き出る天然温泉を楽しみましょう。

大人 休日(入泉+健美効炉):1350円→1300円
所要時間:1時間〜半日以上
スポンサーリンク

季節ごとの愛知デートスポット

その季節ならではのデートスポットを紹介します。
毎年その時期が近づくと、「あそこに行こうよ」と定番のデートスポットになりますよ。

春のおすすめ愛知デートスポット

春のデートスポットをもっと詳しくまとめた記事がこちら

鶴舞公園

鶴舞公園 お花見 桜

鶴舞公園にある噴水と合わせて桜を見るとよりきれいです。

2023年春に鶴舞公園がリニューアルオープン!
おしゃれなカフェやレストランも入る予定なので、楽しみですね。

入場料:0円
所要時間:1時間から3時間

お花見デートについて詳しくはこちら

茶臼山高原

公式HPより引用〉

5月頃から、一面にひろがる芝桜が見事です。

芝桜が広がる上をリフトでとおったり、芝桜にかこまれた道を歩くことができます。ほうきを使って芝桜の上を飛んでいる魔女のような写真がSNSで拡散されていましたね。

往復リフト券:800円
所要時間:1時間から2時間

夏のおすすめ愛知デートスポット

夏のデートスポットをもっと詳しくまとめた記事がこちら

常滑りんくうビーチ

りんくうビーチ キャンプ カフェ

中部国際空港(セントレア)のすぐ先にある海水浴場です。

BBQ施設や「SEA AND SKY TERRACE」というおしゃれな海辺のカフェも併設されています。

海辺でキャンプができる場所としても有名です。
詳しくはこちら

入場料:0円
所要時間:30時間から2時間

くらがり渓谷

こちらから引用

ハイキングやキャンプでも人気のくらがり渓谷。夏でも涼しい納涼スポットです。

マス掴みやBBQなどの施設もあるので、アウトドアを楽しみたい人にはぴったりですよね。

入場料:0円
所要時間:1時間から2時間

秋のおすすめ愛知デートスポット

秋のデートスポットをもっと詳しくまとめた記事はこちら

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

2005年に万博があった跡地に作られた、愛・地球博記念公園。

ジブリパーク以外にもサイクリングロードやアイススケートリンクなど、楽しめる施設が盛りだくさん。

天気がいい日は、バドミントンやボールを持って行って、大広場で一緒に体を動かすのも楽しいですね。

愛・地球博記念公園の無料エリアについてはこちらの記事へ↓

入場料:0円
所要時間:1時間から2時間

香嵐渓

香嵐渓の見どころは紅葉!愛知県で1位、全国でも7位に入る紅葉スポットなんです。

特に夜のライトアップは、4000本のもみじが色づく様子に心が奪われるでしょう。

他にも愛知県にはおすすめの紅葉スポットが盛り沢山!
こちらの記事にまとめました↓

入場料:0円
所要時間:1時間から3時間

徳川園

東京ドーム1つ分ほどの大きさの庭園です。

四季折々の姿が楽しめる徳川園ですが、やはり見物なのは秋の紅葉。一面色づく景色の中を二人でゆっくりとお散歩していきたいですね。

\ポイント還元でお得に/

ガーデンレストラン徳川園の
お得なプランはこちら

徳川園の詳細はこちら

入場料:150円
所要時間:1時間から2時間

揚輝荘

覚王山にある、古き良き庭園です。秋になると、紅葉が綺麗になるので、おすすめ。

あの松坂屋の初代社長である、「伊藤次郎左衛門祐民」の別荘として作られたものですね。歴史を感じられる建物があります。

入場料:大人 300円
所要時間:30分から2時間

冬のおすすめ愛知デートスポット

冬のデートスポットをもっと詳しくまとめた記事がこちら

熱田神宮

こちらから引用

お正月に初詣するなら、熱田神宮!なぜなら、熱田神宮は全国的にも有名な「伊勢神宮」と並ぶ、最強パワースポットなんです。

屋台があって活気ある雰囲気を楽しみたい方は、お正月三が日に。
「人込み苦手です…」という方は、4日以降を狙っていくことをおすすめします。

入場料:0円
所要時間:1時間から2時間

日の出鑑賞〜初日の出も〜

新年最初の初日の出のキレイさに感動しますよ。

早起きして、朝日を浴びる気持ちよさも感じられておすすめです。

愛知県内の日の出スポットはこちら

入場料:0円
所要時間:10分から30分

アムールドゥショコラ

アムールドゥショコラ2023〈公式サイトより〉

バレンタインイベントの一つ、アムールドゥショコラ。世界中で有名なチョコレートが集まって販売される、日本最大のチョコレートイベントです。

試食も豊富で、周るだけでも楽しめますよ。

愛知県のバレンタインにおすすめなデートスポットはこちら
https://kumamitsu.com/aichi_date/valentines-day/
入場料:0円
所要時間:1時間前後

中部国際空港

中部地方最大の空港、中部国際空港セントレア。

「flight of dream」は世界中で有名なチームラボによる航空についてのデジタルテーマパークで遊ぶこともできます。

冬はイルミネーションが幻想的な世界を創り出しているので、おすすめですよ。

入場料:0円
所要時間:1時間から3時間

ノリタケの森

世界に名を広げる洋食器の会社「ノリタケ」の複合施設です。日本で初めてディナー食器を世界に輸出した企業でもあります。

クリスマスシーズンには、イルミネーションや装飾が並びます。併設されているおしゃれなカフェで一休みするのもおすすめです。

入場料:0円
所要時間:30分から2時間

なばなの里

なばなの里 イルミネーション 光のトンネルこちらより引用〉

厳密にいえば、愛知県ではないですが…さすがに外せないので紹介します。

国内最大級のスケールで全国的にも有名なイルミネーションがあるなばなの里。
光のトンネルや水上イルミネーション、光の海などの大型イルミネーションが毎年違うテーマで光り輝いています。

スポンサーリンク

雨の日を楽しむデートスポット

雨が降っているだけで、朝から憂鬱ですよね。
雨の日でもカップルで楽しめるデートスポットを紹介します。

もっとたくさん知りたい人はこちらの記事をどうぞ↓

映画館

雨デートの代表ともいえる映画デート。

作品をみた後に感想をカフェで話し合うのも楽しいですよね。

auスマートパスプレミアム 映画500円クーポン入手画面

今ならauスマートパスプレミアムで映画1回500円のクーポンがもらえる!
無料お試し期間にもらえるので超お得です。

auスマートパスプレミアム 

詳しくはこちら

映画チケット大人:2000円→500円
所要時間:2時間前後

ナゾ・コンプレックス名古屋

謎コンプレックス ミステリーボックス

大須にあるリアル脱出ゲーム専門店です。

施設内ですべてのゲームが完結しているので、雨の日でも楽しめます。

人気漫画とのコラボもあって、2人で世界に入り込みながら、協力して楽しめますよ。

チケット:2,000円〜3,000円
所要時間:1時間〜3時間

星ヶ丘テラス

愛知デート 星ヶ丘テラス

おしゃれなカフェやお店、三越でおしゃべりを楽しめ、テラス内にあるボーリング場でボーリング対決をしたり、ゲームセンターで遊ぶこともできます。

東山動物園の隣にあるので、一緒に行くのがおすすめです。

星が丘テラスのデートプランはこちら

カフェやボーリングで1日過ごす:3,000円前後
所要時間:2時間〜4時間

動物カフェ

動物デートスポット

猫カフェをはじめ、愛知県にはいろんな動物と触れ合える場所があります。

ハリネズミやフクロウなど珍しい動物に触れるカフェもあるので、動物好きにおすすめですよ。

愛知の動物と触れ合えるスポットはこちら

入場料:1,070円〜
所要時間:1時間〜3時間

LAMP LIGHT BOOKS(ランプライトブックスカフェ)

ランプライトブックスホテル

本好きカップルならぜひ行ってみてほしい場所です。「24時間灯りの消えない本屋さん」で、ドリンク片手にのんびり本を楽しめるBOOKS&CAFEのお店です。

「旅とミステリー」がテーマの3,000冊ほどの本が並んでいます。そのまま、泊まりたいな、と思ったら宿泊もできちゃうんです。

\お得な割引クーポン&ポイント還元/

LAMP LIGHT BOOKSの
お得なプランはこちら

ドリンク・フード:380円〜1000円
所要時間:2時間〜5時間
スポンサーリンク

お金のかからないデートスポット

金欠でも楽しめる、いつでも行きやすいデートスポットを紹介します。

ウィンドウショッピング

栄 久屋大通パーク テレビ塔

いろんなお店を見てまわるだけでも楽しいですよね。

私の一押しは、久屋大通パーク。
リニューアルされて、おしゃれなカフェやお店がたくさん入っています。

ハンモックに揺られながら、話せる場所もありますよ。

入場料:無料
所要時間:1時間〜2時間

カラオケ

カラオケデートはいつでも行きやすいですよね。歌の好みが合うなら、なおさら盛り上がります。

個室で防音なので、周りを気にせず話せるメリットもありますね。2人きりで話せる個室スポットでもあります。

両思いのカップルが歌いたいラブソングはこちら

料金:500円から2000円
所要時間:1時間〜3時間

ボーリング

リーズナブルに楽しめるボーリング。投げ放題で楽しむのもいいですね。

ネット上にクーポンがあることが多いので、検索してからいきましょう。私のおすすめクーポンはこちら↓

\最大47%OFF/

ボーリングを予約するならこちら

料金:800円〜2000円
所要時間:1時間〜3時間

ビリヤード

初心者でも意外と楽しめるのがビリヤード。

経験者が未経験者に教えてあげながらやるのも、2人で調べながらやってみるのも楽しいですよ。

うまくいかない時も、「できないわ〜!」と笑いに変えてしまうのも楽しいデートの秘訣です。

料金:1000円前後(カラオケと同じくらい)
所要時間:1時間から2時間

久屋大通庭園フラリエ

久屋大通公園フラリエ

栄の真ん中にある、お花の庭園です。

たくさんのお花に触れ合えるのはもちろん、ガーデンテラスでのBBQやおしゃれなレストランでイタリア料理も楽しめます。

天気がいい日は、フラリエでゆったりとしたデートをするのもおすすめです。

入場料:無料
所要時間:1時間〜3時間

バッティングセンター

200円で大体12球打って遊べます。ホームランが打てたら、気分最高ですよ。

やったことがない初心者でも、球速がゆっくりのところでやれば、当たったりして楽しいです。意外と初心者でも楽しめるのがポイントですね。

愛知県ってどこにバッティングセンターがあるの?という方はこちらの記事をどうぞ↓

料金:200円〜
所要時間:10分から1時間

漫画喫茶

漫画を読みながら、2人でダラダラデートできるおすすめスポットです。チェーン店の「亜熱帯」だと、休日でも3時間で約1000円で楽しめます。

宇宙船のような内装やカラオケ付きの漫画喫茶など変わり種の漫画喫茶は、大須付近に多いです。食べ歩きデートがてら行ってみるのをおすすめ。

料金:500円〜2000円
所要時間:1時間から5時間

ボードゲームカフェ

オセロ、将棋、人生ゲーム以外にもたくさんの種類のボードゲームがあるんです。

初めてボードゲームカフェに行くなら、おすすめは栄の「ブックオフ ボードゲームカフェ」です。1時間400円から楽しめるので、手軽に行けます。

カップルで行ってみたレビューはこちら

料金:400円〜2000円
所要時間:1時間から3時間

読書デート

ららぽーとみなとアクルス ララポート スタバ

本好きなら、おすすめしたいのが読書デート。
TSUTAYA×スタバが一押しです。

ドリンク1杯で本が読み放題なので、本や雑誌などなんでも読むことができます。

ららぽーとデートについてはこちら

料金:300円〜1000円
所要時間:30分から2時間

公園デート

天気がいい日は、公園にお弁当を持っていって、ピクニックデートもおすすめです。

入場料0円!天気がいい日はぜひ活用したいですよね。

公園って子ども向けのところばかりじゃん…というあなた。
愛知県の大人が楽しめる公園はこちらです↓

料金:0円
所要時間:1分から3時間

スポンサーリンク

アスレチックで体を動かしたい!スポーツデートスポット

運動がしたい!そんな時のデートスポットのまとめはこちら

スポッチャ

こちらより引用

いろんなスポーツをするならスポッチャがおすすめ。

バッティングセンターや、サッカー、テニス、バレーボール、バドミントン等ほかにも様々なスポーツが遊び放題です。名古屋市内ではスポッチャがあるラウンドワンは4店舗あります。

料金:1000円〜3000円
所要時間:1時間から5時間

VS  PARK

VS PARKは、近未来のスポーツアクティビティ施設です。
東郷のララポートにあります。

VS PARK 東郷ららぽーと

猛獣から逃げ切る超短距離走「ニゲキル」やぐるぐる回る棒を避ける「JUMP×JUMP」、足ツボPKなど、テレビで見たことあるような体験をできます。

\最大16%OFF/

お得にVS PARKを体験するならこちら

VS PARKの詳しい情報はこちら

料金:2800円
所要時間:2時間

南知多グリーンバレイ

自然の中のアスレチックをクリアしていくアウトドアレジャー施設。

大人でも必死になれるアクティビティなので、気持ちのいい汗をかくことができます。

もっと楽しみたい方は、バンジージャンプやスカイコースターなど、絶叫間違いなしのアトラクションもあるのでぜひ挑戦してみて下さい。

入場料金:1100円
所要時間:1時間から3時間

とだがわこどもランド

戸田川緑地・農業文化園

「子どもランドっていうんだから、子どもが楽しい施設でしょ?」と思いがちですが、とだがわこどもランドにくると大人も童心に帰って楽しんじゃいます。

自分たちで、バドミントンやボールを持って楽しむのもありですし、レンタルして、インラインスケートや、一輪車も楽しんでみましょう。

入場料金:0円
所要時間:1時間から3時間

スポンサーリンク

運動系アクティビティデート

ガッツリ運動をデートでも楽しめます。

トランポリン

男性も女性も一緒に楽しめるトランポリン。

運動能力に関係なく、楽しめるスポーツなので、デートにぴったりですね。飛んではねてくるっと一回転の技も決めてしまったり!?

アクセス抜群でトランポリンの種類が多いMr.JUMP大高店がおすすめです。

\アソビューなら11%OFF/

Mr.JUMPのお得なプランはこちら

おすすめのMr.JUMP大高店についてはこちら

入場料金:3,000円前後
所要時間:90分/1セット

ボルダリング

それぞれのペースで楽しめるスポーツなので、男女の筋力さはありますが、2人で楽しめます。

1時間やるだけでも相当満足感がえられます。

\2%ポイント還元でお得に/

入場料金:3,000円前後
所要時間:1時間から2時間

パラグラダー

こちらより引用

空を飛ぶ体験はなかなかできませんが、愛知県には、パラグライダー体験がありますよ。

コツを掴むまで少し難しいですが、練習すればふわっと浮く感覚も掴めます。自分だけの力で飛べた時の気持ちよさといったら!

\事前予約でお得にポイントもゲット/

パラグライダーのお得なプランはこちら

入場料金:5,000円〜
所要時間:3時間

スキューバダイビング

初めてやる初心者でも、「体験ダイビング」という形で気軽に挑戦。

潜ってみると、想像をはるかに凌ぐきれいさに思わず息を呑んでしまいますよ。水中の写真を撮ってくれるサービスもあったりするので、2人の思い出に残りますね。

入場料金:15,000円〜
所要時間:半日

空中ブランコ

名古屋市の東山公園駅から徒歩1分の所になんと、空中ブランコを体験できる場所があります。

「Fly’n Fit trapeze studio(ふらいんふぃっと とらぴーずすたじお)」で体験することができます。

全国的にも空中ブランコを体験できる施設は数少ないので、貴重な経験になりますよ。

入場料金:6,000円
所要時間:2時間

サイクリング

クロスバイクやロードバイクで颯爽と走るサイクリングはとても気持ちいです。

名城公園では、クロスバイクやロードバイクといった速く走れる自転車のレンタルサービスがあります。

1,000円で1日レンタルできます。
天気がいい日は、名城公園内を2人でサイクリングしましょう。

入場料金:0円
所要時間:1時間

マリンスポーツ

愛知県内でもマリンスポーツを楽しむことができますよ。

サーフィンやSUP、ラフティングなど気軽に楽しむことができます。

\6,000円〜のお得なプラン/

サーフィン体験プランはこちら

入場料金:4,000円〜
所要時間:3時間〜1日

ゴルフ(打ちっぱなし)

そこまではげしい運動はちょっと…という方におすすめなのが、ゴルフ。

道具を全部そろえようと思うとかなりお金がかかってしまいます。
レンタルを活用したり、中古品で1000円くらいのドライバーを買って見るのがおすすめです。

それでも楽しめますよ。

入場料金:3,000円前後
所要時間:1時間〜3時間

スポンサーリンク

手作り体験デートスポット

思い出が形に残る物づくりデートもおすすめです。

愛知のおすすめ手作り体験デートスポットはこちら

陶芸体験

ろくろや手びねりなど1度はやってみたい体験ですよね。

愛知県は瀬戸焼きや常滑焼、七宝焼など、焼き物の名産地。
気軽に体験できる場所がたくさんあります。

自分だけのコップやお皿を作ったり、2人でお揃いにしてもいいかも!

\最安値1500円〜!/

ろくろ体験をしたい方はこちら

入場料金:2,000円〜
所要時間:1時間〜2時間

シルバーアクセサリー作り

シルバーアクセサリー作り 指輪↑結婚指輪を手作りしました

世界に一つだけの指輪やネックレス、ブレスレットを作ってみませんか?

自分が好きなようにデザインして作ります。
世界に1つだけのペアアクセサリーにしてもいいですね。

\最安値2900円〜/

アクセサリー作りのプランを見る

入場料金:4,000円〜
所要時間:1時間〜2時間

ガラス細工

コップや花瓶をつくる吹きガラスや、ステンドグラス作り、ガラスに彫刻を掘る体験など様々な体験があります。

ステンドグラスのフォトスタンドを作って2人の思い出の写真を飾っても素敵ですね。大剣の中ではわりと値段が安いので、初めてのかたにもおすすめですよ。

\他ではできない工程も体験できる/

吹きガラス体験のプランはこちら

入場料金:2,000円前後
所要時間:1時間〜2時間

キャンドル作り

自分好みの色や香りのキャンドル作りもおすすめです。

2人で作って、キャンドルをともしながらディナーを食べたり、一緒にゆったりお風呂につかっても素敵ですね。

\最安値2,552円〜/

キャンドル・サシェの手作り体験はこちら

入場料金:2,000円前後
所要時間:1時間〜2時間

スポンサーリンク

ドライブデートスポット 犬山

愛知県の観光地としても大人気の犬山市。
そんな犬山市でデートするならここ!をまとめました。

犬山城

犬山 犬山城

天守閣が日本最古のお城で、その趣深さは格別。春は桜を、秋は紅葉をお城の上から楽しむことができる絶景スポットです。

城下町がインスタ映えする、と人気です。浴衣でお散歩したり、ハートの絵馬がある「三光稲荷神社」などいつもと違う雰囲気のデートを楽しむことができますよ。

犬山城下町デートスポットはこちら

お城入場料:大人500円
所要時間:1時間から2時間

城下町のデートに浴衣は欠かせない

犬山城下町 浴衣 袴デート

私がおすすめする浴衣レンタルは犬山日和さんです。

・手ぶらでGO!気軽に体験できる
・着物200着~、浴衣500着の品揃え!
・犬山駅から徒歩5分の好立地!
・閉店時間までなら何時間でも利用OK

インディゴホテル犬山有楽苑

ホテルインディゴ犬山有楽苑 客室ベッド

2022年3月にできたインディゴホテル犬山有楽苑。ホテル敷地内に国宝有楽苑があります。

高級ホテルと犬山文化を同時に体現しているホテルで、温泉・サウナ・フィットネス付!朝食もおいしい最高のホテルです。

\一休ならポイントを貯めてお得に!/

ランチの予約はこちらから

インディゴ犬山有楽苑の宿泊記はこちら

明治村

子ども騙し? いや大人こそ楽しい博物館明治村

愛知県犬山市にある明治時代のテーマパークです。

「展示物には触ってください」という広告があるほど「体験」重視です。いつもは写真を撮らない人でも撮りたくなっちゃいます。

大人向けの難しい謎解きがあることでも有名ですね。

\予約するだけで最大13%OFF/

明治村のチケットはこちら

明治村デートのおすすめポイントはこちらから↓

入場料:大人 2000円(謎解き別料金)
所要時間:3時間〜1日

リトルワールド

愛知県犬山市にある、世界中の民族の生活や文化を「見て・聞いて・体験できる」テーマパークです。

愛知県にいながら、まるで海外に行ったかのような気分を味わえますよ。民族衣装を1回500円で体験できるのも嬉しいポイント!

\アソビューなら20%OFF/

リトルワールドのチケットはこちら

リトルワールドにデートで行くならこちら
https://kumamitsu.com/aichi_date/little-world/
入場料:大人 1,800円
所要時間:2時間から5時間

モンキーパーク

愛知県のおさる限定動物園、モンキーパーク。

「お猿だけで楽しいの?」と思っちゃいますが…楽しいんですよ!
かわいいお猿さんから、スタイリッシュなお猿さん、おもしろい顔のお猿さんなどバラエティ豊かです。

\アソビューからの予約で最大3%OFF/

日本モンキーパーク

入場料:大人 1300円
所要時間:2時間から5時間

スポンサーリンク

ドライブデートスポット知多半島

ドライブデートに最適な知多半島。海沿いに大人デートにおすすめな場所がたくさんありますよ。

知多半島デートをもっと知りたい人はこちら

南知多ビーチランド・おもちゃ王国

南知多ビーチランド イルカにタッチ

イルカと触れ合えるテーマパークとして有名な南知多ビーチランド。日本で1番魚たちと触れ合える水族館です。

イルカとアシカの共演ショーがあるのは、中部だと南知多ビーチランドだけです。お見逃しなく!

\アソビューで最大10%OFF/

南知多ビーチランドにお得に行く

INAXライブミュージアム・タイル館

陶器メーカーが展開する「INAXライブミュージアム」では、やきものの街常滑のものづくりを見たり、体験できるミュージアムです。

おすすめの体験はなんといっても、ひかる泥団子づくり。磨いて、色をつけて…と作るうちに愛着が湧いて、ついつい大事にしちゃいます。

入場料金:900円
所要時間:1時間

ミツカンミュージアム

こちらより〉

愛知県半田市にある、ミツカンの「酢」づくりの歴史や食文化を楽しみながら学べるミツカンミュージアム。

インスタグラムで「す」になりきっている写真で話題になっていましたね。

下の半田赤レンガ倉庫と合わせてデートプランを立てるのがおすすめです。

入場料金:300円
所要時間:1時間〜2時間

半田赤レンガ倉庫(旧カブトビール工場)

現存する赤レンガ倉庫の中では国内屈指の規模を誇っています。

キリンビールやアサヒビールと肩を並べるほど有名だったカブトビールの出来立てを味わうことができます。

館内の見学ではビール試飲があるのも魅力の一つですね。お酒好きなカップルにおすすめです。

入場料金:200円
所要時間:1時間前後

明太パーク

愛知県常滑市にある明太子の老舗「かねふく」が運営する明太子のテーマパークです。

併設されているカフェで出来立てほやほやの明太子おにぎりをいただいたり、ここでしか食べられない「明太子ソフトクリーム」もあります。

入場料金:無料
所要時間:1時間前後

イオンモール常滑

愛知県で一番楽しいイオンモールは「常滑」です。

超巨大ショッピングモールに加えて、多彩なレストラン、大人も遊べる屋外アクティビティ、温泉などなど、もはや一大エンターテイメントパークです。

イオンモール常滑の魅力はこちら

入場料金:0円
所要時間:2時間〜4時間

常滑焼き物散歩道

常滑散歩道 やきもの

有名な常滑焼を五感で感じながら、散歩できる場所があります。

体験施設も豊富で、ろくろ体験や手ひねりなど自分で作ってみることもできますよ。

\最安値1500円〜!/

ろくろ体験をしたい方はこちら

常滑焼き物散歩道について詳しくはこちら

入場料金:0円
所要時間:1時間前後

花ひろば

お花畑が楽しめるのは、愛知県南知多にある観光農園花ひろば。
なんと好きなお花を持ち帰ることもできます。

おすすめは、夏のひまわりです。

予約制にはなりますが、時期によっていちご狩りやメロン狩りも開催されています。「果物大好き!」という方はぜひそちらにも足を運んでみてください!

入場料金:700円
所要時間:1時間前後

蔵王山

愛知県田原市にある、夜景100選に選ばれている有名夜景スポットです。

車で山頂まで登っていくと、展望台が見えてきます。展望台はガラス張りになっており、冬でも寒さを感じず、ゆっくりと夜景を見ることができますよ。

入場料金:無料
所要時間:1時間前後

スポンサーリンク

ドライブデートスポット西三河

いろんな楽しいスポットに行ける西三河。デートにおすすめなポイントを紹介します。

岡崎城

愛知県岡崎市にある、徳川家康が生まれたお城としても有名な岡崎城。有名YouTuberのゆかりの地でもあることで近年、人気を集めていますね。

岡崎城を中心として、岡崎公園が広がっています。のどかな雰囲気を楽しみながら、歴史に触れたり、企画で謎解きゲームが行われていることもありますよ。

入場料金:200円
所要時間:1時間前後

万華鏡ミュージアム

愛知県西尾市にある、三河工芸ガラス美術館、通称万華鏡ミュージアム。
万華鏡が一面に広がった光のオブジェを全身で体験することができます。

大人気展示物の巨大万華鏡「スフィア」はギネス認定を受けている巨大万華鏡です。本当にデカすぎるので、必見です。

入場料金:720円
所要時間:1時間〜2時間

安城デンパーク

愛知県の中央、安城市にある「花とみどりのテーマパーク」です。1年を通して、約3300種の花々を楽しめる公園です。

北欧の雰囲気もあり、おしゃれな公園という感じです。

\アソビューからの予約で最大7%OFF/

安城デンパーク

安城デンパークのデートでおすすめポイントはこちら

入場料金:700円
所要時間:1時間〜2時間

安城コロナワールド

安城コロナワールド ボーリング

コロナワールドは、映画・ボーリング・カラオケ・温泉・ゲームセンターが揃った商業施設です。

「何しようかな」と困った時はとりあえず行けば、何かやりたいことが見つかります。

安城コロナワールドでデートするならこちら

コロナワールドで映画を見るなら、auスマートパスプレミアムで映画1人500円クーポンを使いましょう。
無料お試し期間でもらえるので超お得ですよ。

私も今年のコナンはこのクーポンを使って、500円で見てきます!

auスマートパスプレミアム 

auスマートパスプレミアムについてはこちらの記事で説明しています↓

えびせんべいの里

こちらより〉

えびせんべいの里の本店は、実は愛知県美浜にあるんです。

小さいころからおやつで食べたり、馴染みのあるえびせんべい。そのえびせんべいの工場を見学したり、作る体験をすることもできます。

入場料金:0円
所要時間:1時間前後

竹島水族館

竹島水族館 カピバラ 餌やりショー

1956年にできた国内有数の老舗水族館です。

一時は閉館寸前までいっていたのですが、飼育員さんのユニークな生物紹介文でバズって、今では人気水族館になっています。

日本一深海魚生物が多い水族館です。
水族館なのに入場料500円と破格の値段でコスパも抜群ですよ。

入場料金:500円
所要時間:1時間〜2時間

竹島ファンタジー館

竹島水族館&ファンタジーランド〈公式サイトより引用〉

世界110ヵ国から集めた5500万個の貝が、2万個のLEDに照らされて、幻想的な空間になっているファンタジーランド。

SNSでもバズった映えスポットです。

入場料:大人1,000円
所要時間:1時間前後

豊田市美術館

おしゃれすぎて、インスタでとにかく見かける美術館といえば、ここでしょう。

美術に疎くても、楽しくて美しい美術館でした。

おしゃれなカフェもあるのでぜひお茶していきましょう。

豊田市美術館についていってみた感想はこちら

入場料金:300円(常設展示のみ)
所要時間:1時間〜2時間

鞍ヶ池公園

豊田市にあるPAですが、改装されてすごく綺麗になりました。

キャンプ好きな方なら、絶対に知っている「snow peak」とコラボして、キャンプ場となっています。

もともとあった、無料の動物園や植物園などもありながら、手ぶらでのキャンプやトレーラー宿泊ができる施設になっています。

入場料金:0円
所要時間:1時間〜3時間

トヨタ会館

あの世界のトヨタの車がずらりと並ぶトヨタ会館。クルマの仕組みや新しい車の性能について、すごくわかりやすく説明されています。

目玉は、高級車に試乗できること。私が行ったときは、レクサスのオープンカーに乗って、ルーフの開閉を体験させてもらえました。

入場料金:無料
所要時間:1時間〜2時間

碧南水族館

碧南市にある、碧南水族館は水族館と科学館の複合施設。名古屋港水族館と比べると、かなり狭いですがアットホームな雰囲気のある居心地がいい水族館です。

隣に大きな公園があるので、ボールやフリスビー、バドミントンなどを持っていくと水族館と合わせて楽しめると思います。

愛知の水族館を全部まとめたのがこちらです↓

入場料金:500円
所要時間:1時間〜2時間

スポンサーリンク

ドライブデートスポット 東三河

豊川稲荷

豊川稲荷

大小合わせて1,000体以上の狐の石像が圧巻の豊川稲荷神社。

最新技術を使った幻想的な世界を造る、「ヨルモウデ」が大人気です。あのネイキッドとコラボして、光のアートが神社を包みます。

SNSで話題の「花みくじ」はどこにもない華やかな演出なので必見です。

入場料金:0円
所要時間:1時間前後

伊良湖岬

渥美半島の先端に位置する『伊良湖岬』。写真の日は天気が悪くて残念でしたが、海沿いの散歩が気持ちいいです。

近くはサーファーの名所でもあり、広大な海が見れますよ。
梅雨の時期に行くと虫がたくさんいるのでご注意を。

伊良湖岬の海が見えるおすすめなホテルはこちら

入場料金:0円
所要時間:30分

豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

個人的には、東山動植物園より活気があっていいなぁと思ってる動物園です。

動物園と植物園、自然史博物館という恐竜の展示も併設されている複合型公園で、ちょっとした遊園地もありますよ。

愛知の動物と触れ合えるスポットはこちらでまとめています↓

入場料金:600円(前売り券 480円)
所要時間:1時間〜2時間

赤塚山公園(ぎょぎょらんど)

豊川市にある、大きな公園です。最近改築されて、広くキレイになっています。

併設されている「ぎょぎょらんど」はなんと入場料無料の水族館!
大きな水族館ではないですが、どことなくどうぶつの森を思わせる水族館でした。

無料動物園「アニアニまある」では、ポニーやヤギ、ウサギなどと日替わりで触れ合えるイベントもやっています。

入場料金:0円
所要時間:1時間前後

伊良湖菜の花ガーデンひまわり畑

広大な敷地にきいろい絨毯を敷き詰めたような夏のひまわりは圧巻です。
期間中、不定期でキッチンカーやテント販売等出店を予定しています。

入場料金:0円(有志:寄付金100円)
所要時間:1時間前後(開園期間:2022年8月15日まで)

愛知牧場

天気がいい日は、のんびりデートに牧場はいかがですか?
愛知牧場は、愛知県日進市にある牧場です。
のんびり動物たちを眺めながらお散歩することができます。

目玉は乗馬体験!引馬体験では、馬の背中にまたがり係員のかたに手綱を引いてもらいながら一周できますよ。

入場料金:0円
所要時間:1時間〜3時間

スポンサーリンク

愛知県 スポーツ観戦デート

運動やスポーツが好きなカップルに超おすすめのスポーツ観戦デート。愛知県ではいろんなスポートを見ることができますよ。

愛知のスポーツ観戦デートのまとめはこちら

バンテリンドームで野球観戦デート

バンデリンドーム 野球観戦

愛知県の野球チームといえば?そう!中日ドラゴンズですよね。

初めてでも楽しみやすいスポーツの1つです。

みんなで応援歌を歌って応援したり、打った時はハイタッチをして喜んだり。なんだかよくわからないけど楽しい空気を楽しめちゃいます。

野球観戦デートのおすすめはこちらから↓

野球について詳しく知りたい人はこちらのブログをどうぞ。

入場料金: 500円〜(オープン戦)
1000円〜(レギュラーシーズン)

所要時間:3時間〜4時間

豊田スタジアムでサッカー観戦デート

こちらより〉

愛知県のサッカーチームは「名古屋グランパス」。その試合が行われる豊田スタジアムは、日本で二番目に広いサッカー専用スタジアムなんです。

シュートが入った時の大盛り上がり!あの楽しさは現地でしか体験できません。

入場料金:2,600円〜
所要時間:4時間前後

刈谷市総合運動公園でバスケ観戦デート

刈谷総合運動公園ではバスケのBリーグの試合が行われています。

野球やサッカーに比べて点が入るまでスピーディーなバスケットボールは初心者でも楽しみやすいポイントです。ダンクシュートを生で見れるのもおすすめポイント!

入場料金:2,300円〜
所要時間:1時間〜2時間

Vリーグでバレーボール観戦

バレーボール 碧南体育館 アイシンティルマーレ

バレーボールも点がよく動くスポーツなのでおすすめです。

迫力満点のスパイクには思わず声が出ちゃいますよ。

入場料金:2,300円〜
所要時間:1時間〜2時間

中京競馬場で迫力ある競馬観戦

中京競馬場は意外にもきれいで、おいしそうな出店も並んでいます。

入場料も200円とリーズナブルで、間近でレースを見ることができます。

馬とジョッキーが息を合わせて猛スピードで駆け込む姿は迫力満点。息をのんで見守ってしまいます。

入場料金:200円
賭け金:100円〜
所要時間:1時間〜半日

スポンサーリンク

季節の味を楽しもう!〜味覚狩り〜

食べることが好きなら味覚狩りもおすすめです。その季節ならではの食べ物を食べまくる幸せなデートをしちゃいましょう。

いちご狩り

こちらより引用

味覚狩りの王道といえば、やはりいちご狩りですね。甘くておいしいうえに、見た目のかわいさから女子人気も高いですから!

そんないちご狩りを田原市で体験できちゃいますよ。

\アソビューからの予約で1,900円/

いちご狩りの予約はこちら

入場料金:1,900円〜
所要時間:1時間前後

メロン狩り

こちらより引用

高級フルーツの代表ともいえるメロン。メロン狩りならたくさん食べられちゃいます。

愛知県でメロン狩りを体験するなら、おすすめは「蒲郡オレンジパーク」。一年中、味覚狩りを楽しむことができます。

ラグナシアや竹島水族館などと合わせて楽しみやすいですよ。

\アソビューから事前予約/

メロン狩りの予約はこちら

入場料金:2,000円〜
所要時間:45分〜2時間

ブルーベリー狩り

こちらより引用

ブルーベリーって、たくさん買うと高いし、冷凍ブルーベリーになることも…
ブルーベリー狩りなら、生のブルーベリーを1時間なんと食べ放題!

\アソビューからの予約でブルーベリー食べ放題/

ブルーベリー狩りの予約はこちら

入場料金:1,300円〜
所要時間:1時間〜

スポンサーリンク

のんびり島デート

都会から少し離れてのんびりしたい…
そんな方におすすめなのが、島デート。いつもと違う、ゆったりとした時間の流れを楽しみましょう。

日間賀島

こちらより〉

名古屋から1時間でいける日間賀島。SNSではハイジのブランコで話題になっていますね。たことフグの有名地でもあります。

アクティビティが好きなカップルに向けておすすめなのは、イルカとのふれあいやダイビング!島でのんびりしながら、アクティビティも楽しめる素敵なデートを楽しめますよ。

名古屋から往復料金:2720円
島での所要時間:半日〜2日

佐久島

こちらより〉

写真は、名探偵コナンの映画でも出てきた場所です。愛知県のアートの島といえば佐久島でしょう!

有名な白い箱のアート以外にも、様々なアートが島中に設置されているので写真映えスポットが盛りだくさん。どこで撮ろうか、悩んでしまいますよ。

名古屋から片道料金:830円
島での所要時間:半日〜1日

篠島

まったり島で釣りデートを堪能するなら篠島。
日ごろの喧騒から離れて、時間を忘れてゆっくりと2人で過ごしてみませんか?

恋人の聖地もあるので、2人でぜひ訪れたいスポットの一つですね。
かわいいハートの南京錠も二人でつけていきましょう。

島名物のしらす丼や鯛のお刺身をいただくこともお忘れなく!

名古屋から往復料金:1420円
島での所要時間:半日〜1日

竹島

蒲郡の先にある、陸と橋でつながっている竹島。
船が苦手な方でも、いける島ですね。

ハイキングがてらぐるっと島を一周できるくらい行きやすいです。
ちょっと自然を堪能しようかな〜という時に行くのがおすすめです。

上で紹介した、竹島水族館や、貝のミュージアムが歩いていける距離にありますよ。

料金:0円
島での所要時間:30分〜1時間

スポンサーリンク

愛知県のおすすめホテルを知りたい

愛知県のおすすめホテルをこちらの記事でまとめています。↓

名古屋のアフタヌーンティーはこちら

愛知県のおすすめの岩盤浴はこちら

スポンサーリンク

愛知県のデートを楽しもう

おすすめデートスポットはこちらから↓

雨の日デートならこちら

体験デートならこちら

体を動かすデートならこちら

愛知デート厳選
スポンサーリンク
愛知デートスポット